続きを読む
2012年・忘年会
12月30日は4人で忘年会をしました。3500円でもつ鍋食べ放題、そしてドリンク飲み放題。とてもリーズナブルで、美味しかったです。やはり、そこでの話題は音楽と映画。楽しい時間でした。そして、前回と同様Jayが、BDの良さを力説していました。そのあと、ボウリングに行くことになりましたが...Jay1ゲーム-109、スペア3、ストライク1、スプリット12ゲーム-141、スペア4、ストライク2、スプリット23ゲーム-112、スペア1、ス...
2012年12月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
12月30日は4人で忘年会をしました。3500円でもつ鍋食べ放題、そしてドリンク飲み放題。とてもリーズナブルで、美味しかったです。やはり、そこでの話題は音楽と映画。楽しい時間でした。そして、前回と同様Jayが、BDの良さを力説していました。そのあと、ボウリングに行くことになりましたが...Jay1ゲーム-109、スペア3、ストライク1、スプリット12ゲーム-141、スペア4、ストライク2、スプリット23ゲーム-112、スペア1、ス...
続きを読む
今日は、今週の土・日に出勤しなければならなくなり、振替で金・月の休みになりました。今回はニュー・ボールでチャレンジになります。本当は今までのボールで3ゲーム投げ、1ゲームをニュー・ボールの投球に当てようと思っていましたが、あいにくの天気で、ボールを2個運ぶことが困難と思われたので、ニュー・ボールだけの投球となりました。初めてニュー・ボールを投げたと、言いたいところですがボールを購入した時に1ゲームだけ...
続きを読む
「もしも昨日が選べたら」、「天使のくれた時間」に続いて鑑賞。不思議な感覚の映画とは思っていましたが、頭がこんがらがりまくりでした。それと、「天使のくれた時間」に続いて、ロストに出ていた東洋人がほんのちょっと出ていて驚き。これは間違いなく、何かの啓示だろう。夢オチ映画だし(笑)話しはタイムズスクエアの無人シーンからスタートするのだが、難解の時へと誘われた後は、「???」の連続で疲れ始めてしまいます。...
続きを読む
『BAD』発表から25年。『BAD』はリアル・タイムでCDを購入して聴いていたので、すごく思い入れがあります。「I Just Can't Stop Loving You」が先行シングルでしたが、この曲を聴いたときは『BAD』は必ず買わなければと思いました。(ちなみに、このシングルはEPでした。)当時の感想は、僕の求めている音楽とは違う方向だったので少しがっかりしましたが、かなり聴きこんでいくと『BAD』は悪いアルバムではないん...
続きを読む
今日は、最初から5ゲームすると意気込んで投げました。スコアは1ゲーム-152、スペア5、ストライク2、スプリット22ゲーム-141、スペア3、ストライク3、スプリット13ゲーム-112、スペア2、ストライク1、スプリット24ゲーム-109、スペア2、ストライク1、スプリット25ゲーム-206、スペア2、ストライク6アベレージ-144、スペア27%、ストライク25%今日はどのゲームもボールが真ん中に集まってしまい、スプリットが目立ちました。...
続きを読む
シドニー・ルメット監督作でニック・ノルティ主演とくれば見たくなる映画ファンも多いのでは。「狼たちの午後」や「評決」での社会派作品を期待していたのだが、見事に警察内部の話でにんまり。ニック・ノルティ演じる刑事が、内部調査する検事と対峙する。少々のルール違反で街の秩序を守っていた刑事の行動が徐々に暴かれている過程の中で、ルールとはを問われる。内部調査する検事を演じるのはティモシー・ハットン。カーズの名...
続きを読む
江南スタイルがトップ20に入るとは、恐るべし韓国パワー。Fun“Some Nights”一発屋ではなかったようで、この曲もナイスです。Neon Trees“Everybody Talks” とても懐かしい気持ちになる曲です。翌週はロコモーションの25周年バージョンが流れました!koolhand...
