
続きを読む
タクシー運転手 約束は海を越えて
【監督・音楽・出演者】監督:チャン・フン出演:ソン・ガンホ/トーマス・クレッチマン【感想】1980年の韓国が舞台と、思いきや1980年の日本も出てきて吃驚ソウルでタクシー運転手をしているマンソプは娘と2人暮らし家賃を滞納しているのに家賃を家主から借りようとする運転手(笑)お金に困っているので10万ウォンでタクシーをチャーターする外国人の話しを聞きドイツ人記者ピーターを乗せて光州に向かうのだが、そこで見た物は…...
2020年06月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
【監督・音楽・出演者】監督:チャン・フン出演:ソン・ガンホ/トーマス・クレッチマン【感想】1980年の韓国が舞台と、思いきや1980年の日本も出てきて吃驚ソウルでタクシー運転手をしているマンソプは娘と2人暮らし家賃を滞納しているのに家賃を家主から借りようとする運転手(笑)お金に困っているので10万ウォンでタクシーをチャーターする外国人の話しを聞きドイツ人記者ピーターを乗せて光州に向かうのだが、そこで見た物は…...
続きを読む
【監督・音楽・出演者】監督:ジョージ・アーミテイジ出演:モーガン・フリーマン/チャーリー・シーン/ウィリー・ネルソン【感想】モーガン・フリーマンが出ているのは知っていたが、チャーリー・シーンの登場に驚く!するとウィリー・ネルソンまで保安官役で登場なんだこの映画?9号室の女性よく分かりませんDVDに「悪女のたわむれ」という予告編が収録されていたが原題が一緒ということは…この映画リメイクのようだちなみにオ...
続きを読む
『ラストベガス』Last Vegas2013年/アメリカ/105分監督:ジョン・タートルトーブ出演:マイケル・ダグラス/ロバート・デ・ニーロ/モーガン・フリーマン/ケヴィン・クライン〝感想〟koolhand...
続きを読む
3/6 66.8㎏ ↓4/8 66.8㎏↓5/21 66.8㎏↓6/22 66.8㎏期間中、上下はありますがこの1ヶ月はほぼ66㌔台をキープ66㌔前半もちらほら頑張ってます!!Palerider...
続きを読む
『あるはずない』が起きたこの言葉・・大なり小なりあるもののサービス業に携わる管理職の言葉でしょう。今回は、スカイマーク会長の佐山 展生さんの記事が、非常に印象に残りました。個人的には、2015年のスカイマーク経営破綻の折、うまく立ち回った方でもこのコロナショックは読み間違えましたがと思いましたが、今の航空会社の運行状況を見ると地獄ですよね。3ヶ月前とは状況が違いすぎ・・このたった数ヶ月で売上がほぼ無くな...
続きを読む
【監督・音楽・出演者】監督:ポール・W・S・アンダーソン出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ/ローラ【感想】ローラに台詞があったよ!(笑)アリスの物語なんとか終わりました【予告】koolhand...
続きを読む
『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』2018年/アメリカ/122分 監督:ステファノ・ソリマ主演:ベニチオ・デル・トロ ジョシュ・ブローリン イザベラ・モナー2015年作『ボーダーライン』の2作目なのにいきなりスピンオフ作品。始まって前作からの話の続きが始まるかと思いきや全然違う所から始まる。同じなのはメキシコ麻薬カルテル、メキシコからの不法入国を題材にしてます。相変わらずの緊迫感とサスペンス。何...
続きを読む
【監督・音楽・出演者】監督:デニス・ガンゼル出演:ジェイソン・ステイサム/ジェシカ・アルバ/トミー・リー・ジョーンズ【感想】オープニングが合成のように見えるという事は合成か?(笑)最早オリジナル「メカニック」とは何ら関係のない本作ステイサム演じるアーサーは脅かされている立場なのに余裕ありすぎ(笑)サメ避けクリームも笑えましたが、水中でのステイサムを見て『タコか!』と突っ込んだジェシカ・アルバ演じるジー...
