-
Chase The Setting Sun/RED BOX音楽
1.This Is What We Came For 2.Chase The Setting Sun 3.Gods & Kings 4.Why So Few 5.Say You Will6.Ho Ho! 7.99 Stars8.Hurry9.Starwalker10.Shadows & Wildrose 11.Everybody's Got Some Disguise先行配信曲“This Is What We Came For”を聴いてようやくRED BOXが帰ってきたと確信前作はアルバム名すら思い出せない内容で既に手元にないぐらい残念な出来だったので尚更続いて配信された“Gods & Kings”も昔を思い出させる曲なので...
-
秋の陣①競馬
購入金額:11,800 払戻金額:1,400 新潟競馬場良いじゃないですか! 秋開催だったので人も多くなく過ごしやすい場内場外だったなぁ 事前に調べたバス乗り場「新潟駅南口」に行きましたが直ぐに乗り場が分からず JRAさんがもう少しHPなどの案内を分かりやすくした方が良いのではないでしょうか? 8時10分のバスに乗りましたが補助席が出るぐらいで乗れない人は居ませんでした 乗車券は列に並んでいると係の人...
-
FOOLS GOLD日記
福岡にてネットで見つけ、福岡に帰った際、ここだけは・・と思っていた『FOOLS GOLD』に今回、行くことができました。もう少し大人の雰囲気のお店かなと思っていたのですがパブですからね、そこまで敷居が高いお店ではなかっです。本当にレコードなどが多くあり・・当日はお客様が少なく(残念ながら)曲を多くリクエストさせて頂きました。(有難うございます)このお店の由縁となっただろうこの曲自分好きなんだよねPalerider...
-
日経ビジネス 2019年9月 読後感②本
笑うコンビニ、泣く外食10月の消費増税は、コンビニには追い風となり外食は逆風にさらされ軽減税率やポイント還元といった『官製』の仕掛けが現場を混乱させているといった記事でした。軽減税率、表裏どちらの立場からも面倒ですが・・考えると面倒だと思い与えられた立場で施策を考えています。個人的には、昨年よりキャッシュレスで動いていますので混乱はないです。仕事は、混乱していますね!大変ですよただ、これは慣れるしか...
-
100本のオススメ映画 第61回 ~Jay編その16~音楽
『ナウ・モア・ザン・エヴァー:ザ・ヒステリー・オブ・シカゴ』2016年/アメリカ/114分 監督:ピーター・パーディーニ主演:ロバート・ラム ジミー・パンコウ リー・ロックネイン ダニー・セラフィン ウェルター・パラセイダー大好きなシカゴのドキュメント映画。昨日、Koolhandに誘われて久々に映画館にて観賞。福岡では二日間しか上映がないということなのでシカゴ好きが館内思っていたより多...
-
Livin' Right #92音楽
91週目73.0kg:88cm仕事の段取りで今週も忙しいと思います。とりあえず体調キープをしないと中旬からの熊本での仕事に響きそうなんで酒減らしたいのですが...My Own Time(I'll Do What I Want)('83)/Asiaこの曲、カラオケで歌えるとは思いませんでした。https://m.youtube.com/watch?v=ztiBVlzLCKwby Jay...
-
100本のオススメ映画 第60回 ~ROSE編その15100本のオススメ映画
『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』 (2018年)シーリーズ物の映画で、全て映画館で観たってのは、そんなにないんじゃないのではないでしょうか?『ジョニー・イングリッシュ』は、1作目と『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』は映画館で観て、3作目の『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』の公開がアナウンスされると、公開日をカレンダーに書き込んだのだけれど...時間が取れず結局見逃してしまっ...
-
100本のオススメ映画 第59回 ~Palerider編 №15~100本のオススメ映画
『機動警察パトレイバー2 the Movie』1993年/113分監督 : 押井 守音楽 : 川井 憲次出演 : 大林 隆之介/ 榊原 良子 / 冨永 みーな/ 古川 登志夫 / 竹中 直人/ 根津甚八...
-
Rubberband / Miles Davis音楽
Released : 2019Label : Rhino/WarnerProducer : Zane Giles · Randy Hall · Vince Wilburn, Jr.Miles Davisの1985年未発表Albumが2019年の今・・発表されました。音的には『TUTU』っぽいと思いましたが・・今的な音にProduceされているので気持ちよく聴けています。Miles Davisが考えていた80年代中期のJazz、相変わらず敷居は高いですが聴いてみると心地よいですね Palerider...
-
The Walk Of Life 2019年9月日記
2019年9月1日当たり歩いた平均距離 8.7km9月末福岡を歩き回った距離が大きかった!!Palerider...
-
Livin' Right #91音楽
90週目73.0kg:88cm熊本行きも延び延びになりかなり忙しくなりそうです。明日は朝早くから現場入り。今日は酒抜いて 日本シリーズ見て早く寝ます。The Hits Just Keep On Comin'('80)/Far Cryスティーリー・ダン人脈の凄腕ミュージシャンが多数参加のAORです。https://m.youtube.com/watch?v=24P4FDPDluUby Jay...
-
100本のオススメ映画 第58回 ~Koolhand編その15~100本のオススメ映画
『コンテイジョン』Contagion2011年/アメリカ/105分監督:スティーブン・ソダバーグ出演:マット・デイモン/ローレンス・フィッシュバーン/ジュード・ロウ/グウィネス・パルトロー〝感想〟koolhand...
