2020年02月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男

【監督・音楽・出演者】監督:アリエル・ヴロメン出演:ケヴィン・コスナー/ゲイリー・オールドマン/トミー・リー・ジョーンズ【感想】核ミサイルを遠隔操作することが出来るハッカー、ダッチマンの居場所を知るCIAエージェントが殺されたCIAエージェントの記憶を蘇させるため死刑囚のジェリコの脳にエージェントの脳を移植させハッカーを追うとにかくCIA上官演じるゲイリー・オールドマンをはじめCIAの面々が間抜けすぎるパスコ...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画 第74回 ~koolhand編その19~

『ジャッキー・ブラウン』Jackie Brown1997年/アメリカ/154分監督:クエンティン・タランティーノ出演:パム・グリア/サミュエル・L・ジャクソン/ロバート・デ・ニーロブリジット・フォンダ/マイケル・キートン/クリス・タッカー/ロバート・フォスター〝感想〟koolhand...

投稿画像

続きを読む

Young Gun Silver Fox

Koolhand誕生日おめでとう。いつの間にやら人生50年。本当に月日が経つのが最近早く感じる今日この頃。まだ身体が大丈夫な時に色々楽しまんといかんね。3月になったら現場もそれほど忙しくなくなるし、また楽しい酩酊状態を味わいましょう(笑)最近、ドはまりで車の中でヘビーローテーション。俺は1st,2nd両方好きバイ。本当に3rd楽しみです。Official PVッス~お楽しみくださいませ。You Can Feel Ithttps://m.youtube.com/watch?v...

投稿画像

続きを読む

本当なら

本来なら25日東京にいるはずだったのですが何故か、行くべきライブが約1ヶ月延期。記念すべきKoolhandの50歳を一緒に祝う?という悩むべき夜はひとまず無くなったのですが(笑)行ったら行ったで楽しんでいただろうから残念でもあります。遂にKoolhandも50歳です。昔だったら・・おじいちゃんと言われる歳に4人ともなってしまいました。Koolhand、身体には人一倍気を使っているので節制の効いた身体をしていますので今後も...

投稿画像

続きを読む

A Design For Life #24

11/8 66.8㎏↓12/7 66.9㎏↓1/10 67.8㎏↓2/8  67.1㎏一時期、68㌔台へ今年に入って67㌔台さえ維持が難しくなってしまっている。Palerider...

投稿画像

続きを読む

運命のボタン

【監督・音楽・出演者】監督:リチャード・ケリー出演:キャメロン・ディアス【感想】原題:The Box主演はキャメロン・ディアス夫婦と子供一人が仲良く暮らしているアメリカの家が舞台キャメロン・ディアス演じる奥さんは足に障害があるある日の朝、家の玄関前に謎の箱が置かれていた箱の中身は赤いボタン付きの装置が入っているだけ午後5時に謎の男ミスター・スチュアートが家を訪ね夫婦に告げる「このボタンを押せば100万ドルを...

投稿画像

続きを読む

96時間 リベンジ

【監督・音楽・制作・出演者】監督:オリヴィエ・メガトン制作:リュック・ベッソン出演:リーアム・ニーソン【感想】原題:Taken 2異常なパパは健在(笑)展開が分かっていても緊張感ある演出は流石ヒット作品今回はパパだけでなく娘キムも大活躍出せ!飛ばせ!とパパからの激に応えていました(笑)【予告】]koolhand...

投稿画像

続きを読む

こんな事ってあるんだ…

OLE BORUDのライブを見ようと2月1日東京公演を予約勿論、飛行機に宿もところが付き合いの長い後輩女子の披露宴が2月1日となり泣く泣くキャンセルそうこうしているとTONY HADLEYが来日公演するとアナウンスあり速攻2月21日の大阪公演を予約勿論、新幹線に宿もところが付き合いの長いと言うか親友のPaleriderからGO WESTが来ると言われ乗り換えることに(笑)タイミングよく2月25日のマイバースデーに公演があるので50歳メモリアル...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画 第73回 ~Jay編その19~

『ランボー』1982年/アメリカ/97分 監督:デッド・コッチェフ主演:シルベスター・スタローン リチャード・クレンナ ブライアン・デネヒー音楽:ジェリー・ゴールドスミス原作の内容から色々な俳優に主演を断られた事でも知られるこの映画。(かなり内容が脚色されてて原作は最後にランボーはトラウトマン大佐に射殺されるそうですが...)例えば、最初にクリント・イーストウッド、ジェームス・ガーナーに打診するも駄目。ア...

