2018年11月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

だんだん歳とるスピードが...

Palerider誕生日おめでとう。もうお互い歳取っていろいろ身体や身の回りに変化があってイヤですなぁ(笑)もう主演はないと思っていたイーストウッドが88歳。まだ映画に出るんだと思いつつ 元気やなぁと感心。まだ私達ひよっこですバイ。さぁ帰ってきた体調整えて バリバリ飲みますバイ。by Jay...

投稿画像

続きを読む

故郷とは

誕生日おめでとうPalerider最近の行動は心配になるが大丈夫か?故郷を思う気持ち 昔を振り返る気持ち分からないことはないが目の前の歩みは止めてないだろうか?心配無用なら安心だが「心」のバランスは本人が知らないうちに崩す「自分の人生はどこまで行っても自分のもの」さて40代最後の1年はお互いどうなるんだろうな?(笑)koolhand...

投稿画像

続きを読む

グッと!スポーツ

競馬界のプリンス福永祐一登場!と後輩からの情報で見ましたとにかく文句が多い福永祐一です(笑)同期の和田から「謝って」と言われテレビで謝罪する福永さんや独身時代の祇園三昧福永さんなど福永ワールド全開でめちゃ楽しめました一方で北橋元調教師とのエピソードはグッときましたよ! koolhand...

投稿画像

続きを読む

スーパー・チューズデー ~正義を売った日~

民主党大統領予備選挙オハイオでの票取り合戦が舞台ジョージ・クルーニー演じるマイク・モリス陣営で陣頭指揮をとるスティーブンは超切れ者で周りからの人気もある何より政治家マイク・モリスに心酔しているスティーブンは敵陣営からのアプローチに揺らぐ「大統領の下で働ける」という甘美な餌は効果抜群「24」の大統領役が民主党のボスとして登場『目的が正しければ悪いことは起きません 』というスティーブンの持論が仇となる羽...

投稿画像

続きを読む

武豊TV!II スプリンターステークス回顧

武豊がスプリンターステークスの回顧で「石橋脩と和田竜二はJRAを代表するハードヒッター」と表現思わず大爆笑更に「親の仇ぐらい打つ2人」と完全にネタにしていましたさすが豊さん、笑いのセンスのあるなぁ~(笑) koolhand...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画 第29回 ~Jay編その8~

『君の膵臓をたべたい』2017年/日本/115分 監督:月川翔脚本:吉田智子主演:浜辺美波【山内桜良】 (過去) (現在) 北村匠海【僕】 →小栗旬 大友花恋【恭子】→北川景子 矢本悠馬【ガム君】→上地雄輔 久しぶりに涙した青春映画。原作を知らないでタイトルだけでホラー映画かと思ったのだが、全然真逆...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2018年10月 読後感②

星野リゾート~世界への成功方程式~本当は逃げたい記事でした。読んでも・・・はっきりいうと意識高い系の人々の記事と思わされた為・・今でも書くのを躊躇しています。本業に係わる記事ですので興味深く読んではみたのですが・・どう考えても・・・たと思わされることが多くあり・・記事が頭に入ってこなかったです。記事読む限り、スタートアップの会社の人々の集まりのようでもあり・・もし・・・ということを考えられない会社...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #44

43週目72.2kg:88cm昨日の夜、酒飲みながら好きな曲を聴きながら、競馬の予想するのが楽しい事。結果はJCハズレました。Into The Night('86)/Michael FortunatiDA PUMPのU.S.A.でユーロビート復活か?Give Me Upは聴きすぎなんで敢えてアルバムの1曲目のこの曲を久しぶりに聴いてナイス。https://m.youtube.com/watch?v=Ff32qrsY_UwJay...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画 第28回 ~ROSE編その7

11月24日。この日に『ボヘミアン・ラプソディ』を観賞することになるとは...あの日から、27年。1991年11月24日、僕はラジオでフレディの死を知った。前の日に、「彼は、AIDSであることを公表し、治療に専念する。」と発表したばかりだったのに。(ちなみにこれもラジオで。)信じたくなかった僕は、誤報であることを真剣に願った。しかし、それは叶わぬものだったが...先日、Paleriderから『ボヘミアン・ラプソディを観ないのか?...

