2018年05月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

We Love Disco mixed by DJ OSSHY

1. 涙のリメンバー 2. スパイス・オブ・ライフ 3. ウー・ラ・ラ 4. リアル・ラヴ (エクステンデッド・ヴァージョン) 5. ダウン・オン・ザ・ストリート (ダンス・ミックス) 6. チルドレン・セイ 7. タイム 8. ウェイティング・ゲーム 9. ブレイクダンス 10. サイドウォーク・トーク 11. ストレイト・アヘッド 12. ライト・ヒア,ライト・ナウ feat. カイリー・ミノーグ 13. シャタード・ドリームス (12インチ・エクステ...

投稿画像

続きを読む

純米酒 一歩己

【日本酒度】 +1【精米歩合】 60%【製  造】   豊国酒造合資会社好きな日本酒ではあるのですが癖が無さ過ぎて物足りない日本酒でもあります。Palerider...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #18

17週目71.8kg:89cm何故か少し増加。今週 正確な数値と自己管理の為、タニタのデジタル体重計を購入。内臓脂肪値、体脂肪率等いろいろな数値が出るので去年の健康診断(8月検診)時の数値と比べてかなり下がったので自己満足。しかしまだまだ油断大敵。やはり70kgを切ってから美味しい酒を飲みたいです。Island Nights('80)/Tony Sciutoルークのギターが頭から心地よい。これも夏になると必ず1回は聴く曲で 夜、ドライブしながら聞い...

投稿画像

続きを読む

映画『恋は雨あがりのように』

約1年半ぶりに映画館に映画を観に行きました。その時は、試写会で『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』、その少し前にロードショーで、『溺れるナイフ』でした。小松菜奈ちゃんを初めて見たのは、ダイハツのムーヴのCM。YouTube 『ダイハツ ムーヴCM集 小松菜奈編』↓  ↓映画の内容には触れないつもりですが、小松菜奈ちゃんに無機質な演技をさせるとすごく上手いです。それは、ダイハツのムーブの初期の頃に見ることができま...

投稿画像

続きを読む

EAGLES/The Long Run

1.The Long Run 2.I Can't Tell You Why 3.In The City 4.The Disco Strangler 5.King Of Hollywood 6.Heartache Tonight 7.Those Shoes 8.Teenage Jail 9.The Greeks Don't Want No Freaks 10.The Sad Caféここ最近続けてWOWOWとMUSIC AIRでEAGLESの歴史を振り返る番組を視聴また、少し前に〝ベストヒットUSA〟で「言いだせなくて」が取り上げられた事もあり久々に聴いていますが、多分此処まで嵌って聴いたのは初めてだろうJOE ...

投稿画像

続きを読む

アルコール筋症

5月12日「発言」同期入社の男とその部下が木曜日立て続けに役員へ不用意な発言をした役員は自分の直属上司でもあるので翌日不満をぶつけられた翌日、怒りが収まらなかったのか役員は不満を言うだけ言うと同期と部下に伝えておいてと言い残して出張へ事の顛末を伝えると当然のように暗い顔に金曜夕方にこのような話しを聞かされる身になれよと思いつつも同期の不用意な発言が招いていることに憤りも感じた他の仕事も立て込んでい...

投稿画像

続きを読む

No Pier Pressure/BRIAN WILSON

1. This Beautiful Day 2. Runaway Dancer [featuring Sebu Simonian] 3. What Ever Happened [featuring Al Jardine and David Marks] 4. On The Island [featuring She & Him] 5. Our Special Love [featuring Peter Hollens] 6. The Right Time [featuring Al Jardine and David Marks] 7. Guess You Had To Be There [featuring Kacey Musgraves] 8. Don’t Worry 9. Somewhere Quiet 10. I’m Feeling Sad 11. Tell Me Why [fea...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2018年4月 読後感②

Do You Know ORIX? 正直言えば、イチローへの返答は時代により変わっていきます。30年以上前は、阪急ブレーブスをいきなり購入したリース会社でしょうし・・約10年前はホテル・水族館を運営しはじめた投資会社でしょうしここ最近では、関空を運営している会社かなと思いますが・・・時代により上手く変革している会社です。野球球団以外はと思っています。野球の投資だけは何故か上手くいかないようです。この中での記事にあるよう...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #17

16週目71.5kg:89cm今週は頑張りました 。最近全然減らなかったのが、72kgと90cmをやっとのことで切りました。やはり酒か...一昨日 暑かったので非常にビールを飲みたくなったのですが我慢。昨日今日もビールのCMに誘惑されながら我慢。結局先週の日曜日から飲んでません。先週、70kg切るまで我慢と誓ってから 暖かくなりビールが美味しくなる気候で昼間仕事してても汗かいてもうたまらなく飲みたくなってきました。こりゃあ早く...

