
続きを読む
夏の陣⑤
購入金額:22,500払戻金額:2,400振り返りたくもない絶不調…最早カクテルだけが楽しみそれでも残り1周は土日参戦しますよ(笑)koolhand...
2017年08月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
購入金額:22,500払戻金額:2,400振り返りたくもない絶不調…最早カクテルだけが楽しみそれでも残り1周は土日参戦しますよ(笑)koolhand...
続きを読む
『顧客視点』『多様性』のウソ未だに自分が働く業界内で謳われる『顧客視点』と『多様性』これが正しいと思えず抗っていた日々もありましたが、時代の流れ?には逆らえずといった日々を今は過ごしています。買い物に行くことが娯楽だった時代の人々とネットで商品を探している人々の感覚が一緒ではないと思うのです。企業は、お客に選らんでもらうために多くの商品を作ろうと考えますが、今・・ネットとか目的客なので多くの商品が...
続きを読む
試写会の映画にショーン・ペンが本人役で登場ブルース・ウィリスも登場して怒り狂って我侭いってる役を演じてます(笑)トイレに〝洗面所〟と漢字で書いてあるハリウッドのトイレはスゲェハリウッド映画プロデューサーの奮闘記でプロデューサー演じるデニーロがとにかくよく喋るし、よく困るデニーロの顔芸も素晴らしいしテンポよく面白いストーリーだったのにラストのオチが弱すぎて残念koolhand...
続きを読む
【日本酒度】 ?【精米歩合】 60%【製 造】 豊國酒造合資会社美味しい・・それだけですPalerider...
続きを読む
パソコンを修理出していた為、『中古レコード発掘』は、お休みしていました。これからしばらくは、EP盤を取り上げていきます。正直、邦楽はほとんど聴かないのですが、ジャケットの伊藤つかさ さんが、あまりにも可愛かったので、思わず手が出てしまいました。正直なところ、今回訪れたEP盤の特価市で、アイドルの可愛いジャケットのヤツを探していましたが、思ってもないものに当たって嬉しかったです。伊藤つかさ さんは、この頃...
続きを読む
アントニオ・バンデラスのキャラが爆笑3作目のわりに面白かったのが意外(笑)しかし80年代から映画を見ている者としては、何とも豪華すぎるキャストブルース・ウィルス演じるチャーチが出ていれば完璧だったでしょうラストのスタローンとメル・ギブソンの決闘シーンなんか色んな意味で涙が…(笑)前作の時も書きましたが、残すはジャッキーのみ!koolhand...
続きを読む
せやな、せや せや!とは言えない座席2階席なんてあり得んと憤慨しながらのライブROESが書いているように素晴らしいライブでしたが2階席では如何せん楽しめないMCでケーヤンが「ケイレン」を作ればとトータスから言われた時に前のツアーでそんな曲演ったなぁと言ってたのを聞き逃さないぐらいファンになったのに…ウルフルズのライブ今回で3回目となりましたが次回ライブは行かないだろう先行発売やらプレミアムやら細かい理屈...
続きを読む
購入金額:15,700払戻金額:2,470前日2時まで役員と飲んでいたからか?飲み屋の女の子達にロッキン50肩がウケたからか?(笑)当日産休中の後輩社員が競馬場まで顔見せにきたからか?軸馬が尽く惨敗していった1日でした…デムーロと思い写メしていたらホワイトでした(笑) koolhand...
続きを読む
久々にJRAから雀の涙をいただきましたがそう言えば昨年、阪神競馬場で来場ポイントでクオカードが2枚当たった事を思い出して慌てて探すも見つからず…間違えて捨ててしまったと諦めていたら数日後に一度確認した場所から出てきました(最近このような事が多い)しかしこの手のクオカード使用出来ないからなぁ koolhand...
続きを読む
Roger Waters、25年ぶりの新作。20~30年前だったら絶対に『眠くなる』の一言で聴いていなかったであろうAlbumです。本当は、詩が分かった上で聴いた方が良いのは分かっているのですが、なんとなく聴いています。でも、聴くだけだけでRoger Watersの世界感を満喫出来ていますので、満足しています。このAlbumのこの世界感を好きな人は今の若い人達の中でどれだけいるのでしょうか?でも、プログレの世界を好きな人は若い人でも受け...
