
続きを読む
ぼくが愛するロック名盤240 / ピーター・バラカン
ピーター・バラカンと書いてあったので内容も確認せず著者だけで購入・・・ここまでくると、バラカンさんに対する信頼度高すぎです。読んでみると正直・・・・・だったのですが、この本は『ぼくが愛するロック名盤』で、バラカンさんはすこし捻りがきいたかたですので『名盤』の考え方は人それぞれだと思わされました。この本ロック名盤が240枚紹介してあるのですが、好きなArtistは何枚でも紹介してありますし・・本当に自分が...
2013年03月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
ピーター・バラカンと書いてあったので内容も確認せず著者だけで購入・・・ここまでくると、バラカンさんに対する信頼度高すぎです。読んでみると正直・・・・・だったのですが、この本は『ぼくが愛するロック名盤』で、バラカンさんはすこし捻りがきいたかたですので『名盤』の考え方は人それぞれだと思わされました。この本ロック名盤が240枚紹介してあるのですが、好きなArtistは何枚でも紹介してありますし・・本当に自分が...
続きを読む
気が付いたら発売されていたMy Bloody Valentineの22年!!!ぶりの新作と言っても本格的に聴き始めてそんなに年数が経っていないので、感慨はないんですよね。Kevin Shieldsがなぜ1st・2ndのRemasterにあれだけ時間がかかったのかがこのインタビューに理由を語っていましたが、イギリス独特の言葉の言い回しがありピンときません・・・が、Remasterが終わったからこの新作の発表となったんですよねさて、ネットを見た限りではま...
続きを読む
CD:1 1. Space Oddity (1999 Digital Remaster) 2. The Man Who Sold The World (1999 Digital Remaster) 3. Oh! You Pretty Things (1999 Digital Remaster) 4. Changes (1999 Digital Remaster) 5. Life On Mars? (1999 Digital Remaster) 6. Starman (2002 Digital Remaster) 7. Ziggy Stardust (2002 Digital Remaster) 8. Suffragette City (2002 Digital Remaster) 9. John, I'm Only Dancing (2002 Digital Remast...
続きを読む
YouTubeでみつけたシンガー、アーネル・ピネダ激うまシンガーです。そんなジャーニーの映画が出来ていて驚き。根強い人気なんですね。ブルーノ5週連続1位。当然の結果ですね。koolhand...
続きを読む
転職組として共に入社して9年。同期の彼は徐々に精神を壊していった。相談にのり、何度も彼を叱咤激励して、今まで乗り切ってきた。今回も乗り切れる筈だった。続けていれば、立ち直れると信じていた。でも、思いは届かなかった。彼は今日、会社を去った。一昨年ぐらいから精神的に病んで休職、退職する人が出始めている。強い者が残り、弱い者が去る。誰か、今日俺と飲んで愚痴を聞いてくれないか?koolhand...
続きを読む
オカマ美容コンサルタント役でマイケルケインが登場して吃驚。どう見ても里見浩太朗にしか見えない、シャトナーさんも出演。女ダーティハリーを演じる、サンドラ・ブロックが兎に角キュートで可愛い。「ニュー・ジャージー代表のタックル」には大爆笑しました。全編を通じて笑いが絶えない作品で、かなりファンになりました。サンドラ・ブロックはスピードのイメージしかありませんでしたが、これは嵌り役で、続編が作られたのも納...
続きを読む
1. I'm Your Man2. It's All Behind Us Now3. In Search of Love4. He Doesn't Care (But I Do)5. Some Sweet Day6. At the Dance7. If You Were Here with Me Tonight8. Sweet Heaven (I'm in Love Again) [From Copacabana]9. Ain't Nothing Like the Real Thing10. It's a Long Way Upなんで今頃このアルバムなのか。何年か前にJAYから、LPからMDにしてもらった時には、“3.In Search of Love”以外は全く聴く気...
続きを読む
岡田彰布さん、凄いですわ。勝負強い人って何処にでもいるんだなと感心しました。78,500円勝ちですよ!買い方も至ってシンプルで、自信がある時は単勝、馬単、3連単で勝負し、自信がない時は複勝、馬連ボックスで散らした買い方と馬券術が確立されているようでした。本人はたまたまやと言ってましたが、うまンchuで馬券生活をしている中張又張に見てほしいのですが、よく考えると余裕って奴は金を生みだす事に両番組を見て気づき...
続きを読む
今回のDavid Bowieのマーケティング流石でした。10年振りのAlbumということもありますが、情報規制の徹底さ・・そして、あのネット上で観ることのできるあのCM・・あれを観たら買いたくなりますよ・・自分は未だ迷っていますが、早速購入したRoseがこのAlbumについて書いています。1stシングルを聴いた限り自分好みど真ん中のイギリス人独特の薄暗い音で創られていそうなので、今回のAlbum買いだとは思うんです・・しかし、自...