投稿画像

続きを読む

モネ・ゲーム

コリン・ファースとキャメロン・ディアスのラブコメアニメのオープニングからコミカルでかわいいコリン・ファース演じるディーンがとにかく面白い特にホテルでのディーンのズボンネタには爆笑恐るべき男としてSAVOYホテルマンの噂になっていました!ディーンの敵役として変態社長をアラン・リックマンが演じていましたアラン・リックマンの名は知らずとも顔を見れば「あ!」と思う人は多い筈変態社長を懲らしめようとするディーン...

投稿画像

続きを読む

The Walk Of Life 10月

2018年10月10月1日当り歩いた平均距離 8.2㎞1日平均9㎞以上が目標だったのですが、今月は若干足りませんでした。11月も9kmを意識して頑張ろう!!Palerider...

投稿画像

続きを読む

福島日記②

なんとなく福島秋を通り過ぎて冬です。仕事が忙しすぎて・・書類の山と格闘している10月でした。上期が終わったから様々な所に良いことも悪いことも含め報告が多くしょうがない月なのですが・・本当にPCと格闘する月でした。さて、頑張ろう!!Palerider...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #43

42週目72.2kg:88cm増えしまった。今日は飲むつもりなかったが、マイルチャンピオンシップ取らせていただきましたので祝杯を。明日から何日間か酒抜きます。(我慢出来るかな)You're My Best Friend('75)/Queenhttps://m.youtube.com/watch?v=HaZpZQG2z10←ちょっと歌詞が重いのだが...Friends Will Be Friends('86)/Queenhttps://m.youtube.com/watch?v=0AIlz08fZos←これは映画ボヘミアン・ラプソディにも通じる歌詞。絆に感動。...

投稿画像

続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ

公開週の火曜日役員から急な誘いで焼き肉店へ焼き肉店が大洋劇場と目と鼻の先にあった!これは何かの縁かもと大袈裟に捉え2枚購入(笑)Jayを誘って土曜日に鑑賞この時点であまり乗り気でなかったJayでしたが鑑賞後の変わり様に爆笑!“魂に響くラスト21分”は胸が熱くなり感涙ライブシーンの臨場感は見事としか言いようがないぐらいの再現度解散寸前のバンドが息を吹き返したのは紛れもなくファンと寛容な3人のメンバー(笑)面白かっ...

投稿画像

続きを読む

Bohemian Rhapsody

『Bohemian Rhapsody』観てきました。口コミ等にあるように時代のズレは若干あるようですが・・稀代のエンターテイナーFreddie Mercuryの全盛期を描くにはこれしかなかったのでしょう。連れ合いは、最後の30分涙なしでは観れなかったようですが・・この映画・・ラストをどうするかで・・全く違う映画になったような気がしますがLive Aidで終わるのであれば、この演出で問題ないような気がします。Jayが触れていた通り本当にあっと...

投稿画像

続きを読む

嘘の天才 史上最大の金融詐欺

驚いたことが2つ実話だという事この作品がテレビ映画だったという事1970年代から始めたネズミ講が破綻したと2008年自らの不正を家族に話すバーニー投資家達から集めた650億ドルは全て使い切ってしまう投資をして全財産を失った人々は不幸の底へ150年の禁固刑を言い渡され獄中でインタビューを受けるバーニー遡るように破綻までが描かれている作品綱渡り的な融資に限界が訪れ市場崩壊に追い詰められて狼狽する焦りから胡散臭さ漂う...

投稿画像

続きを読む

JAY!誕生日おめでとう!

JAYの誕生日と、この画像は何の関係もありません。(笑)僕が49歳になって、JAYが、5か月後に誕生日をむかえた。そして、約2週間後には、Paleriderが誕生日をむかえる。ん~ん、僕が一番誕生日が早いのに、一番体格が小さい。体重が、51キロ台に突入。他の3人みたいにダイエットに対して努力はしていないけれど、ただ太りたくないという強迫観念はある。だから歩いたり、ボウリングをしたり。まぁ、食べる飲むと言う...

投稿画像

続きを読む

49

Jayお誕生日おめでとう!今年はなんといってもダイエット頑張った1年だったよな久々に凄さを見せてもらったよ(笑)49歳もう若くはないが年寄でもない微妙な年齢だと思う最近2人で呑む時は必ずウコン飲むしな!(笑)先日一緒に見た映画「ボヘミアン・ラプソディ」でフレディが45歳で亡くなった事実に驚くその後呑みながらJayのご家族の話しに驚く改めて強く早期リタイアして心も体も元気なうちに「やりたいこと」をやりたいと思った...

