
続きを読む
あまちゃんロス症候群
連れ合いから言われた『あまちゃんロス症候群になるよね』・・否定できません・・毎朝観てました・・7:30と8:00にそう、ミズタク・・太巻・・・これは忘れてはいけない『潮騒のメモリー』の各バージョンを楽しみに・・あと忘れてはいけない自分達世代の超大物、薬師丸ひろ子さんが演じる鈴鹿ひろ美のコミカルな演技を後、NHKで放送されていた『あまちゃんライブ』も録画し何度も観ています・・・ただ、今回なぜ、昔・・若いこ...
2013年09月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
連れ合いから言われた『あまちゃんロス症候群になるよね』・・否定できません・・毎朝観てました・・7:30と8:00にそう、ミズタク・・太巻・・・これは忘れてはいけない『潮騒のメモリー』の各バージョンを楽しみに・・あと忘れてはいけない自分達世代の超大物、薬師丸ひろ子さんが演じる鈴鹿ひろ美のコミカルな演技を後、NHKで放送されていた『あまちゃんライブ』も録画し何度も観ています・・・ただ、今回なぜ、昔・・若いこ...
続きを読む
九州菊 残心 特別純米 【日本酒度】 +6.0 【精米歩合】 60% 【蔵元】 林 龍平酒造場 特別純米酒 るみ子の酒 生酛無濾過火入 【日本酒度】 +8.0 【精米歩合】 60% 【蔵元】 合名会社 森喜酒造場 純米酒 日高見 【日本酒度】 +3.0 【精米歩合】 70% 【蔵元】 株式会社平孝酒造やっと、めぐりあいました。日高見・・・期待が大きすぎたようですが、呑めただ...
続きを読む
柏露 特別純米酒 【日本酒度】 +3.0 【精米歩合】 60% 【蔵元】 柏露酒造株式会社 純米大吟醸 愛山 鍋島 【日本酒度】 -1.0 【精米歩合】 45% 【蔵元】 冨久千代酒造有限会社 純米[育て酛]三井の寿 【日本酒度】 +6.0 【精米歩合】 70% 【蔵元】 井上合名会社ひやおろしがお店に出回り始め、日本酒の美味しい季節になってきました・Palerider...
続きを読む
01. Lift Me Up02. Fallin' Away03. Show Me04. Voices Are Back05. Exodus 06. Tears to Tell07. Two Souls08. Gun Turned on the World09. One Last Try 10. City Song...
続きを読む
これは・・・行くしかない・・1月11日土曜、大阪・・・料金もお得・・・Nik kershaw 来日・・・どうする? Jay・koolhand会場はBillboard大阪マッカートニーを我慢したかいがあったかもpalerider...
続きを読む
サンドラとヒューの組み合わせと聞くだけでわくわくして見ました。アメリカ映画らしく、「イギリス訛りでと」少し揶揄するあたりは相変わらずな大国映画イズムでしたが、気に障るほどではありませんでした。モノポリーみたいな人生という、ヒュー・グラント演じる主人公、ジョージ。ファミレスまで手を回したり、「お母さん怖いねぇ」と呟くジョージは笑えました。サンドラ・ブロック演じるルーシーはサンドラ十八番な役柄で、「デ...
続きを読む
1987年。KANE GANGのなかで一番好きな曲。ようやくPVを見ることが…。感無量です。koolhand...
続きを読む
投資金額:17500回収金額:11010まだまだ精進が足りないようで、やられています。10倍返しだな、これは(笑)koolhand...
続きを読む
前回の『メカニック』に続き、70年代の映画のリメイク・・・主演はアダム・サンドラーで、オリジナルの男臭い雰囲気とはちょっと違うのか・・と思いながら観た映画でした共演はクリス・ロック・バート・レイノルズKoolhandもこの映画を観ているようなんですが、オリジナルの男臭い雰囲気が好きな自分としては、所長や看守長の雰囲気が・・物足りなく、もう一歩と思わされました。オリジナルでは主演だったバート・レイノルズも上...
続きを読む
ホーム・グラウンドでは、『毎月22日はボウリングの日』でした。1ゲーム220円なので、気がすむまで投げたいと思います。そうそう、兄の都合も考えて。今日は、自分の道具なのでしっかり頑張りたいです。スコアは『ROSE・兄』1ゲーム-157、スペア3、ストライク32ゲーム-149、スペア5、ストライク2、スプリット13ゲーム-124、スペア3、ストライク24ゲーム-147、スペア4、ストライク2、スプリット15ゲーム-121、スペア1、ス...