続きを読む
1. ヘヴン・イン・ディス・ヘル 2. ユー・ドント・ワナ・ノウ 3. ファイアー 4. イフ・ユー・シンク・ユー・ノウ・ミー 5. ハウ・ドゥ・ユー・スリープ? 6. フローズン 7. ロック 8. アナザー・ユー 9. ハウ・ダズ・ザット・フィール? 10. フィルシー・ブルース 11. イフ・ユー・ワー・ヒア・ウィズ・ミー 12. ベター・ウィズ・ユー (日本盤ボーナス・トラック) 13. セックス・イー・ビザー (日本盤ボーナス・トラック...
続きを読む
今日は早朝ボウリングに行ってきました。3月度の月例会の順位の発表があり、今月は30位で500円の金券を2枚頂きました。先月は20位で頂いていたのですが、僕が中身をよく確認してなくて、1枚しかないと思っていたところ、なんと500円券が3枚も入っていてビックリ。おかげで本日購入する予定だったサム(親指)用のテープを、お金を出さずに購入でき、しかも本来お釣りが出ないところを出していただき、ゲーム代を含め3...
続きを読む
鶴齢 特別純米 越淡麗 【日本酒度】 -1.5 【精米歩合】 55% 【蔵元】 青木酒造株式会社 純米原酒 鷹山 初しぼり生 【日本酒度】 +5 【精米歩合】 60% 【蔵元】 香坂酒造株式会社 鍋島 純米吟醸 雄町 【日本酒度】 - 【精米歩合】 50% 【蔵元】 富久千代酒造有限会社 久々の鍋島美味しかったんですが、鶴齢・鷹山も負けず美味しくて・・ 日本酒っ...
続きを読む
新作・・・?まさかと思いながら・・・・その前にこのAlbumと思って購入した『ep's 1988-1991』 My Bloody Valentine最初に聴いた時はもう二度と聴くか!!という感覚だったのですが2度・3度聴いていくうちに何とも言えない魅力に魅かれていくんですよね・・・このEP集・・・Singleと未発表音源らしいのですが、EP集だけにAlbumよりも聴きやすいです。このグループにしては少しだけキャッチーさがあります。ただ、誰もが聴け...
続きを読む
01. Intro02. Falling In Between03. King Of The World04. Pamela05. Bottom Of Your Soul06. Caught In The Balance07. Don't Chain My Heart08. Hold The Line09. Stop Loving You10. I'll Be Over You11. Cruel12. Greg Solo13. Rosanna14. I'll Supply The Love15. Isolation16. Gift Of Faith17. Kingdom Of Desire / Luke Solo18. Hydra / Simon Solo19. Taint Your World20. Gypsy Train21. Africa22. Drag Him To The Roo...
続きを読む
ボーンシリーズ初めて見ましたが、どうも3作目のようで、よく分からない部分も多くて少々退屈でした。ボーンが駅で的確に誘導する場面では、ゴルゴを超える凄さがあったり、ジャック・バウワーを思わせるアクションがあったりとアクション映画としては見どころがあったので、調べるとこの3作目がラストでした。これ1,2作目はどうしようかな?凄く評価が高いので遡りたくなっています。koolhand...
続きを読む
1. The Next Day 2. Dirty Boys 3. The Stars (Are Out Tonight) 4. Love Is Lost 5. Where Are We Now? 6. Valentine’s Day 7. If You Can See Me 8. I’d Rather Be High 9. Boss of Me 10. Dancing Out In Space 11. How Does the Grass Grow? 12. (You Will) Set the World On Fire 13. You Feel So Lonely You Could Die 14. Heat 15. So She 16. I’ll Take You There 17. Plan 予告通り、洋楽の2枚目はDavid...
続きを読む
投資金額:138,200回収金額: 98,400回収率: 71%購入レース数: 133的中レース数: 43的中率: 32%万歩計、体重計に意識がいってない→体重増加馬券収支に意識がいってない→回収率低下中京、京都、阪神と100%超えているのだが、東京、中山が30%と大ブレーキどうも的中率が上がると回収率が落ちる傾向にあり、的中が増えると好調と勘違いして、レース数を増やしている状況だ。的中すると嬉しいだけでは駄目ですね…koolhand...
続きを読む
色々動きすぎなglee周辺。最初は思い出しながら話についていくのがやっとでした(笑)第3回ではCOLDPLAYのFix You が流れ、胸に沁みました。今回のエンディング曲がYou Get What You Giveとはナイスすぎる選曲。koolhand...
続きを読む
アニメ『ルパン三世』の銭形警部などの声や外国映画の吹き替えで知られ、舞台でも活躍した俳優で声優の納谷悟朗さんが亡くなられました。納谷さんといえば『ルパン三世』で語られますが、多くの名優の吹き替えをしており、特にジョン・ウェイン、チャールトン・ヘストンの声といえば納谷さんでしょう。特に印象に残っているのは『猿の惑星』のラストの声は、納谷さんの名演があったからこそ、日本人が未だに忘れられない名シーンに...
