2008年10月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

Joe Jackson-Right And Wrong

番組最後のリクエストでOAされました。観客は入れるけど、喋らせないは、拍手させないはで録音したアルバムからのシングル。2枚組みレコードで登場した時には度肝抜かれました。アルバム自体は好きになれませんでしたが、この曲だけは別です。張り詰めた緊張感が曲の終わりの音色に凝縮されています。koolhand...

投稿画像

続きを読む

僕が選んだTOTO10曲

お三方、大変遅くなりました。お題を出したまでは仕事も体調も順調だったのですが、激流に飲みこまれ全ての意欲を削がれておりました・・・。が、徐々に回復中です。が、次の激流が何時くるのか、ビクビクしながら出社している状態です・・・①You Are the Flower②Waiting for Your Love ③Till the End ④Africa ⑤I'll Be Over You ⑥Tale of a Man ⑦Fahrenheit ⑧Mrs. Johnson ⑨Mysterious Ways⑩Georgy Porgy...

投稿画像

続きを読む

素直になれなくて

先週末、会社の後輩男性が「また」結婚しました。「また」と書いたのは、何と今年で3人目。女性が8割占める職場としては驚きです。しかも、3人共20代での結婚。28歳、27歳、24歳・・・。私的感想を言わせて頂ければ、皆チャレンジャー。自分は30歳で結婚しましたが、それでも早い方だと考えています。職場には40代で独身の男性先輩がお二方いらっしゃいますが、我が会社では、結婚の話題になると、お二方、非国民扱いです。上司が...

投稿画像

続きを読む

Day By Day-SHAKATAK

1985年一日 一日を焦らずに生きていこう一日 一日を過去を振り返らずにDay by day,Let's take it all a little at a time.Day by day,Don't ever think of what you've left behind.Day By Day-SHAKATAKkoolhand...

投稿画像

続きを読む

The Cross Eyed Rambler―Paul Heaton

買ってしまいました 181.The Cross Eyed Rambler2.I Do3.Mermaids And Slaves4.The Pub5.A Good Old Fashioned Town6.The Ring From Your Hand7.The Balcony8.Deckchair Collapsed9.Little Red Rooster10.God Bless Texas11.The Kids These Days12.Everything Is Everything13.She Rolled Her Own – Bonus Tracks14.Loving You Like I Do (Is Killing Me) - Bonus TracksこのAlbum・・・B級ながらも面白い作品だと思うので...

投稿画像

続きを読む

The Beautiful South~Albums~ 9

Golddiggas, Headnodders & Pholk Songs1.You're The One That I Want [Grease]2.Livin' Thing [E.L.O] 3.This Will Be Our Year [The Zombies]4.Ciao! [Lush]5.Valentine [Willie Nelson]6.Don't Fear The Reaper [Blue Oyster Cult]7.This Old Skin [The Heppelbaums]8.Don't Stop Moving [S Club 7]9.Till I Can't Take It Anymore [Ben E King / Ray Charles]10.Rebel Prince [Rufus Wainwrig...

投稿画像

続きを読む

Heat Of The Night-Bryan Adams

洋楽な人生 54この曲を聴くと思い出します。タワーレコードKBCの事を・・そしてトラックスの事を。この曲はBryan Adamsが名作『Reckless』の後、創りだした『Into The Fire』からの1st Singleだったと思います。最初は彼の今までの曲の雰囲気とは違い暗いという印象がありましたが、今では彼の曲のなかでは一番よく聴く曲となっています。...

投稿画像

続きを読む

The LA Project 2-Peter Friestedt

“The LA Project 2”①WHERE TO TOUCH YOU②CHEYENNE③ONE MORE NIGHT④THERE AIN'T NOTHIN'⑤LOVE IS GONNA GETCHA⑥WINGS OF JOYFUL THINKIN´⑦LOVE IS A POWERFUL THING⑧CARELESS MOCKINBIRD⑨WAITING FOR YOU...

投稿画像

続きを読む

備忘録

・ウォーキング大会・社員旅行・結膜下出血・口内炎・エクセル東急赤坂・新商品発売・ポール・ニューマン氏死去・スリープレスナイトG1制覇・8秒離脱の根拠・夢をかなえる像TV化・秋の陣・TOTO・SOUL DINING 鶴千・さよならスピーカーetc…肉体的精神的にハードな1ヶ月でした。ブログ更新どころか、TVも音楽も、そして大好きなお酒まで呑めないところまで、行ってしまってました。先週ぐらいから徐々にではありますが、復活してお...