投稿画像

続きを読む

もうこの歳です

Jay桜の下で初めて会ってもう42年が過ぎました・・・先日、Jayから珍しく電話があり長話をしましたが・・もうそんな歳なんだよな・・この歳になると自分なりの様々な考えと外から見た目も必要だと思います。さて、50歳まで後1年・・1月にゆっくり呑もう!!!!聴けるか解りませんが恒例のプレイリストPalerider...

投稿画像

続きを読む

This I Swear:20 Tracks Special Edition / Richard Darbyshire

11月に聴いている~Spotify~ 1.This I Swear 2.Wherever Love Is Found3.Love Crying In The Wilderness4.Love Will Provide5.Tell Him No6. Better To Have Lost7.Understanding (feat Juliet Roberts)8.Touched By The Hand Of God9.True Survivor10.Nothing Can Keep Me Away11.When Only Love Will Do12.How Many Angels13.Perfect Romance14.A Good Thing15.In A Northern Town16.Her Signature17.House Burned Down18.Whe...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2018年10月 読後感①

スポーツビジネスの限界映すサッカーJ2『東京ベルディ』が軟式野球『東京バンバータ』と業務提携したという記事が残りました。Jリーグが発足して日本全国に多くのチームが発足しました。ただ、ちょっと増えすぎかなとも思えるチーム数です。本当に選手・職員が食べていけているのでしょうか?この記事の中で収益の多角化を目指すと書いてはありましたが・・・いまのサッカー界を含むスポーツでそれだけの収益が・・とも思えるので...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #42

41週目72.1kg:88cm昨日、Koolhandに誘われて 今話題の映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観賞。久しぶりの映画観賞でしたが久々の映画がこの映画で良かったです。始まってからラストまであっという間。途中のBohemian Rhapsodyのコーラス録りのロジャーのガリレオって誰?で笑って、ブライアンが非常に似ていたのが印象でした。フレディの生きざまとメンバーとの絆、そして最後の21分は圧巻。blu-ray買ってまた見ようと思います。Bo...

投稿画像

続きを読む

A Design For Life #10

2/6 71.5㎏・・・笑えない↓3/2 69.9㎏↓4/6 67.7㎏↓5/5 67.3㎏↓6/4 67.0㎏↓7/5 66.5㎏↓8/6 67.0㎏↓9/7 66.8㎏↓10/4 67.0㎏↓11/4 66.9㎏66㌔前半を記録することも増えたのですが維持が難しいPalerider...

投稿画像

続きを読む

はじまりのうた

『飲み過ぎだし飲めない』とバーで娘にクダを巻く父は音楽レーベルを立ち上げた辣腕プロデューサーだったが今は時代遅れで首寸前の身マルーン5のアダムが出ているとは知りませんでした主人公の歌手グレタ演じる女性何処かで見たことあると思い調べると自分が見た映画では「ラブ・アクチュアリー」「パイレーツ・オブ・カリビアン」「ロンドン・ブルーバート」に出演していましたプロデューサーと歌手グレタのアルバム制作は日常の...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #41

40週目72.0kg:88cm今週は月曜日夜から木曜日夜までお酒抜いたのに変化なし。本日のJBC3連発とアルゼンチン 4レース勝負全てハズレ。競馬って難しい。While My Guitar Gently Weeps('87)/George Harrisonとにかくメンバー豪華です。プリンス トラスト コンサート~G,V:George HarrisonG:Eric Clapton,Jeff LynneB:Mark KingD:Ringo Starr,Phil CollinsP:Elton Johnetc.http://sp.nicovideo.jp/watch/sm1995585by Jay...

投稿画像

続きを読む

2018年10月体重推移

アプリ変更しましたがシンプル過ぎてモチベーション上がりません(笑)また探すかな…10月は健康診断あったので意地で絞り込みましたよ!オラ、見てみろや(笑)健康診断で測定する数値も全て基準値内にすべく休肝日はもちろん炭水化物を減らす、ウォーキング、ランニングを増やすなど忙しい最中ストレスと葛藤しながら頑張りましたが…LDL(悪玉コレステロール)のみ基準値オーバー…ちくしょー来年へのモチベーション高まったぞ!休肝日...