2019年08月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

オーソン・ウェルズ劇場

これは懐かしい…中学生の頃ベータにせっせと録画していた「オーソン・ウェルズ劇場」平日深夜に流れていたのですがリアルタイムで視聴していた時も…怖いストーリー、ほのぼのストーリー、意味不明なストーリーと思春期の心にささる内容だったなぁ日本でDVD化はされていないようなので見れないのが至極残念ですkoolhand...

投稿画像

続きを読む

夏の陣④

購入金額:18,900払戻金額:17,320第1レース前に芝の状態を確認するジョッキー2人たとえポーズだとしても馬券を買う身としては嬉しい行動誰か分かれば応援馬券買ったのですが…お次は著名な方なのかテレビ撮影が始まってました多分「競馬の達人」じゃなかろうかと思うのですが…前回迄で旨カラまつり!は終了していたのでレギュラー店舗として販売している「もり山」を購入夏の陣記事を読んでいたJayが『ひとつちょうだい!』と強...

投稿画像

続きを読む

Help Yourself/JULIAN LENNON

1.Rebel King 2.Saltwater 3.Get A Life 4.Would You 5.Maybe I Was Wrong 6.Help Yourself 7.Listen 8.Other Side Of Town9.New Physics Rant 10.Take Me Home 11.Imaginary Lines 12.Keep The People Working何故だろうか…悲しみにくれて泣きつかれた後、ふと脳内で“Saltwater”が流れた何かを求め探すような気持でアルバムを聴いた重いリズムだが安心感ある“Rebel King”心の痛みや悲しみを和らげてくれる“Saltwater”ポップなメロ...

投稿画像

続きを読む

福島日記⑦

G1 Climax29を観ながら飯伏ですか・・自分的には、SANADAかジョン・モクスリーなのかなと、思っていたのですが新日、会社としてあそこまで大きくなるとどうしても、王道ですよね自分的には受けのプロレスの方が好きなんでフィニッシュ近くの動きには、違和感がありすぎました。先日、“ミスター・プロレス”“ハンサム” ハリー・レイスが亡くなられました。受けの代表格のレスラーでした。久しぶりに動画を観ましたが、今観てもフィ...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2019年7月 読後感②

ファンの信頼でモノづくりメード・イン東北で、音楽再生機器を製造しているJDSoundの記事でした。『JDSound』について詳しいことは、全然分からないのですが、デジタル音楽再生機器の開発・販売を行っている会社で、開発資金をクラウドファンディングにより集めていると記事にありました。お客様への品質管理の為に製造現場を東北に設置し商品ファンを作っていったとも書かれていました。ファンとの二人三脚・・簡単なようで難しい...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #83

82週目72.8kg:88cm仕事の忙しさは落ち着かず。今週も多分忙しいし現場が遠いので疲れる様な気がします。なるべく酒の減らしたいのですが中々なのが現状です。最近、飲みたい衝動との戦いです。 Twilight('79)/Marc Jordan昨日の夜から秋になった様な冷たい風が...夏の終わりに合う曲です。https://youtu.be/4qP0Ef3gtTcby Jay...

投稿画像

続きを読む

夏の陣③

購入金額:15,500払戻金額:23,020気が向いた時だけハングル語の勉強をしているのですが、現状ほぼ読めません(笑)最近来場者ポイント当選は5等ばかりで不満ですがクリアファイルはせっせと集めて会社で使っています今回は来週の札幌記念を思い出しフィエールマンをチョイスこの日のイベントはみやざき物産展「おやこ焼き」というらしく価格は300円美味しいですがコスパ悪い(笑)一方こちらは期待を裏切らない「悪魔おにぎり」新...

