2020年05月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

ハイネケン 誘拐の代償

【監督・音楽・出演】監督:ダニエル・アルフレッドソン出演:アンソニー・ホプキンス/サム・ワーシントン/ジム・スタージェス【感想】仕事に失敗し人生に行き詰まった5人の若者が大富豪ハイネケン誘拐を企てる誘拐したは良いが大富豪ハイネケンの言動に翻弄されるハイネケンが言う「裕福には二通りある」「莫大な金を手にするか」「大勢の友人を持つかだ」「両方はあり得ない」と実際に起きた誘拐事件オランダの街並みも見れた...

投稿画像

続きを読む

BILLY JOEL

BILLY JOEL自分が洋楽好きとなった原点の人創作意欲が無くなった晩年が至極残念です…選曲ポイント2020年で好きな18曲を選びましたが、かなり時間を要しました先月は選曲だけであまり聴きませんでしたが、今月はよく聴きました!koolhand...

投稿画像

続きを読む

カメラを止めるな!

【監督・音楽・出演】監督:上田慎一郎出演:濱津隆之/真魚/しゅはまはるみ/長屋和彰【感想】『よろしくでーす』(笑)素直に滅茶苦茶面白かったテレビの中のテレビの中の映画という緻密な話伏線と臨場感もお見事前情報なしで見て良かったです【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

A Design For Life #27

2/8  67.1㎏↓3/6 66.8㎏ ↓4/8 66.8㎏↓5/21 66.8㎏今月もなんとか・・秘密兵器で痩せるかとは思ったが・・体調が良くなり食事量が増えただけ(笑)そういえば・・Jayどうした???Weight報告がないぞ(怒)(笑)Palerider...

投稿画像

続きを読む

The Anthology / Omar

2020年度 №6Released : 2020Label : Freestyle Records Producer : Omar etc.Spotifyで聴き込んだ後、当然のように購入。売れ線と思わされる曲は残念ながら多くはないですが聴いていると面白いと思う曲多数あり。Palerider...

投稿画像

続きを読む

Mothership / Led Zeppelin

2020年度 №5Released : 2007Label : Atlantic, Swan Song, RhinoProducer : Jimmy PageStonesに引き続き、Best盤を購入しました。Zeppも聴かないと思いお引き取り頂いたものの数曲以上聴きたいものがあり購入。Palerider...

投稿画像

続きを読む

愛妻家宮本

【監督・音楽・出演】監督:遊川和彦出演:阿部寛/天海祐希/菅野美穂/相武紗季/奥貫薫/佐藤二朗/早見あかり【感想】ファミレスでメニューを見て悩む宮本は優柔不断な男自分史の振り返り映像が上手50歳になり初めて2人きりになった夫婦結婚し家を出た息子の部屋にはスプリングスティーンのポスターが2枚貼ってあった陽平と美代子と呼び合うのには笑えますな『やっぱり老けたなぁ』は更に笑える陽平は書斎で暗夜航路を取り出...

投稿画像

続きを読む

ベテラン

【監督・音楽・出演】監督:リュ・スンワン出演:ファン・ジョンミン/ユ・アイン/チョン・ウンイン【感想】ブロンディ“Heart Of Glass”がオープニングに流れたのだが韓国映画に似合わない(笑)正義感の強い刑事ドチョルがシンジン物産の御曹司テオの金と権力を使った横暴な振る舞いに屈せず追い詰めていく「力なき者が力ある者を罰するにはこうするしかない」と呟くトラック運転手「お金で人を操るのはウンザリしませんか?」と言...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2020年4月 読後感②

雇用クライシス今・・サービス業の収益が悪化しています。その後は、雇用・賃金の減少↓消費の悪化↓景気の更なる悪化↓金融?と言われています。ただ、現在はサービス業だけに良くも悪くも留まっています・・・ですが、サービス業界に属する自分の足元は砂上の楼閣ですね・・仕事の性格上・・多くの年配者などとお話をしていますが・・ここは、素直になろうよ・・という場面にもめぐり合います。でも、テレビなどで語られていますが...