投稿画像

続きを読む

ちょっと、古い記事なんだけど...

David Coverdaleのあのプロジェクト!僕は、もちろん好きだけど、あの彼がお奨めするハードロックの名盤。(と言っていいのか?)あの彼とは...koolhand、その人である。Paleriderや、Jayが好きかもしれないのはわかるけれど、わりかし音楽に寛容であるkoolhandが、要約すると「Led Zeppelinとかわからん。」と言う。そんなkoolhandが、このアルバムはイイというのだから、間違いなく名盤なのだろう。そんな名盤とは...Whitesnake...

投稿画像

続きを読む

5月19日はせっかくの休みだったのに、健康診断で会社に行かなくてはなりませんでした。(泣)

この日は健康診断。7時30分~12時30分と幅があったのですが、遅い時間だと混雑すると聞いていたので、いつもの出勤時間と変わらない時間の7時30分に行くことにしました。そのおかげで、4番目!ほとんど待たずに、小一時間で終わりました。僕の身体スペックは...身長::約160cm体重::約54kg視力::右左1.2ウエス:ト:約76cm血液型:Blood Type A血圧等は、全く気にしていないので、わかりませんでした。(笑)視力検査...

投稿画像

続きを読む

これだけ見たら、メタルおじさんだけど...(笑)

Yahoo!ショッピングで、近日中に414ポイントが失効になるとのこと。買いたいものはあるけれど、ポイントと同じくらいの送料を払ってまではと言うものばかり。『BURRN!』2018年6月号(現時点で最新号)に、Whitesnakeの最新アルバムの記事があることを知ったので、それを購入しようと思った。本代750円+送料378円-ポイント414円=合計714円也しかし、なにかお得感を感じなかった。1500円以上購入したら送...

投稿画像

続きを読む

中古レコード発掘 Part5

このコーナーしばらく放置になってました。あれから中古レコードを色々購入していましたが、なにせプライベートな時間がなくて...(泣)(下のジャケット「腕の中へ -In Search of Love-」のEPは、15年ほど前に中古レコード屋で購入)平日(5月15日)の休みだったので、十何年ぶりに「元祖長浜屋」に行きました。味は変わってないように思いました。そうそう、気のせいかもしれませんが、替玉の量が多かったような気が...気の...

投稿画像

続きを読む

ファントム・オブ・パラダイス

Jayと呑んだときに、誰が出てて誰が監督だったら作品を見てみるという選択基準の話になり監督で言えばペキンパー、デパルマ、ドン・シーゲル、タランティーノ辺りが直ぐに浮かぶなのでブライアン・デパルマ監督の怪作と聞いて興味を持ち鑑賞これはミュージカルというカテゴリーでよろしいのでしょうか?(笑)スワンというとっちゃん坊やは音楽プロデューサー胡散臭いが絶対的な権力を持っているようで才能ある若い芽を摘み奪うそん...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画 第9回 ~Jay編その3~

『キングスマン』2014年/イギリス/129分 監督:マシュー・ヴォーン主演:コリン・ファース サミュエル・L・ジャクソン タロン・エガートンスパイ映画でコメディ笑えるシーンはとても多いがエグいシーンも多数。あまりエグい映画は得意ではないのですが この映画は大丈夫でした。コリン・ファース出演の映画を見るの初めてで『英国王のスピーチ』の方なんですね。原作のマーク・ミラーの作品はキック・アスもそうですが笑えるバ...