続きを読む
先日「『プラチナSHM』サンプラーを1000名様にプレゼント」いう企画に応募しておりました。そんなことをすっかり忘れていて、帰宅するとUSMジャパンからメール便が届いていた。封を切るまで何事かわかりませんでしたが、サンプルCD(?)を手にしてようやく「1/1000に当ったんや!」と思い出しました。プラチナSHMの詳細は僕がここで語るより、公式サイトに行かれた方がわかりやすいと思いますので、気になる方はそちらへどうぞ!...
続きを読む
ストーリーを話ながら販売するNボックス。素晴らしい販売戦略である。擬音が多い喋り方が、ビジュアルに拘る仕事をしている人に多くて、個人的には鼻に付く(笑)エッジが立つなんて言葉も正にそれ。意味わかんないし(笑)それでも、「伝わるまで、伝え続ける。」これは今自分に、最も必要な事だ。koolhand...
続きを読む
「シスコはハリーとブリットにまかせたぜ!」の映画チラシが懐かしい、ジョン・ウェイン主演の刑事物。ようやく見る事が出来ました。杉さまにしか見えないジョン・ウェインが笑えた。あまりというか、かなりアクションは似合わないようだ。音楽もゆるいテンポの、「ズンドコ節」みたいで、ある意味ピッタリ(笑)ジョン・ウェイン演じるQ様が、洗濯会社を追い詰める姿はコメディ狙いかと思える展開。監督ジョン・スタージェス、音...
続きを読む
01. Blurred Lines [feat. T.I., Pharrell] 02. Take It Easy On Me 03. Ooo La La 04. Ain't No Hat 4 That 05. Get In My Way 06. Give It 2 U [feat. Kendrick Lamar] [Explicit] 07. Feel Good 3:28 08. Go Stupid 4 U [Explicit] 09. 4 The Rest Of My Life 10. Top Of The World 11. The Good Life 12. Pressure 13. Put Your Lovin On Me 14. Give It 2 U (Remix) [feat. Kendrick Lamar, 2 Chainz] [Explicit]...
続きを読む
投資金額:20200回収金額: 7000完全にJRAにやられています。やられたら、やり返す(笑)次は倍返しだ(笑)koolhand...
続きを読む
6、7月と仕事で参加できず、8月は友の会前日だと言うのに、兄と7ゲームも投げてしまい、身体的にも金銭的にもきつかったので不参加でした。今回は、せっかく毎月無料券が送ってくるのだからという事で、友の会の前に1ゲーム投げる事にしました。練習スコアは1ゲーム-97、スペア3、ストライク0アベレージ-97、スペア27%、ストライク0%全く1番ピンに当ってくれません。(泣)1番ピンに当ったのは3回だけでした。1投目で倒した最...
続きを読む
監督 マイケル・ウィナー 主演 チャールズ・ブロンソンのB級映画の傑作をリメイク。ジェイソン・ステイサムの映画を観たことはないが、メカニックのリメイクなら観てみたいと思い鑑賞。共演は ベン・フォスター・ドナルド・サザーランド観た感想ですか・・・やはり、リメイクは難しいと思わされました。特に自分はオリジナルの『メカニック』に思い入れがあるので・・ベン・フォスターとジャン=マイケル・ヴィンセントでは、ジャ...
続きを読む
苗加屋 吟醸 【日本酒度】 ? 【精米歩合】 55% 【蔵元】 若鶴酒造株式会社 諏訪泉 冨田 2007 純米酒 【日本酒度】 ±0 【精米歩合】 70% 【蔵元】 諏訪酒造株式会社 純米吟醸 源じいの森 【日本酒度】 +6.0 【精米歩合】 60% 【蔵元】 林 龍平酒造場林 龍平酒造場の残心も好きなのですが・・・ブランドが違うと同じ蔵元が造っても苦手な時があるのですが...
続きを読む
みやざき中央新聞の社説から抜粋された41のエピソード。生きること、愛すること「伊波さんのハンセン病との戦いについて」物理的な時間を情緒的な時間に「情報は受け手がきちんと取捨選択して、本当に必要な情報を得たい」2割の善玉菌で居続ける決意「頼まれごとを喜んでやる」いいことを「普通のこと」にする「何が普通なのか、現代人は普通が分からなくなっている」経営の原点は飛び込みだった「彼女は御用聞きをするようになっ...