続きを読む
今日は3月度の友の会月例会に参加しました。2月度が20位だったので、景品として500円の金券をいただきました。これで、サム(親指)に貼るテープを購入したいと思います。スコアは1ゲーム-151、スペア5、ストライク22ゲーム-139、スペア5、ストライク1、スプリット13ゲーム-148、スペア6、ストライク1、スプリット14ゲーム-152、スペア3、ストライク3、スプリット1アベレージ-147.5、スペア44%、ストライク16%1ゲーム目は...
続きを読む
山廃純米 能古見 【日本酒度】 +3.0 【精米歩合】 70% 【蔵元】 有限会社馬場酒造場 純米吟醸 あらばしり 能古見 【日本酒度】 ±0 【精米歩合】 50% 【蔵元】 有限会社馬場酒造場 純米しぼりたて 無ろ過生原酒 槽汲み 【日本酒度】 - 【精米歩合】 65% 【蔵元】 株式会社 杜の蔵 能古見が美味しいのは、解っていますが・・・・ この時期にしか...
続きを読む
Talking Headsが好きと言っても全てを聴いてる訳ではないので、このAlbumが発売された時も関心を示す訳でもなく・・・いつの間にか忘れさったAlbumとなっていたのです。しかし、年末色々な雑誌を読んでいると2012年度のランキング中で見てしまい・・・何気に気になり始めた時に聴いた『who』・・・これはTalking Headsだと思った瞬間に・・買っていました。ソロになってからのDavid Byrneのイメージがチャレンジの方でしたので、聴...
続きを読む
相変わらず日曜のBS版、地上波共に楽しみに見ています。遊び心があるストーリーは子供だけでなく、大人も楽しめる内容で、特に今回のようなタイトルも、ロビンの玉握りも大人向けな下ネタに思わず、「下品だわいなー」と、腹を抱えて笑っていました。koolhand...
続きを読む
マット・ディロンが出演している事を知りませんでした。彼は今もスクリーンに出ているのだろうか…。ケヴィンと並ぶと、80年代ティーン俳優の同窓会な雰囲気もありました。勝手にケヴィン・ベーコンが主演と勘違いしていたので、ケヴィンの役にも驚きました。マットの先生役はとてもとても、うまやらしい役で(笑)人間の表と裏がうまく表現出来ています。「ナッシュ・ブリッジズ」のハーベイがケヴィン演じる刑事の上司?弁護士?...
続きを読む
投資金額:21,500回収金額:19,060飛行船が飛んでいました。お金も少し飛びました(笑)koolhand...
続きを読む
〆張鶴 吟醸 生酒 【日本酒度】 +4.5 【精米歩合】 50% 【蔵元】 宮尾酒造株式会社 中島屋 純米 しぼりたて 【日本酒度】 - 【精米歩合】 60% 【蔵元】 株式会社 中島屋酒造場 出羽桜 純米吟醸 雄町 【日本酒度】 +5.0 【精米歩合】 50% 【蔵元】 出羽桜酒造株式会社 美味しいお酒はやはり美味しい・・・例え苦手な味であっても 今回は、新潟・山...
続きを読む
今年の2~4枚目は、徳永英明のシングル3枚です。なぜ3枚もかって?それは、3枚1000円だったからです。『春の雪』(CD+DVD)『黄昏を止めて』(初回限定B CD+DVD)『明日へ帰ろう』(期間限定盤)CDを置いてある本屋に行くと、CDシングル3枚1000円やCDアルバム50%OFFのコーナーがあり、時々掘り出し物があるので、じっくり見ていくことにしました。アルバムをみていくとありました、ウルフルズの『ベストやねん (ライブDVD付)』。ウ...
続きを読む
最初に聴いた時は自分はこのAlbumにTerence Trent D'arbyを感じたんです。音もKoolhandが触れていたようにDon Johnsonが入っていたり、懐かしい音の創りだと思ったんですが・・・・、Roseの「孤独のメッセージ」という発言を聞いて、そうか・・・80年代の面白い音を詰め合わせているんだと勝手に判断しています。しかし、Bruno Mars 1stから所有していますが、本当に売れ線の曲を創らせたら自分たちの年代の人間にとって美味しい...
続きを読む
今日は、妻と息子が午後から病院という事だったので、何も予定のない僕はボウリングに行くことにしました。ただ妻が車を使うため、行きは送ってもらい、帰りは自分でどうやってか帰ってくるつもりです。(笑)スコアは1ゲーム-91、スペア2、ストライク02ゲーム-143、スペア4、ストライク2、スプリット13ゲーム-151、スペア3、ストライク3、スプリット14ゲーム-98、スペア2、ストライク0、スプリット3アベレージ-121.3、スペア...
続きを読む
これは所有していないのですが、店頭でみて興味を持ちました。「ヘッドが動く、替刃が動く、刃も動く」のです。本体の価格も他メーカーに比べ、リーズナブルでお買い得で、替刃も同様お買い得です。「Schick HYDRO 5 POWER SELECT」の使い勝手が悪ければ、この商品の購入の選択肢もありましたが、「Schick HYDRO 5」のキャンペーンに当選した為、購入は見送りになりました。今日改めて店頭でみてきました。「やっぱり、悪くないな...