
続きを読む
Livin' Right #14
13週目72kg:90cm昨日、KoolhandとRoseと地ビールフェスタにて飲み。雲ひとつない好天、ちょうどいい気温、一週間ぶりのビールと云う事も相まって6杯も飲んでしまった。旨いのナンの。その後、場所変えて飲み続け ラストにラーメンで締め(替え玉一回)→ラーメン+替え玉は3ヶ月ぶりたまにはいいかな。またダイエット頑張れば。そうそう 何年か振りにGパン履きました。嬉しいです。昨日の暴飲暴食で増えるかと思いましたが変化無しで良...
2018年04月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
13週目72kg:90cm昨日、KoolhandとRoseと地ビールフェスタにて飲み。雲ひとつない好天、ちょうどいい気温、一週間ぶりのビールと云う事も相まって6杯も飲んでしまった。旨いのナンの。その後、場所変えて飲み続け ラストにラーメンで締め(替え玉一回)→ラーメン+替え玉は3ヶ月ぶりたまにはいいかな。またダイエット頑張れば。そうそう 何年か振りにGパン履きました。嬉しいです。昨日の暴飲暴食で増えるかと思いましたが変化無しで良...
続きを読む
『ロッキー』1976年/アメリカ/119分 第49回アカデミー賞作品賞監督:ジョン・G・アヴィルドセン音楽:ビル・コンティ主演:シルヴェスター・スタローンオススメ?説明不要の名作。好きな映画なので出します。Blu-rayを持っていても何故かテレビで放送していると必ず見てしまう。今までで一番数多く見た作品と思う。シリーズ6作中やはり一作目が私は好きです。最終ラウンドのゴングが鳴った後、ロッキーは勝敗関係無しにエイドリアンを...
続きを読む
いや〜、Palerider無茶ぶりやめて~っ!(笑)確かに大学生の頃は、年間100本以上だったし、ミニシアター系に嵌っていたけど...そんな僕の始めの一本は、『クール・ランニング』。最近、「これは、事実です!」を、売りにした映画よく見かけるけど、正直なところ結末がわかっている映画は観たくないです。ゴールにたどり着くまでに、いろいろあるのでしょうけどねぇ。『クールランニング』も、それと同じと言われればそうなんだけ...
続きを読む
紙で手を切るだけでビビる情けないケイジ少佐且つ全く信用されないケイジ少佐そんな少佐がいきなり戦場に放り込まれ死ぬたびに時間が戻りクリア出来る迄リロード出来るゲーム状態に最近この手の映画見る事が多いのですが一番近いのが〝ミッション:8ミニッツ〟でしょうかね koolhand...
続きを読む
前情報なくベン・ステイラーとエディ・マーフィーの名を見て録画スティーブ・マックイーン所有の1963年型フェラーリが登場劇中ではあまり良い使われ方ではありませんでしたが2011年の映画に彼の名が登場するのは感動でした「韓国人に中国語で話しかけても無駄だな」や万引きで試験は笑えましたがエディ・マーフィでなければいけない役でもないような…〝フレンチ・コネクション〟の高架下を思い出させるシーンも良かったのですがな...
続きを読む
もう18年も前の曲ですが嵌っています全英ナンバー1を記録したと知りましたが当然なぐらい良い曲!1988年に「ラッキー・ラブ」がヒットしてから30年が経過していることに唖然愕然こんなに息の長いアイーティストになるとは全く予想してませんでしたジェイソン・ドノヴァンは何処へ?(笑)koolhand...
続きを読む
【日本酒度】 +11【精米歩合】 50%【製 造】 合資会社白井酒造店風が吹く・・安定した美味しさですPalerider...
続きを読む
『ロンゲスト・ヤード』The Mean Machine1974年/アメリカ/121分監督:ロバート・アルドリチッチ音楽:フランク・デ・ヴォール出演:バート・レイノルズ/エディー・アルバート...
続きを読む
【日本酒度】 +5~+6【精米歩合】 60%【製 造】 大和川酒造店この日本酒・・好きですね限定酒でなかなか手に入りそうではないので、見たら買いですねPalerider...