続きを読む
6月19日から県外移動が自由?になります。これを書いている時も危ないかなと思ってはいますが・・このメッセージソングで元気をPalerider...
続きを読む
2020年度 №7Released : 1994Label : BMG, RCA Producer : Mark Taylor, Ron Tom,Terry Adams 1. Work It Out (Absolute Remix) 2. Hang On In There Baby 3. Gimme The Sunshine (Original) 4. Vibezin' 5. Addict 6. Killing Me Softly7. Call On Me 8. Gimme The Sunshine (Ron's Reprise) 9. Music's A Mystery 10. Spice It Up 11. Fall In Again 12. Work It Out (Album Version) 13. Hang On In There Baby (After Hours...
続きを読む
特別定額給付金をとにかく使おうと思い・・とにかく忘れっぽくなった頭で現状考えています。最近パソコンでSpotifyを聴いているのですが確か、アンプさえ買いかえれば・・スピーカーからと思い浮かべ・・・・悩んでいます。このことは、再びCDのお引き取りに繋がりますが6月中には、多分有難く支給されるのですから有効活用させていただきます。Koolhand、Jay、Rose9月Go To キャンペーンを使えるみたいなので福岡へ帰ります。その...
続きを読む
【監督・音楽・出演者】監督:ピーター・シーガル出演:レスリー・ニールセン/ジョージ・ケネディ/O・J・シンプソン【感想】「アンタッチャブル」のパロディがオープニングそう言えばフレッド・ウォードが出ていましたね劇中“ヒップ・トゥ・ビ・スクエア”が使われていたのは覚えていませんでした刑務所ネタ、アカデミー賞受賞式ネタは面白く「2」よりは良かったですかね【予告】koolhand...
続きを読む
『ベルリン・天使の詩』 (1987年公開 フランス、西ドイツ合作)監督:ヴィム・ヴェンダース日本公開:1987年ある日部室で、議論が行われていた。『ベルリン・天使の詩』が、面白いか面白くないか?映研なので、そんな議論があっても可笑しくはないけど、その中心にいた人物が...一方はミニシアター系、そしてもう一方は商業系。因みに、この頃の僕はこの中間にいた。正直、「お前が観たの?」と思った。しかし、面白くなさを熱...
続きを読む
【監督・音楽・出演者】監督:スティーヴン・ソマーズ出演:チャニング・テイタム/イ・ビョンホン/デニス・クエイド【感想】そう遠くない未来が舞台デニス・クエイドが将軍役で登場敵役のストームシャドーにビョンホン・シー(笑)20年前の日本が描かれているがやはりおかしい言葉がハングルやし(笑)映像はド迫力アナの弟が予想外の形で現れたと思ったら大統領が入れ替わったままの終わりはあかんね続編みなきゃと思い数年して見ま...
続きを読む
Palerider、Jay、koolhand。皆、ありがとう。皆の思い伝わってきたよ。『Spotify』で選曲してくれるなんて!僕は、殆ど今は使ってないので、プレイリストの作り方が分からない。(笑)Paleriderは、僕の趣味からほんの少しひねって、「これもよかろう!&聴いてみて!」的な選曲。koolhandは、もう僕が愛してやまない曲を選曲。「After All (Love Theme From Chances Are)」を、好きだって事よく覚えてたなぁ。8cmCDS(Import)持...
続きを読む
本日、ROSEの誕生日。おめでとう。ROSEも朝早くからの通勤お疲れ様です。だんだん身体の衰えを感じる今日この頃。自分もやっと忙しかった現場が仮終了で一安心。毎日の体調管理が大変。まぁお互いストレスを抱えん様にせんと肉体的+精神的疲れはダメージが...梅雨に入ったことだしボチボチいきましょう(笑)by Jay...
