
続きを読む
当たりました!
が、微妙な気持ちです馬券の調子も昨年より悪いし…koolhand...
2016年03月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
が、微妙な気持ちです馬券の調子も昨年より悪いし…koolhand...
続きを読む
税込12,960円する日本酒!!役員が購入した日本酒会の面子にお呼ばれしたので常温と燗つけで遠慮なく呑み倒しました(笑)下手糞な表現ですが、透き通った水を呑んでるような味わい乾杯生ビールが半分残っていたのですが、間に挟みたくないと思わされる刺身をアテに呑むと、ほのかな甘さが口の中にひろがります精米歩合20%の純米大吟醸は、そうそうないと会社先輩が語っていましたが、箱裏の薀蓄も凄いですねこんなお酒を呑んだせい...
続きを読む
予想◎ミッキーアイル○ビックアーサー▲エイシンブルズアイ△アルビアーノ△ウリウリ...
続きを読む
「主人公は僕だった」に続き鑑賞また、ホフマン登場しているだけでなく、何とアンディ・ガルシアまで登場主題歌がコールドプレイ“クロックス”と驚き連発な映画ジェイク率いる詐欺集団のストーリー、90分と短い尺で分かり易い内容撃たれて死んだふりは、名作、「スティング」から普遍で且つスタイリッシュな雰囲気は、「マイアミ・バイス」を感じさせるジェイク演じるエドワード・バーンズの恰好良さに痺れましたが、あまり作品には...
続きを読む
今年から、競馬の予想を、UPしたいと思います。基本は、馬を4頭選び、馬連ボックスで予想します。掛け金は、1点・100円です。(計600円)前回の結果は、馬連1番人気の680円。配当金680円-掛け金600円=儲け80円。マイナスにならなくてよかったです。今回、高松宮記念は...◎6番ミッキーアイル。○5番スノードラゴン。▲4番ビッグアーサー。△15番ローレルベローチェ。以上、馬連ボックスです。ROSE...
続きを読む
1.We're In This Love Together/AL JARREAU2.I Wanna Be a Cowboy/BOY'S DON'T CRY3.The Valley Road/BRUCE HORNSBY4.God Thank You Woman(Extended Mix)/CULTURE CLUB5.Misfit/CURIOSITY KILLED THE CAT6.Heaven Help Me/DEON ESTUS7.One on One/HALL & OATES8.I Don't Want to be a Hero/JOHNNY HATES JAZZ9.If I Was/MIDGE URE10.Human(Extended Version)/THE HUMAN LEAGUE11.I Only Wanna Be with You/SAMANTHA FOX 12.Lies/JO...
続きを読む
◎ミッキーアイル ○ビックアーサー ▲エイシンブルズアイ △アルビアーノ △ウリウリ...
続きを読む
Music Airで放送された2008年ライブ自分がイメージしていた以上に見応えあるライヴ“Outside”の自虐ネタも勿論ありました(笑)思わず、ジョージ・マイケル素顔の告白を思い出しましたライブを生で見たくなりましたが、日本に呼べないかなぁ勇気あるプロモーターいるんでしょうか?(笑)koolhand...
続きを読む
マジであのミッキー・ロークか? 凄い肉体美に驚いた昔有名で今は落ち目のレスラー、ラムを演じているバックショットが多くドキュメントっぽいのが狙いなのか分からないが惹きこまれるその目線が自らラムになったような気にさせられるからでもあるのだろう試合前のレスラー達の打ち合わせは興味深いものが多く痛くて目を背けたくなる試合シーン、試合後の治療シーンは見ていて辛く苦しくもなる過去の栄光を引き摺りながら無理無茶...
続きを読む
“テイク・ア・チャンス” がオープニングに流れると早くも笑いが分析官にマシ・オカが、そしてロック様がエージェント23で登場『どんがらがっしゃん』は爆笑おっぱいじゃなく、しっぱい(笑)チーフの飛行操縦は圧巻!キスは効果抜群などなど予想以上に面白いネタ満載これ続編作るべきじゃない?koolhand...
