2019年02月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

七つの会議

役者の芝居は勿論、顔芸まで堪能出来る映画アップ多過ぎ!(笑)今回の目玉は朝倉あきさん!ファンになってしまった池井戸作品に出ている役者さんが揃っているのも良かった組織の中で自身の正義感と折り合いがつかない人やパワハラを受けて自分のあるべき姿を見失っている人売り上げ至上主義、部署間の摩擦、出世争いしている人などなど日本人のパワハラとは何ぞやが描かれていますオープニングの『売って!売って!売りまくれ!』は...

投稿画像

続きを読む

遅くなりましたが

遅すぎますがKoolhandが25日49歳になりました。Happy Birthday!!Koolhand、言動だけみていると一番歳をとっているのですが・・・・身体のメンテナスをしっかりしていますので、見た目は・・若いですよ後の3名は、歳相応と言わせてください。4名全員、40代最後の年となり6月には・・1人50代を迎えます。さぁ、身体に気をつけて頑張っていきましょう!!!迷うこと2週間今回もプレイリスト作りました。聴いてみてください。プレイ...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2019年1月 読後感②

あえて敵に塩を送るワケ携帯事業に参入する楽天と業務提携を決めたKDDIの記事をなんとなく読んでしまいました。最近、KDDI積極的にカカクコムなど通信業界以外にM&Aをしているなぁと思っていました。携帯事業の№1にはドコモがいる以上難しいでしょう何かしら逆転する布石は打っておこうということでしょう。楽天が参入することにより携帯会社どう変わっていくのでしょうね楽しみです。Palerider...

投稿画像

続きを読む

40代最後の1年

本日誕生日を迎えました〝Financial Independence, Retire Early〟(経済的に自立し、早く引退しよう)「いつでもやめられる」ことを手に入れるため後6年頑張ります!koolhand...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #57

56週目73.0kg:89cm週始めのTOTOのライヴは前回(2016)とは内容が全然違ってましたので私は良かったと思いますが、ただ今回、David Paichが病気で不参加でPaichボーカルの曲が聴けなかったのが非常に残念でした。でもLuke,Josephは声出てましたね。ライヴ終わった後は歌い過ぎてかなりグロッキーになりました(笑)Girl Goodbye('78)/TOTO好きな曲なんで聴けて良かったです。https://m.youtube.com/watch?v=7jiWQLq4RT0Jay...

投稿画像

続きを読む

Fight

〝自分を奮い立たせる23曲〟仕事で苦しい状況に追い込まれた時に聴いています大勢の前に立ち話す仕事が多い自分音楽から勇気を貰いモチベーションと少しのプレッシャーをかける逃げ出したい気持ちが少しだけ和らぎます(笑) koolhand...

投稿画像

続きを読む

ホイットニー

金澤さんのブログでこの映画の存在を知る我が地元で公開されてるか検索すると渋い映画館で1日1上映されていた一瞬面倒くさい気持ちが過るも調べたのも何かの縁と思い上映最終日前日に鑑賞驚いたのは平日レイトショーにも係わらず10名以上入っていた事ホイットニーだけに女性ひとりの方もちらほらと知っている話覚えている話はごく僅かで、ホイットニーの笑顔しか知らない自分には衝撃でしたドキュメンタリーなのに悲しい物語を見て...

投稿画像

続きを読む

Lean On Me / José James

2月に聴いている~Spotify~1.Ain't No Sunshine 2.Grandma's Hands 3.Lovely Day 4.Lean On Me 5.Kissing My Love 6.Use Me 7.Who Is He 8.Hello Like Before 9.Just The Two of Us 10.Hope She'll Be Happier 11.The Same Love That Made Me Laugh 12.Better Off Dead Released 2018Label Blue Note Records Producer Don Was Bill WithersのTribute Albumだから悪いはずが無い・・気持ちよく聴いています。Palerider...