-
100本のオススメ映画 第57回 ~Jay編その15~100本のオススメ映画
『アウトブレイク』1995年/アメリカ/127分 監督:ウォルフガング・ペーターゼン脚本:ローレンス・ドゥウォレット,ロバート・ロイ・プール音楽:ジェームス・ニュートン・ハワード主演:ダスティ・ホフマン レネ・ルッソ モーガン・フリーマン ケヴィン・スペイシー キューバ・グッディングJr. ドナルド・サザーランド多分、エボラ出血熱を題材にしたサスペンス映画。バイオハザード(微...
-
日経ビジネス 2019年9月 読後感①本
客足の減少以上に収益減韓国人観光客の減少が激しいらしい。特に話題になっているのが、対馬。対馬は昨年度韓国から40万人訪れ距離も50kmらしいから・・影響はねぇ・・考えたら解ります。でも、今回記事を読んでいるとウォン安も影響が大きいらしい。この為替相場の影響、自分よく解らないんだよねでも、インバウンド特需があった九州は・・今の流れキツイですね。9月、福岡に帰りましたが確かに韓国系のお客様減っていました。こ...
-
2019年10月 こんなの聴いていますSpotify
Sinatoraも好きですが今月のハイライトはBette Midlerのこの曲です・・Palerider...
-
Livin' Right #90音楽
89週目73.0kg:88cmこの前の台風、今回の19号と被害が多くなって心が痛いです。備えていても自然の力にはやはり勝てません。後は早めの復興を祈るばかりです。The Ending('79)/Steve KipnerJay Graydonの悶絶ギターソロです。https://youtu.be/yBPRrsrj_6Mby Jay...
-
My Songs - Special Edition (UICA-127/3) JapanSting&The Police
My Songs-Special Edition(マイ・ソングス-スペシャル・エディション【SHM-CD】 (UICA-127/3) JapanFront(表)Back(裏)Disc 1(盤)Disc 2(盤)Clear File (会場購入特典 A5クリアファイル 表)Clear File (会場購入特典 A5クリアファイル 裏)収録曲 (Disc 1)1 Brand New Day 3:562 Desert Rose 3:563 If You Love Somebody Set Them Free 4:354 Every Breath You Take 4:165 Demolition Man 4:176 Can’t Stand Losing You...
-
100本のオススメ映画 第56回 ~ROSE編その14100本のオススメ映画
『あの頃、君を追いかけてた』 (2011年 台湾)You Are the Apple of My Eye.習慣と言うほどでもないけれど、2年ほど前から就寝前に本を読んでいる。読み終えたら書店に行き、本棚を眺めながら次の本を選ぶ。特に作家さんを知っている訳ではないので、本のタイトルで決めてしまう。もしお気に入りの作家さんを挙げるとすると...『君の膵臓をたべたい』で有名な、「住野よる」さん。あぁぁ、ここは映画の事を語るところなので、こ...
-
A Design For Life #20日記
5/3 66.7㎏↓6/13 67.0㎏↓7/11 67.0㎏↓8/13 66.8㎏↓9/24 67.1㎏↓10/10 66.8㎏9月末の暴飲暴食(笑)その中でコントロールに成功しました!!!最近好きになりました!!Palerider...
-
福島日記⑨~故郷で~日記
この曲9月末福岡へ帰りました。Jay・Rose・Koolhandとゆっくり会話しましたが・・なんとなく思ったのがどうあがいてもやっぱり50歳近くの会話なんだなと思ったのと珍しくKoolhandがBruce Springsteenを熱く熱く語ってくれたということ。後、Jayがミッドナイト・ランのデニーロに似ていたということ酔っ払っているので・・半分は覚えていません失礼があったらごめん・・久しぶりの福岡だから許して(笑)Koolhand この曲は名曲だと...
-
100本のオススメ映画 第55回 ~Palerider編 №14~100本のオススメ映画
『レモ/第1の挑戦』Remo Williams:The Adventure Begins1986年/アメリカ/121分監督 : ガイ・ハミルトン音楽 : クレイグ・サファン出演 : フレッド・ウォード/ ジョエル・グレイ/ ウィルフォード・ブリムリー...
-
Livin' Right #89音楽
88週目73.2kg:88cm今週は忙しかったのだが食欲が...もう秋なのかと思いながらもまだ暑い。ビールも止まらない。あぁ...先週からの精神的出来事が少し楽になったので助かります。Twilight Zone:Twilight Tone('79)/The Manhattan Transfer10/8に私のバイブルもしくは参考書的な物になる『Jay Graydon:a track record』が発売になります。って今日もう到着したので中身チェック。参加作品は勿論の事、使用機材・インタビュー等...
-
2019年9月体重推移日記
今月は最高64.4㌔最低61.2キロでした休肝日は10日昨年は11日今月は休肝日少なかったよなと思っていたら昨年と1日しか変わらず休肝日に関しては無理なく続けられるようになりました無理がある方で言えば炭水化物制限とランニング両方頑張っても少し緩めば65㌔に近づくだらしなさランニングは意地で続けられるが炭水化物は断つことが出来ない11月5日に健康診断があるのでスーパー炭水化物制限&ランニングで62㌔台&全数値基準...
-
Light Mellow October 2019Spotify
朝晩は冷え込んでますが日中はまだ汗ばむ陽気今夏は短かったように感じましたが秋が一気にと言う感じもない特にテーマもなかったのでカバー曲を集めてみましたLove Never Felt So Good- Johnny Mathisご存じマイケルとジャスティンの名曲の方がカバーと知ったのは随分後になってから(Want You)Back In My Life Again-Carpentersタイトルを見てもピンと来ないかも知れませんがクリス・クリスチャンの曲でCarpentersにピッタリですSl...