続きを読む
続き...今月は、CDが1枚、Maxi CDが1枚でした。3月購入分5枚目『Back To The Light (Plus Star Fleet Part 2)』/Brian May (1992年 輸入盤)1990年代の輸入盤のMaxi CDは、2枚組仕様のものが多かった気がします。「Part 1」が出て、次週以降に「Part 2」が出る。そして、2枚組のMaxi CDができあがり!結構これに悩まされた方、多かったのではないでしょうか?StingのMaxi CDは別として(笑)、彼以外の僕のフェイバ...
続きを読む
今月は、CDが1枚、Maxi CDが1枚でした。3月購入分4枚目『Rocket Science』/Rick Springfield (2016年 国内盤)結構前から新作が出ることは、HMVからのメールマガジンで知ってはいたのですが...復活(歌手としての再活動)してからのRick Springfieldは、正直あまり気になっていませんでした。そして、でるでるって告知されている割には、本質が伝わってきません。ある日、タワーレコードに行く機会がありました。色々見て回...
続きを読む
3月5日購入金額:14,500払戻金額:11,2803月6日購入金額:20,500 払戻金額:36,220 地元最終開催は連闘(笑)5日は会社後輩女子と馬主気分を味わいにスーツできめて参戦特別に何かがあるわけでない馬主席でやや拍子抜けしました服装もカジュアルなスーツ姿にしていましたが、特に浮いた感もなくそもそもドレスコードの基準が曖昧で、特に女性の男性に準ずるは意味不明こんな感じなので抽選で申し込んだ人も少なかったのでしょう...
続きを読む
Jayとライヴ参戦下調べをJayがするも要領を得ないまま17時に集合数十人の列があったので、とりあえず並ぶちなみにJayは未着なのでalone状態でしたしばらくすると、この列がグッズの先行発売とのアナウンスがシャツでも買おうと思いデザインを見るがどれも着るには恥ずかしいデザイン仕方なく笑えると言うより少し腹立たしいトートバッグを2000円で購入(←実は気に入っている)その後、もう一度寒空のなか入場順に並ぶちなみに番号は3...
続きを読む
多分4回目の鑑賞タランティーノ作で一番好きな映画 2番目は、「ジャッキー・ブラウン」です『これからは記憶する人生だ!』と稼業から引退を決意するジュールスと能天気なビンセントを軸に時間軸を戻していく流れは何度見ても唸らせられる「直感的におかしいと違和感がある時は動かずに足を止める事が学べる」能天気なビンセントは説法を延々語るジュールスの言葉を受け止めていれば、あのような結末にはならなかったはず一方ビ...
続きを読む
購入金額:22,000払戻金額:2,810もうですねここまで負けると反省も糞もなくなりますえぇ下手糞なんでしょう自分達の周りの指定席の方々も足早に席を立っていました負の連鎖が周りにも感染したのでしょうか…koolhand...
続きを読む
聖の青春 / 大崎 善生村山九段なんとなく、知っていた人物ではあったのですが原作が松山ケンイチさん主演で映画化されると聞いて・・読んでみました。この本を面白いというのは・・・違うと思わされますし、村山九段の地元広島の情景が目に浮かぶだけに・・・辛いと言うか、自分と同い年の人物にここまで死と直面したなかであの将棋という勝負師の世界で生きていたのか・・と思わされました。29歳で・・・亡くなった。でも、『冴...
続きを読む
日付 体重 BMI 体脂肪2/01 64.9 20.8 13.52/03 65.6 21.0 15.92/04 65.2 20.9 15.62/05 65.7 21.0 15.82/06 65.6 21.0 15.42/07 65.6 21.0 14.62/08 65.0 20.8 13.42/10 65.4 20.9 15.02/11 64.7 20.7 14.92/12 65.1 20.8 15.52/13 64.8 20.8 14.92/14 65.5 21.0 14.82/15 65.8 21.1 13.32/17 65.9 21.1 16.02/18 65.3 20.9 15.52/19 65.7 21.0 15.52/20 65.5 21.0 15.32/21 67.1 21.5 14.92/22 64.9 20.8 14.22/23 66.3 21.2 15....