続きを読む
12週目72.5kg:91cm只、ひたすら米を我慢です。Pages/Pages('81)二作目のFuture Street('79)も素晴らしいがJay Graydonが7曲、Bobby Colombyが2曲プロデュースの三作目。Airplayと同じ位によく聴くアルバム。アレンジ、演奏(ギターソロ最高)全てが完璧。Richard Page & Steve Georgeのコーラスワークも最高で文句の付けようが無い。二人が数々のAORアルバムでバックボーカルをしている訳がよく解る。このアルバムを最後に二人はMr. ...
続きを読む
『Discography - Albums』を、少し作りました。こんな感じで作っていきたいと思います。ROSE...
続きを読む
今日、『44/876(デラックス)(DVD付)』が届きました!DVDを先に観ました。なんかおまけのDVDって、いい印象がないのですが、これは本編(CD)を断然聴きたくなります。そして、本編のCDですが、捨て曲なしで素晴らしいアルバムだと思います。2回聴きましたが、2回目はレゲエのリズムに乗って踊ってました。(本当)これから、この『44/876』を購入する方は、絶対DVD付きを買ってください。買わないと損しますから!もしかすると、...
続きを読む
3月28日「背徳感」イベントが大成功に終わった翌日代休が取れない代わりに直帰が可能となった宿泊先のホテル前にある公園は桜が満開となれば‥イベントメンバー7名で10時頃から花見満開の桜の下バドワイザー片手にイベント談義に花が咲く全員がイベントの勝利に酔いしれている数字もよく陽気もよく上機嫌に東京で平日昼間に花見なんて贅沢な時間全員が顔を見上げ桜に見惚れて い た koolhand...
続きを読む
3月24日パンクしただって?8時20分羽田空港行きの便に搭乗出発10分前頃にアナウンスが…『滑走路で他社便の前輪タイヤがパンクして一本しかない滑走路を塞いでます』2つ引っ掛かった言葉が『他社便』と『一本しかない滑走路』出発時刻から30分が経過するも離陸の目処立たず機内に閉じ込められて1時間20分が過ぎた頃非情なアナウンスが…『当便は欠航となりました。尚振り替えはございません。明日の便まで満席となっておりますので…...
続きを読む
3月は東京イベント出張と後輩の退職で飲み事が増えてました休肝日は9日昨年は11日何となくお酒にだらしなくゆるゆるになっている昨今1年前の体重はどうかと見ると…2017年3月体重推移63㌔台を叩き出しているのに驚く1年前の自分を思い出せよと言いたくなる先日の飲み会でJayのストイックさとやせた容姿に愕然70㌔を切ってきたら俺に追いつかれるかもと焦りを覚えた「デブは甘え、ストレスは言い訳」 koolhand...
続きを読む
“Spread A Little Happiness” の大枠を作りました。ディスコグラフィの四角達は、『80’sのひとり事』で採用していたものです。たぶん、そこではもっと多くの四角達があったと思います。それを、再現したくてこのようなものを作りました。色合いが少し違いますが、『Synchronicity』のジャケット風に。真ん中の「Discography」のところは、『Ghost In The Machine』を意識しました。と、勝手に僕は思っています。(笑)そうそう...
続きを読む
先日、4人で飲んだ時に、ダイエットの話になりました。僕は体が小さいので、無縁と思い笑って聞いてました。「そういえば、体重計の電池が切れて、しばらく体重を量ってないなぁ。」「そういえば、最近ズボンのウエストが、余るようになったかなぁ。」などなど、最近思ってました。なので、今日ダイソーでボタン電池を買って、電池を入れ直しました。当たり前かもしれませんが、すぐ体重計にのりました。すると...「はぁ~? 壊...
続きを読む
『コラテラル』Collateral2004年/アメリカ/120分監督:マイケル・マン音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード出演:トム・クルーズ/ジェイミー・フォックス“感想” koolhand...