続きを読む
サムはマジ怖いあの顔とは裏腹で怖すぎるストーリーは現実と空想、過去と現在が入り交じり難しい部分が多いのが残念「運命は人を変えるが人は運命を変えられない」それでも名言、名シーンが多いシリーズ作品ですインファナル・アフェアインファナル・アフェア 無間序曲koolhand...
続きを読む
【日本酒度】 +3【精米歩合】 60%【製 造】 国権酒造株式会社久しぶりに呑みました。夏酒らしい味で、呑み易かったですPalerider...
続きを読む
ウルフルズ ツアー2017 人生~デビュー25周年やな!せやせや!~ (8月13日)ウルフルズが、復活をしてから、毎回行ってますっ!って、言っても2回ですが...(笑)今回の3回目は、『25周年記念!チケット 2,500円(税込)』です!観に行けるか不明だったのですが、無事転職先も決まり観に行けることになりました。その不明の間にチケットが発売され、チケットの購入を迷いましたが、『25周年記念!チケット 2,500円(税込)』であれば、...
続きを読む
吹き替え版で見ましたがアニストンの声優は基本、「フレンズ」の時から変わらないと一緒に見ていた彼女から言われ気づきましたアダム・サンドラーとジェニファー・アニストンというアメリカ万歳!能天気!で楽しめる映画ですこんな映画に(←失礼!)大女優ニコール・キッドマンが出ているのに驚きましたが舞台がハワイのディズニーホテルなので観光気分で出演したのでしょう(笑)ジェニファー・アニストンのプロポーションも抜群な...
続きを読む
TNAに居たサモアジョーがWWEに移籍した事は知っていましたが懐かしやカートがGMになっていました決め台詞イッツトゥルー イッツデムトゥルー(本当に本当だ!)も健在そしてカートの隠し子(さすが笑えるシナリオのWWE)息子ジョーダンも冗談でなく登場ジョーダンのRAWデビュー戦は圧倒的な強さでした大好きなAJは出てきませんでしたが、どうもスマッグダウン所属のようです koolhand...
続きを読む
今頃になって気付いたこと・・Paul Heaton & Jacqui Abbottのalbum全てThe HousemartinsのAlbumをProduceしていたJohn Williamsだったこと・・・そりゃ・・音の創りがThe Housemartinsに似ているはずですよねさて、順調に3rd Albumまで創ってしまいましたPaul Heaton & Jacqui Abbott・・売上は別にして全英チャート上では成功しているようです。1st Singleも聴き易かったですしね・・・Paul Heaton・・次作もJacqui Abbot...
続きを読む
BSプレミアムで放送されているThe Coversゲストがクレイジーケンバンドという事を偶然知り視聴剣さんは相変わらずな格好よさでしたが番組内で紹介された「ナオミの夢」に懐かしさが詳しく調べてみると(Wiki調べ)ヘドバとダビデというイスラエル人が歌っていました我ら世代は♪ナオミ カムバック トゥ ミーが耳に残っているけど当時はイスラエル人が日本滞在1週間で歌わされて作られていたなんて知りませんでした(笑)koolhand...
続きを読む
もう50歳近くなると考えますよね先日、Koolhandが金利について書いてました。わずかだけど気になる利率・・元手しだいで変わるけど・・・利率しだいでは、勝負したら面白い時もある・・でも、自分は『博才』がない・・これだけは、どうしようにもない。この才能があるJayには尊敬でしかない。この8月から少しポイントなどで遊んでみます。チキンなハートで少し小遣い稼ぎをしてみます。Palerider...
続きを読む
購入金額:17,000払戻金額:8,820感覚的にはこれほど負けてるとは思わなかったんですがここをもう少しガツンと勝負出来ないところが駄目ですねkoolhand...