続きを読む
『相乗り』経営で攻め前職の関係でどうしても気になります・・東急関係の記事が特集されていました。グループ間の連携が少なかったと20年近く書かれ続けられましたが、世間にやっとグループで『相乗り』していると認められるようになったんですね。認められるのに10年近くかかるんですね・・・・仙台空港・東急プラザ銀座と目玉案件が2016年動き出したから否が応でも・・解りますよねグループとしての動きが淡々と記事を読...
続きを読む
忘れもしない・・・12月1日付けで異動した高知の会社へ行くと・・・雰囲気が、ちょっと違う・・・で、年末・・・オーナー側と話が噛み合わず・・・・1月4日・・オーナーと何もネゴがない中での発表『3月31日をもって契約が終了致します』え・・・・・それは、ネゴが必要でしょう・・・・社員、全員に何も知らないですよ・・・・また、異動ですか・・・日本酒美味しかったのに残念会社って・・解りません・・難しいですねそ...
続きを読む
少なくとも5回は見ているはずなのに監督脚本がマイケル・チミノと忘れてました登場人物は、牧師なサンダーボルト演じるイーストウッド古い友達に追いかけられている牧師さんを偶然助けるジェフ・ブリッジス演じるライトフット「ジェロニモ~!」と叫び牧師を追いかけ回す、ジョージ・ケネディ演じるレッドそして、レッドの言いなりなエディの4人レッド以外の3人で強盗資金を貯めるためせっせと働く姿が笑えるそのレッドも清掃会...
続きを読む
今、Amazonに行ったら、AOR系の雑誌があるんやな。AOR AGE Vol.3この内容だったら、僕でも十分楽しめる!ROSE...
続きを読む
1. Closer To Your Love 2. My Old Friend 3. We're In This Love Together 4. Easy 5. Our Love 6. Breakin' Away 7. Roof Garden 8. (Round, Round, Round) Blue Rondo A La Turk 9. Teach Me Tonight 10. Girls Know How (From The Motion Picture 「Night Shift」) (Bonus Track) 11. Your Precious (Live At Montreux) – Duet With Randy Crawford (Bonus Track) 12. Who's Right, Who's Wrong (Live At Montreux...
続きを読む
『富裕層を意識した店作り』記事になればなんとなく読んでいる百貨店業界の話で、J.フロントリテイリング社長 山本 良一さんのインタビューを今回は読み返していました。 どうしても時期的にインバウンドの爆買によって百貨店が好調であるとのイメージがあるのですが・・・もし、無くなったらどうなるんだろう?と思うことのほうが多くて読んでいて、山本社長インバウンド後を考えているんだなと思いました。その中でも『富裕...
続きを読む
結果は1月3日 71.3キログラム ↓2月2日 70.8キログラム↓3月2日 70.0キログラムお酒・・・・ラーメン・・・駄目ですね・・・・1ヶ月かけて69キログラム台になっていた体重が月末の暴飲・暴食で簡単にリバウンドしまして70キログラム台へ3月は、なんとか69キログラム台を安定させたいPalerider...
続きを読む
2月20日購入金額:20,000払戻金額:8,500 2月21日購入金額:23,100 払戻金額:29,110 久々の連闘通い(笑)ここ数年は連闘した記憶がありません毎度、競馬場に行くと使い過ぎるのは仕方ないと諦めていますが2月20日のような結果だと凹みます連闘が功を奏したのか2月21日に少し取り戻しましたが負けは負け地元開催も残すところ2回やっぱり競馬は楽しい儲けを忘れてるわけではないのですが…koolhand...
続きを読む
今月は、CDが1枚、LPが1枚でした。2月購入分2枚目『Tonight』/David Bowie (1995年 輸入盤)既に持っている(DAVID BOWIE 『TONIGHT』参照)のですが、僕が好きな曲がボーナス・トラックで収録されている盤があるという情報を得ました。新品では手に入らないようでしたので、A社で探してみると、あることはあったのですが、バカみたいな値がついています。あそこは、人を馬鹿にしているところがある。...