続きを読む
う~ん、昔に予告を見て面白そうな印象が強く残っていたので、レンタル落ちのビデオ・テープを購入してみたのですが…韓国で好きな俳優のひとり、ソン・ガンホ主演で、韓国MBCで放送された、「俺たち3人組」で知った、チョン・ウンイン(TVドラマ、ラスト・スキャンダルや、まだ見ていない映画、マイボス・マイヒーローなど)と、同じく、「俺たち3人組」に出演していた、愛嬌ある俳優パク・サンミョンと、面子も素晴らしかったの...
続きを読む
1996年。全英27位この曲が収録されているMercury Fallingの内容は全く覚えていないが、何故かこの曲だけは耳に残っていて、自分が好きな曲調です。koolhand...
続きを読む
ここまで泣かされるとは思いませんでした。ネルソン・マンデラを中心とした映画ということは解っていましたが、最初から何故か感動の嵐でした。主演はモーガン・フリーマン、マット・デイモン。この2人の為の映画といって間違いないのです。自分は、もうちょっと政治的な映画と思っていたのですが、イーストウッド監督珍しく・・解り易い映画を創ってくれました。ただ、相変わらず淡々と物語を進めていくのですが、ちょっと事実を...
続きを読む
3位 Blurred Lines feat. T.I.&Pharrell / Robin Thicke 聴いていて、PrinceとDuran Duranを思い出してしまいました。ここにもPharrell Williamsが・・・Palerider...
続きを読む
シンディが忘れかけていた震災の記憶を甦らせてくれました。本当にありがとう。日本人のひとりとして、貴方にお礼を伝えます。ハリウッドスマイルは健在でしたよ。ブルーノのチャート上昇停滞が理解出来ない。もしかしてNo1になれないのか!パトリックの、「シーズ・ライク・ザ・ウインド」が久々に流れたのが懐かしかった。おじさんがナンバーワンに。なんかノリでCD買ったよ!まだ聴いてないけど(笑)koolhand...
続きを読む
Every Turn Of The World / Christopher Cross 1. Every Turn of the World 2. Charm the Snake 3. I Hear You Call 4. Don't Say Goodbye 5. It's You That Really Matters 6. Love Is Love (In Any Language) 7. Swing Street 8. Love Found A Home 9. That Girl 10. Open Your Heart...
続きを読む
Nik Kershawの2nd Album Deluxe Edition遂に購入しました。内容は解りきっているだけに新鮮味はないのですが、改めて聴いてみると名盤と言われるだけの曲が揃っていると思いましたし、12"Remixされた曲も悪くないと聴いている自分がいます。CD2にライブが収録してあり、新鮮味があるのですが・・・出来ればライブそのままの流れで聴きたかった。間にB面の曲や12"Remixが入って聴いていると、どっちつかずになり集中できない感じが...
続きを読む
カンブリアで放送。誰もが知っている、KUMON行くもん!(笑)公文で脳トレして、高齢者に認知予防。この「学習療法」は、全国の老人福祉施設などで導入されています。そこでも、大事なのはテキストじゃなくコミュニケーションとは、おっしゃるとおり。「頭のなかで汗をかく」、これが大切なテーマだそうです。ほぼ毎日、奉公先では嫌な汗はかいてるんですけどね…koolhand...
続きを読む
バーで流れるカウボーイソングが懐かしくて、思い出そうとしたが思いだぜず…。コップランドに続いて見た警察ものだが、こちらは殺人と横領の濡れ衣を着せられる冤罪がテーマ。サミュエル主演は知っていましたが、カイザー・ソゼこと、ケヴィン・スペイシーが出ているとは知らず、嬉しくなりました。サミュエルはこのような饒舌な役が嵌っているようで、パルプ・フィクションを思い出しました。「明日に向かって撃て!の2人が生き...
続きを読む
2013年8月8月のiPodの中はQueen特集でした。聴きました。後期のQueen+Best Ⅰ・Ⅱを・・何故、自分がQueenにそれほど嵌らなかったのか、なんとなく分かる聴き方をしてしまいました。不思議とBest盤に入らなかった曲の印象が薄いです。一ヶ月Queenを聴いていて、シングル曲以外興味が全然出てきませんでした。何故なんでしょうね。ただ、Best盤収録曲は本当によく聴きましたので、嫌いな訳ではないんですよね。印象に残ったの...
続きを読む
1990年。全米59位キプナー&ゴールドマークの曲。どおりで好きなリズムな訳だ!koolhand...