投稿画像

続きを読む

Honk / Rolling Stones

2020年度 №4Released 2019Label Promotone BV ·Universal MusicProducer The Glimmer TwinsChris Kimsey, Steve Lillywhite,Jimmy Miller, and Don Wasここ数ヶ月の大量お引き取りによりBest盤が欲しくなり購入。買うならお引き取り頂かなければ良いのに・・と思いますがどうしても・・という欲求が上回りです・・流石、Best盤捨て曲なしです。Palerider...

投稿画像

続きを読む

スリープレス・ナイト

【監督・音楽・出演】監督:バラン・ボー・オダー出演:ジェイミー・フォックス/ミシェル・モナハン【感想】麻薬局の捜査官2人がマフィアから奪った25キロのヤクを巡って入り乱れるコカインの行方は…ロブ・ノヴァクという人物は…汚職刑事とマフィアと内部捜査官が互いに動くと真実が見えてくる主演のジェイミー・フォックスも共演のミシェル・モナハンもアクションを駆使し緊迫の演技を魅せるただ、ジェイミー・フォックス演じる...

投稿画像

続きを読む

純平、考え直せ

【監督・音楽・出演】監督:森岡利行出演:野村周平/柳ゆり菜/岡山天音/佐野岳【感想】いや、ほら、見る理由と言えばアレでしょ?(笑)岡山天音と佐野岳が出ているとは知らず岡山天音(おかやまあまねと読むそう)は「デザイナー渋井直人の休日」で渋井直人のアシスタント役として知りました佐野岳は初主演映画「また、必ず会おうと誰もが言った」で知りましたが色々な意味で今回のオカマ役は衝撃でした…内容は全く期待していな...

投稿画像

続きを読む

福島日記⑰~キャッシュレス生活~

色々考えながらキャッシュレス生活を送っています。この生活をしていて1円=1ポイントの大切さが解りますし1円の為に、遠くへ買い物へ行く奥様方の苦労もキャッシュレス生活のきっかけは、福岡へ帰った際のKoolhandの支払い方法・・それだけです。たかが、1ポイントされど1円。との動きでした。しかし、このキャッシュレス生活、スマホが手元にないと大変な生活になっているのも確かです。ワンストップで生活ができているのですが...

投稿画像

続きを読む

ザ・アウトロー

【監督・音楽・出演】監督:クリスチャン・グーデカスト出演:ジェラルド・バトラー【感想】皮肉なラストは良いね「口は災いのもと」バーテンダーには注意しよう(笑)青汁が出てきたのには驚いたが日本資本でも入って制作されたのでしょうか?【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

パニック・トレイン

【監督・音楽・出演者】監督:オミッド・ノーシン出演:ダグレイ・スコット/カラ・トイントン【感想】一緒に見ていた彼女がスピルバーグのあれに似てるよね?と言ってましたが仰るとおり! 列車をジャックした犯人の顔は最後まで分からず仕舞い動機なんて全く描かれていないので却って恐怖が出てくる主人公を始めとした列車内に残された6人で大参事を止めるべく奔走するのだが車内に居る老若男女の面々が犯人と繋がりがあるので...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画 第81回 ~Jay編その21~

『フォーリング・ダウン』1993年/アメリカ/113分 監督:ジュエル・シュマッカー主演:マイケル・ダグラス ロバート・デュバル先が見えない世の中でこの映画を久しぶりに見て怒り、苛立ちを何処にぶつけたらいい?と感じさせられる作品。何をしても上手く行かず ドンドン行動が過激になっていくD-フェンス。笑っちゃいけませんがバカバカしくてとにかくハイテンションな映画です。by Jay...