続きを読む
今日は、ボウリング場にある「曲がるボール」を試してみました。勿論毎回投げるわけでなく、スコア的に投げても問題がない時に投げる事にしました。スコアは1ゲーム-131、スペア5、ストライク1、スプリット22ゲーム-169、スペア3、ストライク33ゲーム-140、スペア2、ストライク34ゲーム-154、スペア4、ストライク2アベレージ-148.5、スペア34%、ストライク22%1ゲーム目は、1投目で3ピンとやってしまいましたが、そこはしっ...
続きを読む
バード・レイノルズ主演の70年代に製作された映画と思い録画。が、いきなり、 「もしも昨日が選べたら」の俳優と、久々なフレンズのコートニーが妻役で登場。そして、な、なんとバート・レイノルズ登場。これでリメイクと確信。舞台は刑務所。そして囚人にゴールドバーグが。そして看守にケビン・ナッシュとオースチンが。印象的なシーンでCCRの、「雨をみたかい」が流れたりと、我ら世代にはたまらない選曲もあり、劇中でオース...
続きを読む
2週に分けてヤマト運輸を紹介。先ず、女性ドライバーの存在を有効活用しているのは目から鱗でした。配送率12%UPは素晴らしいです。買い物難民に目をつけており素晴らしい。「まごころ宅急便」というビジネスは、現状行政と組んでいるので大変な部分もあるのだろうが、成功してほしい。ムカデ経営の中で紹介された魔法の緩衝材には驚きでした。奉公先はヤマトのライバル会社と取引をしているのだが、顧客からはヤマトコールが絶え...
続きを読む
今日は早朝ボウリングにいってきました。新しいボールの下見をかねてです。購入するかどうかは別の話ですが...スコアは1ゲーム-137、スペア5、ストライク12ゲーム-168、スペア6、ストライク33ゲーム-162、スペア6、ストライク24ゲーム-137、スペア4、ストライク1、スプリット1アベレージ-151、スペア51%、ストライク17%1ゲーム目は、1フレームスペア発進でしたが、2フレーム目の1投目がまさかの1ピン。1フレーム目のスペ...
続きを読む
カンブリア宮殿で見ました。この社名を聞いてもピンと来ないが、運営する会社がTSUTAYAと聞くと興味が沸きました。1983年、大阪枚方で蔦屋書店としてスタートしたとして、当時の店舗が紹介されていましたが、派手なイメージを抱いていたので、地道に歩み始めたスタートが意外でした。企画のオリジナリティより顧客価値という社長に同感。「企画は組み合わせ」「頭ではなく心から企画が生まれる」と、企画への拘りが参考になりまし...
続きを読む
ようやく見ました。3→2→1と見ましたが、007シリーズ同様全く問題ありませんでした。昨年末に4が公開されており、劇場に足を運び、「金縛り」と梯子して見ようとしていましたが、計画倒れに。3作見たなかでは一番オリジナルに忠実なストーリー。実際TVシリーズを中学生の頃に嵌って見ていた自分に言わせれば、バイス以上に別物ではありますが…イーサンの宙吊りが、ジャン・レノ演じるクリーガーが手で支えていたとは知らず、あまり...
続きを読む
投資金額:694,200 回収金額:625,870 回収率:90% (11%UP)購入レース数:661的中レース数:183 的中率:28%(前月と同じ)何と回収率90%に前月に掲げた目標「11月は最低一本万馬券と、回収率100%超えを目指して、購入レース数を絞ってみます」万馬券は二本的中させ、購入レースは48レースに絞りました。(※前月は92レース)回収率100%には届きませんでしたが、11月に90%は、初の年間収支100%超えのチャンスありです。もちろん...
続きを読む
今日は、秘密兵器を装着しての投球でした。秘密兵器とは、ファイテンのネック、ブレスそして右腕にサポーター。ファイテンをご存知の方も多いと思いますが、これを着けていれば上手くなるとかそのようなものではなくて、疲れにくくなったり、身体がニュートラルな感じにしてくれるようなものだと僕は思っています。この件については機会があれば書いてみたいと思います。スコアは1ゲーム-140、スペア1、ストライク3、スプリット12...