2014年11月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

広島に来て半年・・・

仕事は、依然と比べ断然面白くなったものの、逆に仲間達と会えないことがこんなに辛いとは。何気なく会って、会話してたことが自分の気をどれだけ落ち着かせていたのかも分かる半年です。現在、家と職場の往復になっているので、以前と比べると格段に音楽を聴く機会は減ってしまいました。新作を聴けていないですね・・・・・後、広島にいるのに何処にも行ってない。来年こそは・・・と思っています。後、自分に合った日本酒を早く...

投稿画像

続きを読む

Art Official Age / Prince

最初に聴いたとき・・『This is Prnce』だなとは思ったものの、出来としては普通かなと思っていました。彼の場合、過去のAlbumのレヴェルが高すぎるので、可哀想ではあるのですが求めるものがでかいのです。何故、普通と思ったかというと売れ線の曲が・・・・このAlbumのハイライトといえる曲が聴こえてこなかったからです。聴きこむと『流石』といえるAlbumです。でも、Prince初心者に向けたAlbumではないような気がしますね。久...

投稿画像

続きを読む

ミスター・ベースボール

先日見終えたばかりだったので、突然の訃報を知り直ぐにこの映画の健さんが浮かびました。公開当時に見た時も面白いと思ったのだが、久々に見た今回も楽しめました。高梨亜矢さん、英語も堪能で綺麗ですがこの後の活躍がないところを見ると引退したのでしょうか?同じく英語が出来て驚いた豊原功補さんや端役で藤田朋子さんが出ていた事はすっかり忘れてました。そんな事以上に驚き声が出たのが助っ人外人ハマー演じるデニス・ヘイ...

投稿画像

続きを読む

The Very Best Of Jimmy Somerville / Jimmy Somerville

近頃は・・車の中でしか音楽を聴いていないのですが、ネットを見ていてどうしてもあの曲が聴いてみたくなり購入。あの曲というのは『Don’t Leave Me This Way』ですが、Jimmy Somerville他にも聴いてみたい曲があったためBest盤の購入となりました。彼は、ご存知のようにBronski BeatやCommunards・ソロと長く一線にいましたから凄いですね。アメリカ受けはしないでしょうが、聴いていてイギリス受けしそうな曲が本当に多くあり・...

投稿画像

続きを読む

ようやく、成果が出てきているのかな?

風邪もまだ全快じゃないし、親指がチョッと痛いので、朝はゆっくりするつもりでいました。ところが、妻が「ボウリング行かんと?」って、言ってきたので、新しくしたボールのフィンガーホールの感触を試したかったので行ってきました。って言っても、4ゲーム目だけでしたが...間隔があいていたのと、マイボール1号を久しぶりに投げるので、大丈夫かな?と思っておりましたら、1ゲーム目は153、スペア 5、ストライク 2で、10フレー...

投稿画像

続きを読む

ネタバレ注意:ウルフルズのコンサートに行きました!

ウルフルズのライブに、koolhandと行ってきました!彼らのライブがあると分かった時、絶対行くって決めてました。しかし、結構最初の方にチケットを、押さえていたと思っていたのですが、なんと28列目!後ろの方じゃないですか!おそらく前の方は、ファンクラブの方なんでしょう。まぁ、ここは2階、3階があるからそれを考えるとよかったと思いますが...彼らのライブは、これで3回目で、1回目は2000年5月の『爆旅』、2...

投稿画像

続きを読む

One World

前作、ライフトラベラーが自分的に今一つピンと来るものがなかったので期待値は正直それほど高くなかったのですが、今作品は面白い。「おおっ!」、「そう来るか!」と心が弾む頁が随所に散りばめられており、作品に登場する人物がとても身近に感じられる。自分が大好きな、「ワンピース」や、「クロスオーバー・イレブン」を想起させるストーリーもあり、津嘉山正種さんにナレーションしてもらえればなんて考えるとワクワクします...