
続きを読む
Livin' Right #49
48週目72.0kg:88cmかなりストレスが貯まった一週間でした。休みに入りましたので酒の量が増えるのは必然ですね。If You Really Love Me(Let Me Go) '89/Danny WilsonGary Clarkが切なく歌っていてたまりません。 https://m.youtube.com/watch?v=2gddCiDa1G0Jay...
2018年12月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
48週目72.0kg:88cmかなりストレスが貯まった一週間でした。休みに入りましたので酒の量が増えるのは必然ですね。If You Really Love Me(Let Me Go) '89/Danny WilsonGary Clarkが切なく歌っていてたまりません。 https://m.youtube.com/watch?v=2gddCiDa1G0Jay...
続きを読む
『ブルーサンダー』Blue Thunder1983年/アメリカ/109分監督:ジョン・バダム音楽:アーサー・B・ルービンスタイン出演:ロイ・シャイダー/マルコム・マクダウェル/ウォーレン・オーツ...
続きを読む
熱狂顧客がなぜ冷めるブームが瞬く間に冷めるのは何故?という記事でしたが、特集を読みながら維持することの難しさを考えさせられました。各企業がブームを維持するために様々な施策を駆使しますが、成功している企業は僅かなのでしょうね。この記事の中で、色々と頑張っている企業が書かれていましたが、最盛期を維持することは本当に難しいと思わされます。PART1に書かれてありましたがどん底で見つけた教訓は本当に大切だと思...
続きを読む
47週目71.7kg:87cm少し減りました。平成最後の有馬記念。残り200mまで夢見れたのですが、玉砕しました。仕事も今年も後4日。身体絞らなければいけませんが今日もお酒はいただきます。Christmas Lights('10)/Coldplay今年も後、数日。まぁとりあえず明日クリスマスなんで...コールドプレイのこの曲好きです。https://m.youtube.com/watch?v=z1rYmzQ8C9QJay...
続きを読む
まぁ・・地震にも慣れますね震度3くらいまではだいたい分かるようになりました。雪も・・そうですね3年目を迎えると大丈夫・・歩きは問題ないです。しかし、車の運転は怖いです。言葉は、微妙な言い回しが未だに分かりません。さて、年度末忙しいですが頑張っていこう!!Palerider...
続きを読む
12月に聴いている~Spotify~1. Sweet Forgiveness2. Standing On The Top3. Don’t Walk Away (with Kathryn Williams)4. Give The Man A Hand5. Next Time Around6. Carry The News7. Only You Can (with Hamish Stuart)8. Heavenly Father9. Belief10. Please Be Upstanding11. Rise Above ItReleased 2018Label 100% Records Producer Neil Jones, Neil Sheasby 今作も Paul Wellerが参加しておりDr. Robert,Mick Talbot,Ste...
続きを読む
Where The Streets Have No NameOneBeautiful DayUntil The End Of The World The Miracle (Of Joey Ramone) U2らしい?5曲選びました。Palerider...
続きを読む
46週目72.3kg:88cm後、今年も2週間。今年中に終わらせないといけない仕事もあって明日からまた忙しくなりそうなのに...翌日仕事がある日は酒飲んでないのにあまり体重減らない。正月休みも長いので増量は必死か(笑)デビュー40周年記念ライヴ~40ツアーズ・アラウンド・ザ・サン/TOTO年明けの1/30に発売するblu-ray。今年3月のヨーロッパツアー映像で来年のジャパンツアーと多分一緒のセットリストになるのでは。3年前のツアー...
続きを読む
1.People Give In2.International Blue3.Distant Colours4.Vivian5.Dylan & Caitlin6.Liverpool Revisited7.Sequels of Forgotten Wars8.Hold Me Like a Heaven9.In Eternity10.Broken Algorithms11.A Song for the Sadness12.The Left Behind1. People Give In [Demo] 2. International Blue [Demo] 3. Distant Colours [Demo] 4. Vivian [Demo] 5. Dylan & Caitlin [Demo] 6. Liverpool Revisited [Demo] 7. Sequels of Forgotte...
