2009年11月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

Crossroads Moment-JIMI JAMISON

01. Battersea 02. Can't Look Away 03. Make Me a Believer 04. Crossroads Moment 05. Bittersweet 06. Behind the Music 07. Lost 08. Love the World Away 09. She's Nothing to Me 10. As Is 11. Till the Morning Comes 12. That's Why I Sing 13. Friends We Never Met 14. When Rock Was King 15. Streets of Heaven...

投稿画像

続きを読む

ここでも

歯医者へ行きました 4相変わらず頑張って歯医者通いの日々ですが・・・・ここでも、耳をふさぎたくなる様なことが・・・・・患者の先生に対するクレームが治療中に聞こえてくるとは思いませんでした。ただ・・・・聞いていると理不尽な事・理不尽な事・・・・・考えれば解るでしょう!先生2人に患者4人少しぐらい待ちますよ。それを治療中に聞かされた人の身になってよ・・・・忙しいのは全員一緒なのだから・・・考えてよ、少...

投稿画像

続きを読む

11月28日の勝負馬

東京9R セレブレイション賞 1400芝◎6ロッシェノワール東京11R キャピタルステークス 1600芝◎9キャプテンベガ京都8R サラ3歳以上 1200ダ◎13アナモリ京都10R 醍醐ステークス 1200芝◎5ランチボックスkoolhand...

投稿画像

続きを読む

映画『This Is It』

観てきました。特別なファンでもありませんが、どうしても観ておきたかったのです、スクリーンで!!内容には触れませんが、MJが残したもの、伝えたかった事十分伝わりました。MJが生きていて、この『This Is It』を観たら、「僕の思いが、詰め込められた映画だ!」と喜んでいるに違いありません。MJが亡くなってから、改めてMJが気になりだし、2枚のアルバムを購入しました。『KING OF POP-JAP...

投稿画像

続きを読む

結果発表

昨年の衝撃から1年・・・慌てて専門病院に再検査へ行き、下された診断・・・そして屈辱の言葉を浴びせられ・・・(言って下さった方々には感謝しています!)健康三冠王を目指して苦しい道のりがスタートして1年が過ぎ、勝負の健康診断結果が昨日送付されました。...

投稿画像

続きを読む

LOSTシーズン5・第102話

「ジェイコブ」ついに「ジェイコブ」登場です。まだまだ明かされてない部分が多く???ですが、「ジェイコブ」が人間なんて些か拍子抜けしました。悪魔か、神と崇められている人が今の所は普通に登場なんて・・・それと、ストーリー上、仕方ない部分はあるのでしょうが、ケイトの動きが強引過ぎて・・・強引なやっつけストーリーだけは勘弁してほしいなって気持ちが過る102話でした。koolhand...

投稿画像

続きを読む

辛ラーメン

なぜか、たまに食べたくなる韓国の袋ラーメン。前職での仕事の中で出会いました。釜山やソウルの屋台、カジノ、友人(チング)の家など、何処でも辛ラーメンが出されていました。もうかれこれ15年は食していると思います。僕の中でのベストセラーですね。koolhand...

投稿画像

続きを読む

Agent Provocateur-FOREIGNER

01. Tooth and Nail 02. That Was Yesterday 03. I Want to Know What Love Is 04. Growing Up the Hard Way 05. Reaction to Action 06. Stranger in My Own House 07. Love in Vain 08. Down on Love 09. Two Different Worlds 10. She's Too Tough...

投稿画像

続きを読む

So Red The Rose~Special Edition~ / Arcadia

遂に発売The Power StationのLimited Editionが販売された時、次はこのAlbumだと思ってたDuranのファンは多かったと思いますが2010年2月8日に何と3枚組でReissueされるようです。Mixもすべて収録されるようですし、ついでにPVも詳細はこちらからいわゆるこれは買いですね待ったかいがありましたPalerider...

投稿画像

続きを読む

ちゃんと見てますよ

遅れ、遅れですが・・・克也さんが、アメリカの中高校生が反応していると紹介され、俺もこの曲が好きなので、まだまだナウだと思いましたよ(笑)koolhand...

投稿画像

続きを読む

頑張りますから

歯医者へ行きました 3口を開けておくことってツライのです。特に今回は奥歯なんですから・・・・・口の中は徐々に乾いてくるし。気晴らしに自分の顔の上でかわされている先生達の会話を聞いていると気になったことがありました。DとかRとか正しくないかもしれませんがアルファベットがとびかっておりました。このサイズにより治療の痛みが違うんですよね、多分治療中、ふと思い出した曲ですPalerider...

投稿画像

続きを読む

11月22日の勝負馬

東京10R 奥多摩ステークス 1400芝◎3ドラゴンファング◎5マイネルエルフ東京12R サラ3歳以上 1600ダ◎12シャルルマーニュ京都9R 宝ヶ池特別 1400芝◎17ナリタシリカ京都11R マイルチャンピオンシップ 1600芝◎4カンパニー先週のG1は笑うしかなかったのですが、今週はキッチリ勘の良いジョッキーが仕事をしてくれるでしょうkoolhand...