続きを読む
51歳のお誕生日おめでとうROSE今年は恒例のビアフェスタで3人集まろうとJayと話していた矢先のコロナ仕事が充実しているのだろうが、ROSEの近況を聞けないのは至極残念お互い50代に突入したので4人で集まった時にお祝いをしましょ!近況は聞けずとも好きな音楽は理解しているつもりPaleriderの流れで俺もROSEにSpotifyで“ROSE Birthday”作りましたBillboard 1981~1989 Top Singles 1001981(Just Like)Starting Over John Lenn...
続きを読む
五十にして天命を知るとは、『50歳になって、天から与えられた自分の使命を悟るようになるということ』昔は50歳で、この境地にならなければという感じだっのでしょうが・・でもこの言葉、あの孔子が晩年に振り返って言った言葉。個人的には、50歳になったからと言って全員がこの境地になる訳ないだろうと思いました。で、Roseどうですか?この境地になっていますか?早くも51歳ですね。おめでとう本当に身体だけは無理せず頑張って...
続きを読む
2020年05月1日当たり歩いた平均距離 9.3km暇なんです。歩いています・・でも、体重は変わらず。Palerider...
続きを読む
『猿の惑星』Planet Of The Apes1968年/112分監督 : フランクリン・J・シャフナー音楽 : ジェリー・ゴールドスミス出演 : チャールトン・ヘストン/ ロディ・マクドウォール/ キム・ハンター...
続きを読む
Forever ManIt's In The Way That You Use ItI Ain't Gonna Stand For It I Get lost Change The World違う・・という声が多く聞こえてきますが自分にとってClaptonは、この時期です。Palerider...
続きを読む
【監督・音楽・出演者】監督:ソフィア・コッポラ出演:ビル・マーレイ/スカーレット・ヨハンソン【感想】CM撮影のために東京滞在中の俳優ボブ・ハリスを演じるビル・マーレイCMは「響」でロジャー・ムーア風にと指示を出され嫌々頑張るボブボブと同じホテルに泊まっているシャーロットは写真家の夫の付き添いで東京にシャーロット演じるのはスカーレット・ヨハンソン「マッチ・ポイント」でファンになったがこの作品でもキュート...
続きを読む
【監督・音楽・出演者】監督:ウェイン・ワン出演:ビートたけし/西島秀俊【感想】舞台のリゾートホテルが気になると思っていたら見終えた後偶然JALカードのビューズニュースにホテルが取り上げられていて驚いた「伊豆今井浜東急ホテル」だった3作目で行き詰まった作家『ごめん今日ちょっと駄目』という台詞個人的に胸が痛むアヤという名前も…ホテル滞在中、謎多き男佐原に興味を持った作家は…佐原が愛する女は異様な歳の差なので...
続きを読む
今月は最高63.3㌔最低62.1キロでした平均値は体重62.4㌔ 体脂肪12.9%休肝日は9日昨年も9日休肝日が昨年と同じ結果に驚いたが昨年は10連休があったからだろう昨年、東京と福島に旅行してから早や1年か翌月には同僚が自ら命を絶つなんて微塵も想像してなかったなぁ…5月もコロナの関係で休みが多かったので8アクティビティ(41.53km)走り体調と体型を維持ランニング用のマスクを彼女から購入してもらい走り続けたのですが楽し...
続きを読む
没後40年、生誕90周年記念出版。完全限定生産1,000部。3,850円(税込)どうする?Jay、koolhand自分は、Clint Eastwood・・欲望に負けました。Palerider...
続きを読む
真に怖いのは『ひっそり』の定着冠婚葬祭業界の苦境が書かれています。本当にこの記事にあるように『ひっそり』の定着がサービス業界にとり一番の痛手となります。ただ、このコロナショックによる『無駄の気づき』・・これは必要ない行事だったんだ・・と思われたとしたらサービス業界大ピンチです。でも、『形式的な儀式は縮小するが身近な人とのつながりは求める』に商機を求め頑張っていきます!!!Palerider...
続きを読む
久ぶりに聴く曲が多いです。Palerider...