投稿画像

続きを読む

L.A.コンフィデンシャル~L.A.Confidential~

製  作 カーティス・ハンソン / アーノン・ミルチャン/ マイケル・ネイサンソン / ブライアン・ヘルゲランド監  督 カーティス・ハンソン出演者 ケヴィン・スペイシー / ラッセル・クロウ/ ガイ・ピアース / ジェームズ・クロムウェル/ キム・ベイシンガー予備知識が・・90年代映画の中で面白い1本だということくらいで観ました。観てみたのですが、確かに面白い・・しかし、予想していた息詰まるサスペンス映画とは...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #56

55週目73.1kg:89cm明日のTOTOのコンサート楽しみです。 うぅ~体重増えとるぅ(笑)Goodbye Elenore('81)/TOTO自分が持っているDVDのPVがメドレーなので今回フルバージョンのPVを初めて見ました。前々からメンバーの演奏が凄いPVとは聞いていましたがこのフルバージョンで確認しました。(メドレーは歯抜けでした。)途中のルカサーのギターソロも凄いのですが、Jeff Porcaro 渾身のドラミングがとにかく凄い。最後のやけっぱ...

投稿画像

続きを読む

TOTO

2月最初の金曜日ひとり呑みを堪能しながらJayとTOTOライブについてLINEでやりとりJayは数日前に「40 TRIPS AROUND THE SUN TOUR」を購入視聴して興奮していた(笑)その時のセットリストが日本公演でも使われるだろうとLINEで送ってくれたほろ酔い気分でリストを見たのだが「おや?」と首を傾げたくなる選曲酔いのせいもあるのだろうが親切に教えてくれたJayにあたってしまった(笑)翌日Spotifyで「40トリップス・アラウンド・ザ・サ...

投稿画像

続きを読む

バレンタインデー

いや~豪華絢爛なキャストテイラー・スウィフトまで出てるし!アメリカのバンタインデーってここまで特別な日とは知らず…色ボケ野郎が羨ましいと思える映画ではなくて・・・(笑)花屋で値切る男の子がめちゃ可愛いいこの子が主役?と思えるぐらい印象に残る場面が多いのがイイ他には「アイ・ウィル・サヴァイヴァル」を歌う面々に愛おしさを感じブラットリー・クーパー演じるホールデンには驚きしかありません!!ハッピーな話しば...

投稿画像

続きを読む

冬の陣①

購入金額:14,400払戻金額:26,580今年も問題なく参戦適度に休みがあって適度に稼げているので競馬を楽しめる好きなことが気兼ねなく出来ることに毎年感謝ですね今開催の話題と言えば「武豊展」小倉ならではの写真やエピソードもあり数年前にあった有料版とは違った楽しみがありますそして今日の新馬戦は「カレンモエ」余裕ある勝ち方でしたが何故に小倉デビューか疑問も残りますこれも恒例になりつつある後輩が持参する「白州」(...

投稿画像

続きを読む

白い肌の異常な夜~The Beguiled~

製  作 ドン・シーゲル監  督 ドン・シーゲル出演者 クリント・イーストウッド/ エリザベス・ハートマン / ジョー・アン・ハリス遂に観ました!この映画!!内容が内容だけに観る気がなかなか起きなかったのですが2・3年前、Koolhandより面白いよと言われ・・観なければ・・と思ってから・・少なくとも2年以上経ちました。この映画、クリント・イーストウッドとドン・シーゲルの2人が揃って好きな映画だと発言していたので...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2019年1月 読後感①

会社とは何か創刊50周年記念としての特集『会社とは何か』を読んだのですが難しいの一言です。読むと・・理想だなと思うことが多数書いてはあるのですが、これを普通の会社が実施すると危ないと思わされること多数・・でも、成功している会社があるんですよね一部でも。この記事を本当に理解するためには自分の考えを変えないと難しいかな。Palerider...

投稿画像

続きを読む

校区ボウリング大会

あれから2回ほど練習しましたが、校区ボウリング対応で、ハウスバール(ボウリング場のボール)を投げたりで、純粋に来週の大会に向けての練習ができてませんでした。今朝マイボール中心で投げましたが、特別な感覚は感じませんでした。その状態で、校区のボウリング大会に...1ゲーム目は前半は良かったのですが、後半はレーンが速くなり対応ができず、スプリットの連発。これだと、スペアが取れず、スコアが伸びません。2ゲーム目...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #55

54週目72.8kg:89cm寒くなったり暖かくなったり体調の管理が大変ですね。まだまだインフルエンザも流行ってますし、来週のTOTOのライヴに備えて体調を整えたいと思います。Through The Fire('84)/Chaka KhanDavid Fosterプロデュースの名バラード。もし、この曲をEWFでやってたらどうなってたか聞いてみたいですね。https://m.youtube.com/watch?v=ymuWb8xtCscJay...