投稿画像

続きを読む

『Abbey Road』/The Beatles

1.Come Together 2.Something 3.Maxwell's Silver Hammer 4.Oh Darling 5.Octopus's Garden 6.I Want You (She's So Heavy) 7.Here Comes The Sun 8.Because 9.You Never Give Me Your Money 10.Sun King 11.Mean Mr Mustard 12.Polythene Pam 13.She Came In Through The Bathroom Window 14.Golden Slumbers 15.Carry That Weight 16.End, The 17.Her Majesty 18.Abbey Road Documentary (enhanced video)...

投稿画像

続きを読む

If On A Winter’s Night.../Sting

DISC [1](CD)1.ガブリエルのメッセージ 2.ソウル・ケーキ 3.かほどの美徳あるバラはなからん 4.雪はすぐとける 5.クリスマス・アット・シー 6.一輪のばらが咲いて 7.コールド・ソング 8.バーニング・ベイブ 9.ゆっくり冬は訪れる 10.ハウンズ・オブ・ウィンター 11.子守歌 12.チェリー・トゥリー・キャロル 13.安らかに眠れ、我が子よ 14.ハーディ・ガーディ・マン 15.ユー・オンリー・クロス・マイ・マインド・イン・ウィンター 1...

投稿画像

続きを読む

大阪紀行

旅行は楽しいものですよね?旅行の前に「社員」が付くと大半の会社では楽しくなくなるのでしょうか?周りの社員は楽しそうなのですが、一部社員の顔の険しい事、険しい事(※自分含む)毎年中止になって欲しいと思っている人達もいる事を会社は知って理解してほしいですねkoolhand...

投稿画像

続きを読む

神経を抜きました

歯医者へ行きました 2何気に歯の痛みで夜寝れなくなっていましたのでこの治療結果は嬉しいかぎりです。ここまでなる前に治療しなければいけなかったのですが、いつもの『面倒くさい』がこの結果を生み出したと反省しております。後、治療の為に何回行かなければ行けないんでしょうか・・・先生、今後も機嫌よく治療を宜しくお願いします。本当に何気ない言葉キツイのですからPalerider...

投稿画像

続きを読む

武豊×横山典

武豊TVⅡで3回にわたり放映された見応えある対談でした。『本音語る?』『ひと泡吹かせてやろう』等、横山典ならではの内容でした。ひと泡吹かせてやろうとしたノリのレースです。koolhand...

投稿画像

続きを読む

Jammin' Me/TOM PETTY

初めてMTVでPVを見た時に、間違いなく売れる!って思ったんで、今でも大好きな曲です。調べたら何とボブ・ディランとの共作。もしやこれが縁でトラヴェリングだったのか?koolhand...

投稿画像

続きを読む

First Day / David Sylvian & Robert Fripp

2009年度 15King Crimsonと名乗ってもおかしくないDavid Sylvian & Robert FrippのAlbumですが、流石に面白い音を聴かせてくれました。Rain Tree Crowと似たような音のような気がしています・・・・・Sylvianが絡んでいますので似たような音となってもしょうがないかもしれませんが、何気にSylvianのSolo Albumが聴きたくなっています。後期の・・・・・Crimosnを考えるとSylvianの入ったCrimsonを聴...

投稿画像

続きを読む

トップセールス

「売る喜びを知らない社員」「買う事に不安をかかえているお客様」この言葉、正にいい得て妙。名言が多かったドラマでしたが、上記言葉が一番印象に残りました。今は営業の一線から後方支援の部署へと異動しているのだが、前線に戻りたくなるストーリーでした。刑事の現場が続編が出来たので、これも続編を期待しています!koolhand...

投稿画像

続きを読む

〆て300円也

64“スペシャル・ミックス・オンCD” ダリル・ホールとジョン・オーツ65“ワン・ラブ-ワン・ドリーム” ジェフリー・オズボーン66“ウィ・キャント・ダンス” ジェネシス3枚で300円でした。ちなみにレンタル店で購入したのですが、その際にレンタルした3枚に支払った金額は900円でした・・・。64は12インチ・コレクションに収録されていないMixがあったので購入。背帯のダリル・ホールとジョン・オーツの「と」に何気に時...

投稿画像

続きを読む

悪魔のスープです

今日の名言ですこのひと言は、Koolhandだから言える名言でしょう。詳しい話は.ここを 観てほしいのですが、ただ今日の出来事を彼が覚えているかは別として・・・・このひと言をJayと自分は忘れないでしょう。この言葉をしかし、ラーメンを食べながらも豚骨スープを悪魔のスープと名付けるとは・・・・・さすがKoolhandです。凄い!!!!!付け加える事も有りますが・・・それは後日Palerider...

投稿画像

続きを読む

Heart of Mine-BOBBY CALDWELL

01. Heart of Mine 02. Real Thing 03. Next Time (I Fall in Love) 04. All or Nothing at All 05. Saying It's Over 06. In the Name of Love 07. Even Now 08. First Time 09. Stay With Me 10. China...

投稿画像

続きを読む

Sweet Revenge-坂本龍一

01. Tokyo Story 02. Moving On 03. 二人の果て 04. Regret 05. Pounding at my Heart 06. Love and Hate 07. Sweet Revenge 08. 7 Seconds 09. Anna 10. Same Dream, Same Destination 11. Psychedelic Afternoon 12. Interruptions 13. 君と僕と彼女のこと...