投稿画像

続きを読む

A Design For Life #18

3/5 66.8㎏↓4/4 66.6㎏↓5/3 66.7㎏↓6/13 67.0㎏↓7/11 67.0㎏↓8/13 66.8㎏66㌔台前半を目指しては、いますし一時期は66㌔台前半をキープできるのですが残念ながら安定しませんね・・Palerider...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #82

81週目72.4kg:88cm何とか72kg台で盆休みを乗り切りました。明日から仕事。バテない様に頑張ります。Born To Be Wild('69)/Steppenwolfアメリカン・ニューシネマの代表作「イージー☆ライダー」の主演ピーター・フォンダが亡くなりました。私が生まれた年の作品。好きなのでかなりの回数見ました。合掌https://youtu.be/q9HVy-jgjiwby Jay...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2019年7月 読後感①

『持つ、持たぬ』の損得勘定日本企業は『リストラ』と称して社員を削減してきたが・・現在、どの地方でも変わりないのでしょうが生産年齢人口の減少・・・特に影響を受けているのがサービス業ですよね・・ということで、解りすぎる厳しい話でした。ただ、この課題を解決するのは簡単なようで・・複雑な話。様々な知恵比べはしないといけないが世代間ギャップはなかなか埋めようが・・ない。書いていて嫌になるので・・でも、参考に...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #81

80週目72.2kg:87cmあまりにも忙しかった先週。やっと盆休みに入り体調も落ち着きました。でもビールは止めれません。It's Not Too Late('86)/Air Supply夏ですねぇ。この曲を聴くとサンキストのCMを思い出します。https://youtu.be/VPPieCc1gbQby Jay...

投稿画像

続きを読む

夏の陣②

購入金額:14,500払戻金額:15,050550円でも勝ちは勝ち(笑)先週食べたからあげ店をブログで調べて被らないようにチョイス「大吉」も美味しかったのですが、好みは先週の「鳥しん」かな今週は珍しく後輩が大勝したので2件奢ってもらいました(笑)ただ、昼間に「白州」をガブ飲みしたので2件目の記憶が全くありませんジョッキートークショーでは昨年のダービージョッキーと今年のダービージョッキーが揃い踏み2人以外には豊、和田...

投稿画像

続きを読む

LIGHT MELLOW AUGUST 2019

Thierry Condor“Driving To L.a.”からリトナー“Sunset Drivers”の流れが脳内で浮かび選曲に入りましたGreg LongやBernie LaBargeなど超マイナーもチョイスラストもハーブ・アルパート“Our Song”からAztec Camera“Valium Summer”と久しぶりイメージ通りの流れが作れました今月は猛暑というより酷暑なので来月ぐらいまでサマーをテーマにしてみようかと考えていますkoolhand...

投稿画像

続きを読む

2019年7月体重推移

キャリア変更したので 画像が2枚あります 今月は最高64.6㌔最低61.8キロでした 休肝日は13日 昨年は11日 7月末までで休肝日は80日 121日以上作る目標としては順調でひと安心 今年の目標は3つ 1.体重を65㌔台維持 2.休肝日を121日以上作る 3.週1回のランニング koolhand...

投稿画像

続きを読む

Livin' Right #80

79週目8/3(土)健康診断時の数値 70.7kg:87cm本日の数値 71.7kg:88cm→一気に1kg増加 暴飲暴食の結果昨日の土曜日は年一度の健康診断。月曜日から金曜日までの五日間、断酒&食事制限、現場仕事と頑張って健康診断までに2.3kg減らすことが出来ましたが この暑いのにビールが飲めないのは私にとってかなり地獄でした(笑)健康診断後の昨日は昼にお好み焼きを食べ、夜は飲み過ぎちゃいました。やはりビールとハイボールは止めれません。...

投稿画像

続きを読む

秒速5センチメートル

ROSEさんは、「新海誠とか、観ないの?」と、ある女性から尋ねられた。会社で僕に一番近い存在の女性だけれど、趣味の話なんかしたことない。だから、『君の名は。』は、観たけど...と持論んを述べた。と言う、前振りがあって...ちょっと、「新海誠」を調べたら、幾つかの作品がピックアップされた中で、一番心が惹かれたのが、『秒速5センチメートル』。ちょうど、意図しない形で「Amazon prime」に入ってしまって、そこで無料(...

投稿画像

続きを読む

今更ですが

今更なんですがABCの『Viva Love』『The Flame Of Desire』『Ten Below Zero』にLiving In A BoxのメインソングライターのMercus Vereが参加していました!!もしかして、幻の3rd Albumの曲だったのでしょうか?Palerider...