投稿画像

続きを読む

最高の人生のつくり方

原題“And So It Goes”「もう一度笑いあえる人生をみつけよう」離婚して独り身になり早8年最近はこの手の作品に感情移入してしまう事が増えましたマイケル・ダグラス演じるオーレンは不動産の営業マンマイケル・ダグラス以外が演じちゃいけない役(笑)オーレンはサミー・デイビスJrを知らない世代に本気で驚いたり『俺はもっと古くてボロい家を売ってきた』とダイアン・キートン演じるリアに空気を読まずに話すオーレンとリアのやり...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画 第8回 ~ROSE編その2

学生の頃、2本立てで映画は上映されることが多かったです。観たい映画同士の組み合わせだったら素晴らしいんですけと、片方がしょうもないモノだったら、我慢して観るしか...もし、2本とも駄作だったら地獄を味わってしまう。(泣)『007 消されたライセンス』を観に行ったら、同時上映が『ロードハウス/孤独の街』。「パトリック・スウェイジしか分らん。」なので、ここは耐えるしかないと思いながら、『007 消されたライセンス』...

投稿画像

続きを読む

ラーメンガール

2008年にこんな映画が製作されている事なんて今の今まで知りませんでしたラーメンも映画も大好きなのだから、自身の情弱ぶりがよく分かるこれ本当にアメリカ映画って思わせるぐらい日本が上手く描かれているただ人情劇としては凡庸煙草を吸う女性がラーメン作るのも嫌だし何よりラーメン好きには劇中のラーメンが全く美味しそうに見えなかったのが凄残念…「ラーメンはお客さまへの贈り物」を学んだアメリカ人女性国に戻るとありが...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画について

誰が言い出したんですかね?この面倒な企画私でした・・多分以前から・・4人で呑んだ際に話題になるこの人の映画のBest1は何?とか4人が上から目線で語り合っていたのがこの企画の大本なんですがまぁ・・どんな映画が出てくるのでしょうか?多分映画について全員深くは語りません・・語ると・・面倒ですよ・・呑んだ席では・・嵌まると1時間超えですから今後も、4人の100本のオススメ映画お楽しみください!!100本のオススメ映画...

投稿画像

続きを読む

大脱出

スタローンとシュワルツネッガー共演ひと昔前では有りえない共演でしたが、これも「エクスペンタブルズ」のおかげ?(笑)タイトルどおり何の捻りもない脱獄娯楽作品理由は分からないが清々しい気持ちになれるので往年のファンは是非鑑賞を!koolhand...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #16

15週目73kg:90cm何故か少し増量。やはり酒を抜かないと体重は落ちないのか。先週日曜日の夜から金曜日まで抜いていたのだが昨日久しぶりに飲んだ。歯止めが利かずに飲み過ぎ食べ過ぎ。しかも夕飯で好きなパスタを食べてしまい...ストイックにいかないとこりゃ減らないな。決めました、70Kg切るまでまた完全に酒抜くのと再度パスタ抜き。また試練の始まりです。Never Turnin' Back('80)/Bruce HibbardCCM/AORの名盤。全10曲捨て...

投稿画像

続きを読む

今年は、変化の年に...

去年転職してぐらいから、何か変化していきたいと思っていました。まぁ、人生に影響がないことばかりですが。僕の中でちょっと大きい変化は、ボウリングの投げ方を、バックアップにしたこと。これは、普通の投げ方の人から見ると、「なんでそうんな投げ方なん?」って言う人もいますが、僕にとっては、そんなに特別なことではない。20代の頃は、左に残っているピンは普通に、右に残ったピンは、バックアップで狙っていたし。それ...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2018年4月 読後感①

民泊解禁でも普及に高い壁6/15から民泊が合法的に営業ができるらしい・・日本では、民泊の壁高いかなと思っていたら、やっぱり3/19現在、多くの申請はなかったらしい・・でもね・・裏で営業する方々がいるから・・とは、いえ宣伝は出来なくなるから・・民泊、大都市以外は関係ないかな?あくまでも個人の意見ですが民泊を個人で行うには、ある程度の物件をもっていないとコストをまかえないと思います。Palerider...

投稿画像

続きを読む

海洋天堂

舟から飛び込み自殺を図る親子の重々しい空気からスタートする自閉症という障害を抱えた子、大福の面倒を生涯見続ける予定だったワンところがワンにも病魔が忍び寄っており余命幾許と宣告されていた奇跡なんて綺麗ごとは起こらず淡々と話しが進む事実だけ伝えられることに息苦しさを感じる作品間違いなく大福の母親は大福に悲観し自分に悲観し、自ら命を絶ったのだろう障害を抱えた家族の苦悩は計り知れない親子と絡む周りの人達の...