
続きを読む
大統領の理髪師
ソン・ガンホが大好きで、彼の演技に微笑ましさを感じています。なんとなく憎めない奴、そんなイメージです。一庶民が大統領の元で働く事に喜び、誇りを持っている主人公の理髪師役は彼の持ち味が十二分に活かされた内容。ただ後半少し重く、そして物悲しくなるところと、何となく尻切れトンボ的に終わるラストがいまいちでした。しかし後半では、次の大統領に「髪が伸びてから~」の件は爆笑しましたし、子供への拷問をコミカルに...
2010年06月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
ソン・ガンホが大好きで、彼の演技に微笑ましさを感じています。なんとなく憎めない奴、そんなイメージです。一庶民が大統領の元で働く事に喜び、誇りを持っている主人公の理髪師役は彼の持ち味が十二分に活かされた内容。ただ後半少し重く、そして物悲しくなるところと、何となく尻切れトンボ的に終わるラストがいまいちでした。しかし後半では、次の大統領に「髪が伸びてから~」の件は爆笑しましたし、子供への拷問をコミカルに...
続きを読む
サッカー興味ないです。オリンピックの時も同じように騒ぎますか?(色々クラスがあるようですが、それすら知りません)マスコミがあおり過ぎです。もし、今日勝てなかったら、マスコミは岡田監督もしくはミスをした選手を攻めまくり、そして一般の方は、何もなかったのようにその日が過ごす事でしょう。ワールドカップに出場する事が難しい事は分かっています。僕が言いたいのは、もう少し冷静に見て欲しいのです。先ほども言いま...
続きを読む
01."The Nirvana Principle" – 3:44 02."Freudiana" – 6:20 03."I Am a Mirror" – 4:06 04."Little Hans" – 3:15 05."Dora" – 3:51 06."Funny You Should Say That" – 4:36 07."You're On Your Own" – 3:54 08."Far Away From Home" – 3:11 09."Let Yourself Go" – 5:26 10."Beyond the Pleasure Principle" (Alan Parsons) – 3:13 11."The Ring" – 4:22 12."S...
続きを読む
1994年12月14日初版発行...
続きを読む
日曜日は会社仲間と競馬場へ。勿論、メインは、「宝塚記念」。結果は、画像のとおり、大的中となりました。3連単は外しましたが、上出来でしょう。画像をよく見ると思わせぶりですが、「単」でなく、「複」です。安田記念、アサヒオフといい、運が上昇してきているようです。実は、夏競馬の指定席観覧も当選したんです!「運」を味方につけて、仕事もプライベートも頑張りますぜ!!koolhand...
続きを読む
Michael Jacksonの一周忌です。『The Collection』/Michael Jackson...
続きを読む
『福岡都市圏障がい者大会』...
続きを読む
宝塚記念予想です。◎ 8番ブエナビスタ。ブエナビスタは、京都記念の走りを見せてくれれば楽勝でしょう。○10番ジャガーメイル。前走より距離が縮まりますが、こちらも京都記念の走りをしてくれれば、連はかたいでしょう。▲ 2番アーネストリー。近走調子が良いので、このまま一気に大金星が考えられます。△ 4番ドリームジャーニー。前2走3着2回と勝ちに恵まれていませんが、去年のグランプリ・ホースが黙っていないでしょ...
続きを読む
『The Works』/Queen...
続きを読む
これが日本に来たら、どう対処すればいいでしょうか?恐らく、ビルボードで東京・大阪が有力でしょう。公演地域も然る事ながら、チケットって幾らするんでしょうか?シカゴ&ヒューイルイスも結果的に、色々な意味で足を運んでよかったし、今度のシンプリーも間違いないものだと思います。が、これは個々で見たい人達が一塊で攻めてきている状態で、スタカン、カルチャー・クラブ、ゴーウエストの時が頭を過ぎります。迷うより進め...
続きを読む
ジョージア限定 ベースボールカード(サイン入り全3種、2枚セット全6種)...
続きを読む
とうとうこの日がやってきました。ある企業から内定をいただきました。仕事の内容は鮮魚です。ちなみに私は包丁が使えません。3ヶ月間修行に出されます。その後、予定の勤務地につく事になります。今まで応援していただいた方々、ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。ROSE...
続きを読む
01.Said I'd Show You02.The Message03.Get This Right04.Universal05.Set The Tone06.Funky Love07.Justify Me08.I Don't Wanna Fight09.I'll Decline10.Impossible11.Can't Stop12.Shake Out13.Betty Boo14.Groove Talkin'15.Still On My Own...
続きを読む
キャナルシティの12時の噴水...