投稿画像

続きを読む

Simply Red - Stars Live with Gota Yashiki - Live in Japan

2010年 9月25日(土) 東京国際フォーラムKoolhandとこの日、この場所にいました。どこかに、後ろ姿が映っているかな?約10年前の感想はkoolhandPaleriderこの当時としては、最新であっただろうことも体験して帰りましたが・・・あれから約10年ですか又、観れるなら観たいArtistです。Simply Red Palerider...

投稿画像

続きを読む

2020年4月体重推移

今月は最高63.1㌔最低61.3キロでしたアプリがバージョンアップされ平均値も出るように体重61.9㌔ 体脂肪11.9%休肝日は6日昨年は12日昨年を大きく下回ったのはコロナの影響で隔日出勤となり家呑みが増えたため増えた分、何かを自分に課さねばと増やしたのがランニング12アクティビティ(61.77km)と走り倒して体調と体型を維持ただ、走りたいと思ったり、爽快感や達成感といった物は全く感じず…途中からマスク着用して走ったの...

投稿画像

続きを読む

The Walk Of Life 2020年04月

2020年04月1日当たり歩いた平均距離 8.6km暇つぶしに社内を歩いていますから・・Stay Homeなのに歩いていますね。休みの時は、音楽を聴きながら暴飲状態です。Palerider...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画 第80回 ~ROSE編その20

この「リレーコラム」が始まって、2年で80本。本当に大雑把ですけど、1週間に1本はあがってる計算に。前にも何処かで書いていると思いますけど、僕のコラムは予想以上に邦画が多くなってる。しかも、その殆どは映画館で観てない。これは、若い頃の僕からは想像できない。良いか悪いかは別として、『映画・音楽は外国のモノを、映画を観るなら映画館で!』だったので。音楽は丸腰で邦楽を受け入れる事はできませんが、映画はもうレ...

投稿画像

続きを読む

No Biginning No End 2 / José James

2020年度 №3Released 2020Label Rainbow Blonde RecordsProducer José James, Brian BenderJosé Jamesレーベル移籍をしました。というか、独立して個人レーベルを立ち上げたと言ったほうが解りやすいかな・・聴いてみると名作『No Biginning No End』 の続編と謳っているぐらいなので悪くはないのです。ただ、『Just The Way You Are』のカバーは野暮かなと思わされました。聴き応えはありますし彼のファンならば買いですよ!Pal...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2020年4月 読後感①

始まった『脱グルメサイト依存』この記事の後に・・コロナウイルスによる経済環境のの深刻化。この状況では、売り上げのほとんどを飲食店からの手数料などに頼っていたグルメサイトの再編は・・当然の流れとしてあると思いますし・それよりもグルメサイトの資金源である飲食店の体力が今の景況感の中でどれだけあるのでしょうか?仕事としてグルメサイトがある以上様々な手数料が発生するのは解ります。でも・・・一方的な手数料ア...

投稿画像

続きを読む

人生スイッチ

【監督・音楽・出演者】監督:ダミアン・ジフロン出演:リカルド・ダリン/レオナルド・スバラーリャ【感想】 6編からなる「トワイラトゾーン」的な作風なのだがオチが何とも言えないのばかりで…「おかえし」ありえんやろ?「おもてなし」ただ殺人者が捕まっただけ「パンク」これは運命が上手く表現されていた「ヒーローになるために」一番「トワイライトゾーン」に近い内容獄中でヒーローとなる主人公「愚息」ラストが衝撃だが...

投稿画像

続きを読む

ラ・ラ・ランド

【監督・音楽・出演者】監督:デミアン・チャゼル音楽:ジャスティン・ハーウィッツ出演:ライアン・ゴズリング/エマ・ストーン/J・K・シモンズ/ジョン・レジェンド【感想】ライアン・ゴズリングは好きな俳優でしたが今作を見て更に好きになりました特に“Take On Me”をキーボードで演奏する姿は爆笑です!「セッション」繋がりでJ.K.シモンズが出ていたのも良かったしジョン・レジェンドが出ていたのも良かったなぁ映像も衣装も...