このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

DESS HXは、どうなん?

去年の11月に、iPhone 5sからXperia Z5に機種変更をしました。Xperia Z5にした目的は、ハイレゾ音源を聴くこと。ハイレゾを聴くことは、他の機種でもできるのですが、やっぱりSONY(WALKMAN)の音で聴きたかったのです。そして、イヤホンも専用(?)のMDR-NC750を購入しました。ハイレゾを聴いての感想は、特別に凄いとは感じませんでした。なぜなら、iPhone 5sがハイレゾに対応してないとは言え、アプリで再生できていたものです...

投稿画像

続きを読む

今日は、LPの取り込みに挑戦しました。

ゴールデン・ウィークが始まりましたが、皆さんは何かご予定はありますか? 僕らは、2日に飲みに行く予定です。 今日は、タップリ時間があったので、『Footloose』/ OST、『Dancing On The Ceiling』/Lionel Richie、『The End Of The Century」/聖飢魔Ⅱの3枚を取り込みました。 ジャンルは、滅茶苦茶ですね。 聴いていて、笑ってしまいました。(笑) 『Footloose』は、チョッと針が飛ぶ所が1箇所ありましたが、我慢しました。...

投稿画像

続きを読む

ハイレゾ・トリオ

表題だけをみると何のことやら分かりませんが(笑)、Digi Fiの3号連続特別付録がそろいました。No.15は、96/24対応D/Dコンバーター&A/Dコンバーター(って言っていいのかな?)これは、オプションの「サンプリング周波数/ビットレート表示LED」と、「専用シャーシ」を付けちゃいました。今考えたら要らんかったかなと思いますけど、アナログ音源を取り込むところですから、しっかりしたシャーシに入れてよか...