続きを読む
エリザベス・ハーレーの映画を見るのはこれが2本目です。1本目はコチラ。悪魔役の彼女がとってもキュートで、目の前に現れたら僕も契約をしてしまいそうです!彼女はコメディ専門の女優さんなのだろうか?抱腹絶倒とまでは言えませんが、1本目よりは楽しめました。何よりシチュエーションがよく出来ており、「麻薬王」と「バスケットボール選手」は、笑いながらも共感してしまいました。また、オープニングも、チープさを逆手に...
続きを読む
一ヵ月半ぶりに投げてきました。初めはどうなる事やらと思いましたが、納得できる成績で終わる事ができました。1ゲーム-104、スペア1回、ストライク2回2ゲーム-176、スペア2回、ストライク6回3ゲーム-180、スペア4回、ストライク4回アベレージ153.3、スペア率21%、ストライク率35%自分本来のフォームに戻すのに、1ゲームかかりました。来週は障がい者ボウリング大会です。この調子を保って、良い...
続きを読む
いゃ~久しぶりに聴いた。この曲を初めて聴いたのが確かタワーレコードに居た時で すぐに購入。当時、アンプラグドが流行っていて これもアルバムタイトルがアコースティック。 カラオケにあったら必ず唄いたくなる曲。私はそう思います。ちなみに2曲目にBaby I Love Your Way(New Acoustic Version)が入ってますよRose。でも 最近一番気になっている曲は 他のじゃ~ やぁ~よ です。by Jay...
続きを読む
「Baby,I love Your Way」/Big Mountain...
続きを読む
先週末は大阪へ。同じ部署で仕事をしていた女性の結婚式でした。場所は、超がつく有名なホテルで、期待に胸を躍らせて参加しましたが、サービスは上質なものとは言えませんでした。この件で、上司と話しをした結果、宿泊しないと分かんないだろうなという結論に達しました。だって、バンケットでの立ち振る舞いはBクラス対応でした。一方で、料理はとても素晴らしく(披露宴は勿論の事)、今まで参加した中で、かなり上位に来る味...
続きを読む
『The John Lennon Collection』/John Lennon...
続きを読む
赤を使用しております。...
続きを読む
『Believe (II)(+DVD)【初回限定盤 デラックス・エディション】』/Orianthi...
続きを読む
もう寝ようかと思いつつ、BSをザッピングしていると、このPVが目に止まった。懐かしい感じに誘われて、日本語訳の字幕に目をやると…〝つい、ウィスキーをもう一杯、ドアを見つめてばかり〟〝昔のように帰ってきてくれないだろうか〟〝君が私を想い出すことはあるんだろうか〟〝私はいつでも君を想っている〟〝1時15分、ちょっと飲んだら君に会いたくなって〟〝電話しないって決めてたのに抑えられない、いま君に会いたい〟〝君な...
続きを読む
『Shock/Denial/Anger/Acceptance』Rick Splingfield...
続きを読む
...
続きを読む
日航機墜落を地元新聞社の立場から描いた映画。「御巣鷹山」の名前を聞くと、当時の記憶が蘇ってきました。すぐに坂本九さんの名も・・・。新聞社の現場はとても熱く、最前線で紙面構成する緊張感がリアルに表現されています。新聞社内の人間模様も様々で、「思惑」、「権力」、「嫉妬」、「出世」、「派閥」などが入り混じり、怒りを交えた熱いやりとりに、この現場で仕事をしてみたい気持ちが芽生えましたし、昭和な空気を感じ取...
続きを読む
『Symphonicities』/Sting...
続きを読む
先日、家電量販店でのMDスペースを見て愕然としました。MDの存在を始めて知り機能性に感動した時には、絶滅まで追い込まれるとは微塵も思えませんでした。今後はカセットテープと同じ道を歩むのだろうか?調べた範囲では日本でしか流通していない規格らしい。確かに自分のコンポにはMDもついているのだが、SDの存在を知ってしまうと…ただ、MDをSDに録音する時は、同録しか出来ないのがネックなんだよなぁ。MDが100枚近くあるんだけ...
続きを読む
金澤さん やってくれました。VIVIDのAOR再発 強力版。SHM-CD,紙ジャケ,RMT,一部ボートラ入り(+1)。第一弾 7/21(2作品)ザ・デュークス(ブガッティ&マスカー)/ミステリー・ガール +1マクサス/デビュー第二弾 8/18(4作品)スティーヴ・キプナー/ノック・ザ・ウォールズ・ダウン +1マーク・ジョーダン/ブルー・デザート,マネキンビル・チャップリン/ランナウェイすべてWBからの分で初RMT。半分諦めてましたが ようやく。特にスティーヴ・キプナーとマーク・ジョーダンのRMTは嬉しい。キプナーのボートラは 愛の報酬インストVer.。金澤さ...
続きを読む
『古瀬絵理の美酒と温泉』...