このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

バックアッパー開花宣言!

バックアッパーに転向して、約1年10ヶ月。ようやく、納得いくボウリングができるようになった気がします。当初は、酷いロースコアは出なくなったのですが、ハイスコアが伸び悩んでましたが、7月にようやく、200upすることができました。バックアッパーに転向して勿論初ですが、2016年10月に209を出して以来です。わかる範囲内のデータですが...(マイボーラー以降)2014年12月 2012015年11月 244【自己最高】2016年 1月 2012016...

投稿画像

続きを読む

校区ボウリング大会

あれから2回ほど練習しましたが、校区ボウリング対応で、ハウスバール(ボウリング場のボール)を投げたりで、純粋に来週の大会に向けての練習ができてませんでした。今朝マイボール中心で投げましたが、特別な感覚は感じませんでした。その状態で、校区のボウリング大会に...1ゲーム目は前半は良かったのですが、後半はレーンが速くなり対応ができず、スプリットの連発。これだと、スペアが取れず、スコアが伸びません。2ゲーム目...

投稿画像

続きを読む

2019年 ボウリング 練習2

悩みました。胃カメラ飲んで、「大き目のチーズ玉子」(お好み焼き)を食べた後に、ボウリングなんかしても良いのかどうか?「鎮静剤」で体がしっかり起きてないし、お好み焼きでお腹いっぱいなのに。とか、考えながらもボウリングをやりたい気持ちが強かったので、やっぱり投げてしまいました。(笑)1、2ゲーム目は、1投目でガチャつくところがありましたが、そこまで気にすることはありませんでした。問題は3ゲーム目。スプリ...

投稿画像

続きを読む

2019年 ボウリング 練習1

今年初めての、ボウリングの練習となりました。みどりさんに、今年初めてお会いしたので、年始のあいさつと、たわいのない会話を。みどりさんとは、約10年ほど前にとある作業所で出会いました。みどりさんは、その作業所で職員をされてます。みどりさんが居なければ、ボウリングをスポーツとしてやってなかったでしょう。上手い下手は別として。みどりさんは、ボウリングだけではなく、僕にはとても大切な人。みどりさんのパートナ...

投稿画像

続きを読む

今年もこの日がやってきました。

明日はいよいよ、都市圏のボウリング大会。(こちらは、予選なし)これに参加するようになって10年。成績はと言いますと、3位-6回、4位-1回、不参加-2回。メダルはすべて銅のブロンズコレクター。ちなみに全国大会は、1位-1回、2位-4回、3位-2回、5位-1回、予選落ち-2回。こちらは、シルバーコレクター。都市圏大会の10回目の今年は…投球フォームをバックアップに変更して初めてのこの大会。全国大会でもバックアップで投...

投稿画像

続きを読む

第24回全国障がい者ボウリング大会-予選、決勝

2009年から参加し始めて、今年で8回目となりました。これまでの成績は...2009年-2位2010年-2位2011年-3位2012年-2位2013年-3位2014年-2位2015年-5位でした。去年のレベルが、異様に高かったのが記憶に残っています。2016年予選は...7人が予選に参加して、5人が決勝に残るはずだったのですが、2人が欠席だったので、全員が決勝出場でした。しかし、予定通り予選は行われました。1ゲーム目は、打ち合いになりましたが、なん...

投稿画像

続きを読む

2016年度 ボウリング(練習3)

腰痛の為、3週間ぶりのボウリングでしたので、1ゲーム目はドキドキでした。15ポンドのボールも、重く感じましたし。しかし、あれあれってまに、「182」。2、3、4ゲームは、「121」、「167」、「131」。めちゃくちゃには悪くない。そして、ラスト・ゲームの5ゲーム目。集中して投げましたが、5フレームが終わった時点で、スコアは「85」。「200オーバーするには、少なくてもターキーをだ出さないと…」だいたい、5フレームで「100」...

投稿画像

続きを読む

ハイスコア大幅を更新!

今年のボウリングは、怪我・用事がない限り、ほぼ週一でやってきました。しかし11月は、マラソン大会への参加や、風邪をひいていると言う理由で、ボウリングをしていませんでした。来年のボウリング大会へのスコア提出もあって、約一カ月ぶりに練習にやってきました。大会へのスコア提出に必要な3ゲームするつもりでした。最低点数は、120点。コレはクリアしなければなりません。ただ、よほど荒れなければ大丈夫と思っていま...

投稿画像

続きを読む

もう、何十年振りだろう

今年は、だいたい週一で(必ずではない)、ボウリングに行けてるので、腕(技量)があがっている感じがします。そして、今日も早朝ボウリングに行ってきました。オープンの時間からいるのですが、いっこうにレーンの灯りがつかない。今日は、妻も息子も家には居ないので、急いで帰る必要はないからいいけど...と思いながら、一時間が経った。そうすると、係員が各レーンに回ってきて、「ROSE さん、今日は練習ボールでお願いします...

投稿画像

続きを読む

全国障がい者ボウリング大会 個人戦 予選

予選戦ってきました!結果は、予選を3位通過でした。この結果より、上に30ピン離れて上に二人もいるなんて!今年は、レベルが高いです。日頃の練習の成果を、発揮できたと思います。3ゲームで投げた時に、170を下回らないなんて、ほんと保険会社のボウリング大会(約17年前ぐらい?)で、優勝した時以来ですかね、たぶん。今日の課題は、1投目がもう少し1番ピンに当てないといけないということです。3ピン以上残すとスペアが取りに...