続きを読む
セゾン、JR東、激化する決済競争で新手プリペイド方式の電子マネーの台頭、中国が先行しているQRコード決済の話など最近やっと決済方法をプリペイド方式の電子マネーに変えた自分にとっては・・面白い話でした。ここで書かれていましたが、最近まで自分にとってポイントは資産と思っていませんでしたので、ポイントを重視していませんでしたが、決済方法を変えるとうーん、ポイントは資産になるんですよね!先日・・メイン銀行より...
続きを読む
【日本酒度】 ?【精米歩合】 60%【製 造】 豊國酒造合資会社あらばしりよりも好きな味でしたPalerider...
続きを読む
11週目73kg:92cm体重は全然減らないで腹廻が減りました。まだまだです。なかなか食事制限を我慢するのが辛くなってきました。酒は我慢出来るのですが...ロマンティック('80)/エアプレイAORで一番聴いた名盤です。Jay Graydon,David Foster(私にはLennon,McCartneyみたいな感じ)この二人なくしてAORを語る事出来ないですし、私にとっても外す事が出来ないアルバムです。このアルバムはCD化になる前 レコードから持っていてその...
続きを読む
『青い海亀と、小さい幸せと、私』を、更新致しました。2018年4月14日 『衝撃的な出会い』少しずつ、アップしていきます。これはなんでしょう?ふ、ふ、ふ。ROSE...
続きを読む
2017年4月7日に、主にSting(The Police)を語るHP、『Spread A Little Happiness』を開設しました。この『Spread A Little Happiness』の由来は...そうです、あれです。(笑)HPは全く完成されたものではありませんが、とりあえずザックリとディスコグラフィを羅列しました。しかし、これを近々削除する予定です。なぜなら、『青い海亀と、小さい幸せ、と私』と題して、私とStingの歩みのようなものを書きたくなったからです...
続きを読む
3月20日もう離職率の低い会社ではないブログでも度々書いていた後輩が会社を去るひとり旅が好きで全都道府県を制覇した男自分の前職が旅行会社だったこと洋画が好きだったことお酒が好きだったこと自分が生まれ育った町に後輩が今でも暮らしていることなどなど…毎年数回は2人で飲みにいって趣味の話しを楽しんでいた間柄1年ぐらい前から業務に悩んでいる姿を度々見かけた話しを聞き相談に乗っていたのだが己の力不足もあり悩...
続きを読む
3月18日何かあった日のような‥彼女が亡くなった父親のお彼岸で家を出た後ひとりになった時に思い出した離婚した日だったあれから8年が過ぎた彼女の笑顔も悲しい顔も忘れない彼女は元気なのだろうか静まりかえった部屋で物想いに ふ け っ た koolhand...
続きを読む
【日本酒度】 +8【精米歩合】 50%【製 造】 有限会社 南 酒造場高知を離れて2年・・この日本酒を呑むと短くも楽しかった4ヶ月を思い出しますPalerider...
続きを読む
新しく始まります、4人による映画紹介です。見られてなくて気になりましたら観賞して戴けたら幸いです。ワイルドバンチ('69)監督:サム・ペキンパー主演:ウィリアム・ホールデン,アーネスト・ボーグナイン,ロバート・ライアン,ウォーレン・オーツ他今まで観賞した映画の中で三本の指に入る私が大好きなペキンパー監督の最高傑作で私のバイオレンス映画の原点。この映画を見てからペキンパー作品にハマり全作品見てしまいました。元...
続きを読む
Koolhand、RoseとSpotifyの良いところと話していた際、『Mixが多くあるもんね』と同意したのを思い出して作ってみました。Jay、結構面白いよ12inchers 1Palerider...
続きを読む
ROSE大変お待たせしました(笑)其々の映画熱は半端ないものがありますが伝わるかは疑問(笑)それぞれの視点、それぞれの書き方で先ずは4人で100本紹介を目指します!Jay→koolhand→Palerider→ROSEの順でkoolhand...
続きを読む
4月プレイリスト何気に名曲だと思った曲ばかりですPalerider...