投稿画像

続きを読む

Hotspot / Pet Shop Boys

Released : 2020Label : X2Producer : Stuart PriceProducerはStuart PriceElectric · Superと続く3作連続です。前作は・・1回聴いたら終わったので・・どうなりますかね・・CD購入までいけるか・・Palerider...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2020年1月 読後感②

『2020年はホテル不足』の見方が一転先日、ネットの記事で大阪地区がホテルの稼働率が減少気味という記事を読んだ中で、今回の記事。『2020年のホテルは不足しない』・・それは、分かります。ここ数年のホテル建設ラッシュは・・インバウンド景気があるとはいえ、アパホテルの建設数をみると本当に大丈夫と思っていました。後、あの古巣まで重い腰を上げホテルを複数作っていましたから2019年は韓国。2020年は中国。とインバウンド...

投稿画像

続きを読む

バッド・ティーチャー

【監督・音楽・出演者】監督:ジェイク・カスダン出演:キャメロン・ディアス/ジャスティン・ティンバーレイク【感想】テレビで見たのだが吹き替えの声合ってないなぁオッパイさえ大きくなれば男運が好転すると思っている教師を演じるキャメロン・ディアスまさに彼女にピッタリな役(笑)「落ちこぼれの天使たち」を学校で生徒に視聴させる強者ですが教師が聖人君子でないのは最早日本も同じお約束のようにキャメロンの洗車シーンが...

投稿画像

続きを読む

最後の恋のはじめ方

【監督・音楽・出演者】監督:アンディ・テナント出演:ウィル・スミス【感想】ウィル・スミスが講じる恋愛講座映画エンディングの踊りも最高級なラブコメで古い作風ですが恋愛に疎くなってきた自分でも十分楽しめました劇中使われている“ラブ・トレイン”を聴くと20代の遊んでいた頃を必ず思い出すんだよなぁ【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

Light Mellow February 2020

今月は自分の生誕50年月という事で頭3曲はパーティソングを(←アピールし過ぎ)残りはSpotifyで一番嵌ったAORカバー曲探しから珍しい曲をチョイスThank You For The PatyはデュークスHow Do I Survive?はエイミー・ホーランドHold Back The Tearsはクリス・イートンSlipping Awayはマーク・ジョーダンSieep On Itはラリー・ジョン・マクナリーなどなど…そしてSTATE COWSの新作から1曲、最近ど嵌りしているWET WILLEにTHE LOCH NE...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2020年1月 読後感①

指定業者なくスキー場休業今回、鳥取県江府町長の白石さんの記事でしたが・・4回の募集で、指定業者がみつからずスキー場を今シーズン休業するという記事でした。指定管理者・・言葉だけみるとよく見えますが本当に厳しいです。これは、体感しないと分かりません。官庁は、ほぼ丸投げのようで細かいところは言ってきますし。ただ、儲けがでる場所だったら最初から民間が進出していますって。今でも指定管理という言葉を聞くと『大...