投稿画像

続きを読む

どんより憂鬱な月曜日

やはり日曜日の宴は辛い。久々、4人が集まったので楽しかったのだが、本日の目覚めは最悪。報告書を朝イチで提出しなければならない為、6時起床したのだが、執筆活動中に嘔吐してしまいました。次回は忘年会(DJが選曲に応えてくれるらしい)。是非、翌日休みで宴に挑みたいものだ。本日のトドメを刺すかの如く、FC2が23:00頃から全く繋がらず、イライラさせられましたそれにしても・・・と し だ な・・・koolhand...

投稿画像

続きを読む

古田の様 / 著 金子 達仁

また、会いましょう期待が大きすぎたのか・・・今ひとつ本の中に入っていく事ができなかった。古田さんの生き様は面白いのだがいまいち話に広がりがみられなかったので、残念ながら・・・何度も読みかえしてみようとは思わされなかった。ストライキの頃のカウンターパートの瀬戸内さんの話など広げれば面白かったはずなのに。多分、金子さんの立ち居地が近すぎたのだろう。さて、次だPalerider...

投稿画像

続きを読む

Totoといえば・・・③

6.Holyanna7.Goin’ Home 8.I’ll Be Over You9.Til The End10.Angel Don’t Cryやはり、自分にとってTotoは『Isolation』や『Fahrenheit』なのかも知れません。この2枚多く聴いていたのもありますがこの時期の音は好きです。Bobbyの声が苦手な訳ではないですが1枚だけに終わったFergieやJosephの方がTotoと言われれば納得できます。だけど、未だこの2枚買っていません・・・・各曲思い入れがありすぎて、詳しく書きませんが...

投稿画像

続きを読む

Totoといえば・・・②

2.Africa3.Stranger In Town4.Stop Loving You5.99 選び出したらきりがないのですが・・・Totoといえばこれだ。と自分が思える第2弾です。今回お題が出て悩みながら選んだのですが、本当に多くの曲を選択してしまいました。その中で・・・やはり、Africaと99は外せません。ただ、今回の4曲の中では一押しはStranger In Townです。今聴くとこの頃が一番良かったのではないかと思わされます。このシリーズもう一回続きま...

投稿画像

続きを読む

Totoとっとと(博多弁風)

久々に入れます。お題を出されたからには 答えを出さなければ。シングルになった曲は3人に任せて 自分はシングル以外(意外?) の曲で選んでみました。10位 Caught In The Balance(Mindfields)9位 Drag Him To The Roof(Tambu)8位 Lorraine(Hydra)7位 Falling In Between(Falling In Between)6位 The Other End Of Time(Tambu)5位 Anna(The Seventh One) 4位 Only the Children(The Seventh One)3位 Home Of ...

投稿画像

続きを読む

Totoといえば・・・①

Moodido-Totoこの曲なんですよね・・・・今の自分にとってTotoのNo.1は。ただこの曲だけを聴けば残念ながらToto=Lukatherなんです。しかし、Totoは時期によって面白いもので違う曲もありますので次回に続きますPalerider...

投稿画像

続きを読む

『4人其々が選ぶTOTO10曲』

『4人其々が選ぶTOTO10曲』1位 CHANGE OF HEART2位 ROSANNA3位 I‘LL BE OVER YOU4位 99 5位 GOODBYE ELENORE6位 TILL THE END7位 HOLD THE LINE8位 PAMELA9位 MAD ABOUT YOU10位 CHILD‘S ANTHEM...

投稿画像

続きを読む

フェタキューブ

お酒のちょっと一品乳種:牛乳 --------------------------------------------------------------------------------・ キューブ状のチーズになたね油、黒胡椒などの香辛料入り。 ・ お好みの野菜にのせてドレッシングの代わりになたね油をかけて食べたり、パスタにカリカリに焼いたベーコンをのせてチーズ、なたね油をかけて簡単においしいパスタのできあがり。 昔、バーテンダーに薦められました。久しぶりに食べると美味しかっ...

投稿画像

続きを読む

特別純米酒 酔鯨

蔵元は酔鯨酒造株式会社このお酒は冷酒じゃないと自分は駄目でした。常温ではいまいちです。甘すぎですRobert Miles ― ChildrenPalerider...

投稿画像

続きを読む

MTV クラシック チャート・1995年9月のTop10

1.Fantasy / MARIAH CAREY 2.Gangsta's Paradise / COOLIO featuring L.V. 3.Kiss from a Rose / SEAL 4.You Are Not Alone / MICHAEL JACKSON 5.Boombastic / SHAGGY 6.Colors of the Wind / VANESSA WILLIAMS 7.I Can Love You Like That / ALL-4-ONE 8.He's Mine / MOKENSTEF 9.You Oughta Know / ALANIS MORISSETTE 10.Come and Get Your Love / REAL McCOY この年はあまり聴いてないなぁ~。初めて聴いたのですが7位の曲は気...