投稿画像

続きを読む

Spread A Little Happiness (blog) 更新情報!6

アルバム『Sacred Love - Limited European Tour Edition (9862444) Europe』の情報追加しました。CD + DVD仕様の輸入盤です。『Sacred Love』は、6枚目で、ケースはデジパックになっています。日本盤に収録されたあの曲と、僕をがっかりさせたあの曲の「Radio Version」が収録。URLはコチラ ↓↓『Spread A Little Happiness (blog)』ROSE...

投稿画像

続きを読む

Spread A Little Happiness (blog) 更新情報! 3

アルバム『Sacred Love +2 (UICY_9836)』の情報追加しました。日本盤3枚目です。あと、8回続きます。このアルバムが終わったら、『Brand New Day』を予定してます。『Brand New Day』の枚数を数えたことありませんが、おそらく同じくらいあると思います。(笑)ただ、そこにたどり着くまでまだ先です。(笑)URLはコチラ ↓↓『Spread A Little Happiness (blog)』ROSE...

投稿画像

続きを読む

RUNNING

ランニングはスマホの写メを確認すると2017年2月ぐらいから続けているようだ続けていると言っても当初は2キロランニング+ウォーキング暫くして2キロランニング+2キロランニング+ウォーキングにそしてようやく昨年10月から4キロランニング+ウォーキングに美味しい食事と美味しいお酒を健康体で楽しむためそして誰が言ったか「中年男の三冠王タイトル」を手にしないため(笑)週1回萎える気持ちを奮い立たせる音楽この曲達に...

投稿画像

続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル

未来は本当にこうなるの?だとすれば何とも広告宣伝がウザい世の中になるもんだ(笑)ミラ少佐は素子の生まれ変わり?乗り移ったのか?この系は摩訶不思議で苦手なジャンルの映画やたら少佐と言われるから「デヴィット・ボウイ」を思い出した(笑)たけしが出演していたことは知っていたが、桃井かおりが突然出てきて驚いたしかも流暢な英語やし一方、たけしは『狐を殺すのに兎をよこすな』と言うカッコイイ台詞を貰っていましたよ!ko...

投稿画像

続きを読む

2019年1月体重推移

今月は最高66.2㌔最低65.0㌔という結果でした休肝日は14日昨年は12日1月は年末年始休暇が長く暴飲暴食も多かったので散々かと思いきや案外頑張ってました!今年の目標は3つ1.体重を65㌔台維持2.休肝日を121日以上作る3.週1回のランニング取りあえず1月はクリア先はまだまだ長いぞ! 頑張れ自分!(笑) koolhand...

投稿画像

続きを読む

トッツィー~Tootsie~

製  作 1982年監  督 シドニー・ポラック出演者 ダスティン・ホフマン/ ジェシカ・ラング / テリー・ガー/ ダブニー・コールマン/ チャールズ・ダーニング何故か・・この初めて観ました。この1982年ぐらいは多くの映画を観てたはずなのだが・・コメディということもあり敬遠したのだろうか?ジェシカ・ラングがアカデミー助演女優賞を獲得していたこともありもうちょっと小難しい映画だと思っていたのですが、ち...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #54

53週目72.8kg:89cm寒さも大夫安らいで来たのたが相変わらずインフルエンザの大流行。仕事先も休んでいる人も居れば、マスクを付けて咳をしている人もいる。頼むから移さないで下さいよ。Miss Sun('77)/TOTODavid Paichの作品でBoz Scaggs、Average White BandにカバーされたAORの名曲。この度発売されたbru-ray:40 Tours Around The SunにもPaichのボーカルで収録してます。TOTOとして初めて作った曲なのに正規アルバムに...