続きを読む
崩れ始めた『35歳限界説』転職市場で長くいわれてきた『35歳限界説』が崩れ始めているのではないかという記事。記事中にもありますが、『35歳限界説』が崩れてきているとはいっても・・求人とかをみるとやはり厳しいことには変わりないと思います。自分も35歳をこえて転職したので・・・なんとなく解りますが・・35歳をこえると転職は確かに厳しい。逆に採用する立場になっても・・35歳以上の方々にはそれ相応のレベルを求めますか...
続きを読む
2018年11月11月1日当り歩いた平均距離 8.5㎞10月より距離が若干増える。効果が体重にも現れ嬉しいのだが福島の夜・・もう寒いです。Palerider...
続きを読む
45週目72.1kg:88cmなかなか体重減らない。仕事の前日は飲まない様に我慢してるのだが飲みたい反動で週末は飲み過ぎてしまいます。明日は朝から長崎に行くので今日は早くから飲んで明日から週末までまた我慢。また週末爆発か?Countryside Beauty('82)/Tender Leaf久しぶりのAOR。COOL Soundにてアンコールプレスにて再発。2000年発売同時購入してなかったので今回、ニューリマスター & Blu-spec仕様での再発に購入しました。ハワイ...
続きを読む
『天使のくれた時間』The Family Man2000年/アメリカ/125分監督:ブレット・ラトナー出演:ニコラス・ケイジ〝感想〟koolhand...
続きを読む
アプリ変えましたこれで4代目ですがやはり初代が懐かしい今月は前月摂生した反動と上層部の揉め事に巻き込まれストレス増加による暴飲暴食自ずと体重計に乗る機会も減り…最高66㌔最低64.4㌔という結果でした休肝日は10日昨年は11日昨年を見ていると11月から崩れており12月は僅か5日しか休肝日が取れていない今年は手綱を緩めず10日は確保します!忘年会も断れる会は断っていこう! koolhand...
続きを読む
12月プレイリスト聴くと頑張ろうと思える曲を多く選びました。Palerider...
続きを読む
再放送情報をバーネットさんのtwitterで知り録画初回放送から11年も経過しているのか…人生の悲劇は2つしかないひとつは金の無い悲劇ひとつは金のある悲劇前回同様にやはり自分は第3話が一番好きだ「終わりなき入札」常務取締役の飯島が芝野に言う『かっこええな お前はいつもかっこいい だから駄目なんだ』芝野の同期、沼田が言う『お前は何にも見えてない いや 見ようとしてない這いつくばって罵られてそれでも与えられた仕...
続きを読む
7/5 66.5㎏↓8/6 67.0㎏↓9/7 66.8㎏↓10/4 67.0㎏↓11/4 66.9㎏↓12/4 66.4㎏11月は・・ほぼ66㌔前半をキープなんとか65㌔後半までと思っているが呑み会が続く12月は難しいかなPalerider...
続きを読む
MTVで鑑賞年間ランキング20と言いながら25位から紹介されていました25位You're The inspiration/CHICAGO24位Raspberry beret/PRINCEプリンスのなかで一番好きな曲です!23位Cool It Now/New Edition22位Separate Lives/PHIL COLLINS & MARILYN MARTIN21位Say You Say Me/LIONEL RICHIE20位Suddenly/BILLY OCEAN これは驚く順位! 一体どのくらいの人がこの曲を覚えてるだろうか…19位The Heat Is On/GLENN FREY18位Material Girl/...
続きを読む
44週目72.0kg:88cm先週の日曜日から木曜日まで酒抜いて金曜日の夜に解禁。やはり5ヶ日間も断酒すると旨い。よって飲み過ぎてしまいます。結局、体重変化なし。今週も今日までは飲んで金曜日が忘年会なのと 明日からの仕事がかなりハードなんで月曜日から木曜日までは抜こうと思ってます。Living On My Own('85)/Freddie Mercuryこの曲は93年にラジオ・ミックスでもシングルカットされPVもありましたが、私はこのアルバムバージョン...