続きを読む
このAlbum、発売されて10年か・・・率直な感想。このAlbumについて以前書いていた記憶もあったのだが10年前だとBlogは前の会社の時かと探すのを諦めました。ただ、このAlbumがDeluxe Editionされるということは・・・自分の好きな『Lifeblood』のDeluxe Editionはないのか・・残念!!!でも、日本盤で、『Lifeblood』2枚組が発売されたとき購入していて正解でした。しかし、その時『Send Away The Tigers』の2枚組を同時に購入し...
続きを読む
イギリスロンドンからそう遠くない田舎町が舞台インターネットで嫁さん探しをしている主人公そんな中、嫁さん候補の一人がナディア半端なくタバコを吸う言葉が分からない喋らないロシア人ナディアとの奇妙な生活が始まるナディア演じるニコール・キッドマンは顔からして性悪女に見える名演技このまま平穏無事には終わらないだろうと思っていたら輩2人が乗り込んできて後の展開は容易に想像付きましたロシアに渡った主人公の銀行マ...
続きを読む
こんなの聴いてます~8月編~ある意味、王道です・・・全日本プロレスです最近の全日、面白いですよ。三冠を石川に渡すとは思いませんでした。久しぶりのGuns・Stones楽しく聴けそうですPalerider...
続きを読む
今年3回目の勝負この枠で津村ならやってくれる❗...
続きを読む
購入金額:12,100払戻金額:12,260これだけ的中させてもプラス160円…この日はA指定席に無料で九スポが配布されていました初めてですが、こういうサービス良いんじゃないでしょうか毎年恒例となってきたジョッキートークショー今年は司会が高田、松山、回答者が幸、和田、川田、浜中、川須ジョッキーとそうそうたる面子松山君の天然なかわいい回答ぶりを見ると、アルアインから降ろさなくてもと気の毒になりました koolhand...
続きを読む
彼女とカラオケに行った時にスクラッチくじを1枚削ったら『うわ、凄いです❗』と店員が驚きの声を2000円券が出るのはかなりレアらしい思わず嬉しくなりましたが俺ジャンカラに踊らされてる?(笑) koolhand...
続きを読む
It's Only LoveSunriseThe Right ThingSomething Got Me StartedFakeこの季節に聴きたい曲を選びました。Palerider...
続きを読む
この曲を聴いてくださいあのグループを思い出すと思います。ProducerはPaul Weller・・・この音、懐かしすぎます・・・ふと耳にした曲だったのですが、80年代の曲が好きな自分としてはあのグループを思い出さずにはいられません。前作には、Dr.Robertがクレジットされていたとか新しい音ではありませんが懐かしくもあり・・というAlbumです。Palerider...
続きを読む
1. せやなせやせや人生は 2. もーあかんブギ 3. バカヤロー 4. こいよ! 5. なんでなん 6. おれを夢中にさせないで 7. ヤラカシ男 8. 迷ったら Do It 9. 胸ポケット 10. クラクラフラフラ Everyday 11. ひと ヒト 人 12. しあわせ 13. はげしくやさしく...
続きを読む
引き籠り中年男アランが来ているシャツはジャーニー自室に貼ってある一番大きなポスターが、ビリー・ジョエル“グラス・ハウス”ストーンズのシャツ来た猿も登場嫌なシーンで流れる“アレクサ”に、船上で“アレンタウン”を歌うタトゥー男とやたらビリー・ジョエルが使用されているが凄く迷惑(笑)ストーリーは前作をほぼ国外ロケ(タイ)で撮りました的な内容ですが、指切断ネタは流石にちょっと…前作も出演したマイク・タイソンが唄う“...
続きを読む
裸の王様だったのか社長解任~誰がクーデターを起こすのか~の特集に惹かれ読んでしまいました。昨年がセブン。今年が三越伊勢丹。とそれぞれの政変がありましたが、読んでいくと本当に人事は難しいと思わされました。当事者でもなく誰か一人でも納得がいかなければタイミングさえ合えば・・大きな会社でもトップが代わるんだと思わされました。でも、思いますもん・・このトップを排除してこの神輿をかついだほうが会社が良くなる...