投稿画像

続きを読む

ザ・ダメージ

【監督・音楽・出演者】監督:ジェフ・F・キング出演:スティーヴ・オースティン【感想】手術が必要な少女のために闇ファイトで賞金稼ぎをし更生を目指す主人公その主人公演じるのがスティーヴ・オースティン足を洗うべくラスト・ファイトにお金を出した人は意外な人で驚き全てがハッピー・エンドでしたが予想以上に楽しめました良い作品ですなおスタナーは使われませんでしたよ!(笑)【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

ジョン・ウィック

【監督・音楽・出演者】監督:チャド・スタエルスキ出演:キアヌ・リーブス/ジョン・レグイザモ/ウィリアム・デフォー【感想】これ「チャプター2」が出来る内容?ウィリアム・デフォーがジョンの味方として登場格好良い死に様を見せてくれた復讐の鬼と化したジョンの登場にみな怯えるのだがどんだけ怖いんだと突っ込みを入れたくなったのだが…自分の体にわざと刺させてナイフを奪うジョンを見て納得しました復讐は終わったのです...

投稿画像

続きを読む

Challenges/STATE COWS

1回目はふ~んぐらい2回目以降はど嵌りして聴いています9曲35分しかないので物足りなさを感じつつ密かに来日ライブを期待しています!これは盤も買わなきゃですが3月下旬リリースらしい…koolhand...

投稿画像

続きを読む

2020年1月体重推移

今月は最高62.8㌔最低61.1キロでした休肝日は10日昨年は14日1月はだらしなかったなぁ~なんか理由をつけては飲酒していて昨年より4日も少ない体重は暴飲暴食のわりには持ちこたえた方しかし2月は生誕50年記念月なので不安(笑)今年の目標1.体重を64㌔台で維持2.休肝日を122日以上作る3.週1回のランニング4.健康診断項目を全て基準値内数値にする今年からランニング記録も残していきます5アクティビティ(24.56km)...

投稿画像

続きを読む

福島日記⑬~FUKUOKA~

帰りましたまぁ・・楽しみました。福岡を。5年福岡に住んでいないと福島市しか見てませんので天神ビッグバン前の天神でさえ凄い都市だな!と思うしかありませんでしたが今回は、Jayの町田ぶりが印象に残っています。Jay、Koolhandは肝が冷えたと思うけど、酔っ払っていたので自分は町田ぶりを楽しんでいましたよ(笑)自分も過去やらかしていますから人は責められませんね・・Jay、熊本が落ち着いたら・・福島とは言いませんので、...

投稿画像

続きを読む

Rod Stewart~5 Of The Best~

お待たせしました(笑)Forever Young Downtown Train People Get Ready This Old Heart Of Mine Infatuation実は・・悩みに悩んだ結果80年代ばかり・・これは、自分にとり表なんだが・・一般から見るとどう見ても裏(笑)Palerider...

投稿画像

続きを読む

文具男子~その2

僕に衝撃を与えてから5年。(まだその位しか経ってないのか?)ここ一年で僕のシャープペンシル達は高価格化してしまい、5年前に衝撃を与えてくれた500円未満のアレは使ってませんでした。アレと言うのは、「もう、折れない。」のキャッチコピーを持つ『デルガード』!当時は予約して購入しました。本当に芯は折れないし、書き味もすごく良い。5年の間に『デルガード』は進化していくのですが、僕の筆記具達はボールペンにな...

投稿画像

続きを読む

サバイバルファミリー

【監督・音楽・出演者】監督:矢口史靖出演:小日向文世/深津絵里/葵わかな【感想】サラリーマンの悲しい性が見れるサバイバル映画鑑賞タイミングが晩酌をしてお腹一杯の時だったので全く実感出来なかった(笑)何より平和ボケしている内容で切羽詰まった感が全くない実際、電気が一切使えなくなったら人々は一体どうなるんだろうか?【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

マネー・モンスター

【監督・音楽・出演者】監督:ジョディ・フォスター出演:ジョージ・クルーニー/ジュリア・ロバーツ【感想】ジョージ・クルーニー演じるリーが司会を務める財テク番組「マネー・モンスター」リーの笑えるダンスで始まった生放送中に銃と爆弾を持ち男が乱入してくる男は番組を信じたせいで全財産を失ったとリーを人質にとりスタジオをジャックする1日で8億ドル暴落したからくりを番組内で公表するよう迫る男番組ディレクターのジ...