2020年07月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

Painted From Memory (2CD Limited Tour Edition) / Elvis Costello With Burt Bacharach

2020年度 №9Released : 1998Label : MercuryProducer : Burt Bacharach and Elvis Costello1-1.In The Darkest Place1-2.Toledo1-3.I Still Have That Other Girl 1-4.This House Is Empty Now1-5.Tears At The Birthday Party1-6.Such Unlikely Lovers1-7.My Thief1-8.The Long Division1-9.Painted From Memory 1-10.The Sweetest Punch 1-11.What's Her Name Today? 1-12.God Give Me Strength2-1.This House Is Empty Now (Li...

投稿画像

続きを読む

追撃者

【監督・音楽・出演者】監督:ジャン・バティスト・レオネッティ出演:マイケル・ダグラス/ジェレミー・アーヴァイン【感想】アメリカ南西部のモハーベ砂漠にビックホーンを狩猟に来た大富豪のマデックビックホーン狩猟は許可書がないと駄目らしいのだが関係者は全て金で買収されるマデックのガイドを務める若い男も金に困っていたので意気揚揚と狩猟ポイントに案内するのだが誤射してしまい人間を殺してしまう若い男が通報しよう...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画 第89回 ~Jay編その23~

『ダブルボーダー』1987年/アメリカ/105分 監督:ウォルター・ヒル音楽:ジュリー・ゴールドスミス主演:ニック・ノルティ パワーズ・ブース マイケル・アイアンサンドウォルター・ヒル監督がワイルドバンチのオマージュで作った男臭いバイオレンス作品。撃ち合いと人間模様が激しいのは勿論の事、48時間とは違い 寡黙でスマートなニック・ノルティが無茶苦茶カッコいい。ニック・ノルティの主演映画では一番好きで...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2020年6月 読後感②

キューサイ、無為に過ぎた10年自分の好きなドラマ『Miami Vice』のLombardではありませんが『よんどころなききなき理由によりお答えすることが出来ません』が、ここ10年、健康食品業界の動きを注視していました。その割には、キューサイがコカ・コーラの傘下に入っていたのは知らなかったですが(笑)今回の記事を読みながら・・コカ・コーラ同様キリンビールも同じように他業種との相乗効果を言われていたのを思い出します。コロ...

投稿画像

続きを読む

100本のオススメ映画 第88回 ~ROSE編その22

『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』 (1985年公開 スウェーデン 102分)監督:ラッセ・ハルストレム日本公開:1988年お母さんの病状が良くないので、夏の間は叔父さんの家で過ごすことになる、イングマル。ちょっと困ったちゃんのイングマルは、そこでちゃんと生活できるかなと心配していましたら、村人達は、更に変わった人達ばかり。そのせいかどうか分からないけど、イングマルは普通に生活を送る。その時に出会ったのが、い...

投稿画像

続きを読む

スノーデン

【監督・音楽・出演者】監督:オリヴァー・ストーン出演:ジョセフ・ゴードン・レヴィット/シャイリーン・ウッドリー/ニコラス・ケイジ【感想】オリヴァー・ストーン監督と知り鑑賞元CIA職員エドワード・スノーデンが世界中を監視しているプログラムがある事を世間に知らせる驚きなのは企業や個人などのメールや携帯電話が監視されている事実当然日本も監視されていましたし、ドキュメンタリーと捉えれば衝撃の描写も多い監視体...

投稿画像

続きを読む

造られた殺人

【監督・音楽・出演者】監督:ノ・ドク出演:チョ・ジョンソク/イ・ミスク/イ・ハナ【感想】記者のホは離婚と解雇の危機のさなか連続殺人事件のスクープを入手するしかし、犯人の自筆メモが小説の一節であったことがわかりスクープではなかったと気付く悩んだ末、局長に報告するのだが『視聴者が信じればそれは真実』と言われ報道され続けることになり…連続殺人事件の情報提供者もスクープでないことが分かりホ記者に3万ドル強...

投稿画像

続きを読む

A Design For Life #29

4/8 66.8㎏↓5/21 66.8㎏↓6/22 66.8㎏↓7/12 66.9㎏ここ半年を見ていると体重的には・・今の日常だとここが限界のようですKoolhandみたいに日々のランニングを取り入れれば65㌔台も夢ではないのでしょうが『無理はしたくない!!』と心が言っています。Palerider...

投稿画像

続きを読む

福島日記⑲~続・特別定額給付金の使い道~

特別定額給付金を有難く頂いたので我慢できずネットワークアンプを購入。まぁ、これが本当に便利でCDは本当にコレクションになります。音に敏感でなければ音楽ストリーミングサービスで聴いても問題ない音がスピーカーから聴こえてきます。問題は・・コレクションとなったCD達その中でも、1曲だけの為に保持しているCDは・・多分、聴かないよね。さて、どうする?Palerider...

投稿画像

続きを読む

21グラム

【監督・音楽・出演者】監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ出演:ショーン・ペン/ナオミ・ワッツ/ベニチオ・デル・トロ【感想】3人を中心に世知辛い世の中に生きる人生が描かれているナオミ・ワッツ演じるクリスティーナは建築家の夫と2人の幼い娘がいる主婦ベニチオ・デル・トロ演じるジャックは刑務所から出所し神を信仰し更生している身ショーン・ペン演じるポールは余命1か月と宣告され心臓のドナーを待つ日々1...

投稿画像

続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK

【監督・音楽・出演者】監督:エドワード・ズウィック出演:トム・クルーズ【感想】前作「アウトロー」が面白くなかったので見ない筈だったのですがWOWOWに加入している頃に流れたので見ることに今回は元同僚の少佐に拘り大活躍黒のセダンだらけな駐車場ぐらいしか記憶に残らなかったなぁそれと「007死ぬのは奴らだ」のオープニングはハロウィーンだったのかと気づくしかしなぜ「アウトロー」から「ジャック・リーチャー」にしたの...

投稿画像

続きを読む

EARTH WIND & FIRE

EARTH WIND & FIREブラコン好きになるきっかけとなったグループ映画を見て一番好きな曲が「暗黒への挑戦」となりました選曲ポイントリアルタイムに聴いていたのが「タッチ・ザ・ワールド」以降なので後期に偏りがち後追いの前期も好きですが巷で耳にする機会が多いので選曲から外しましたkoolhand...

投稿画像

続きを読む

2020年6月体重推移

今月は最高62.8㌔最低61キロでした平均値は体重61.8㌔ 体脂肪12.6%休肝日は14日昨年は10日数年ぶりに会った前職の取引先の人や数か月振りなJayから「痩せたね」といわれた6月ちなみにJayおじさんはリバウンドしていました(笑)半年が過ぎ休肝日は61日年122日が目標なので丁度半分!我ながらよく頑張っています6月のランニングは通常出勤に戻ったので通常ランへ休みが無くなり走る回数が減ったの事で少しホッとしていま...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2020年6月 読後感①

経営者は二度立ち上がるジーユー社長の柚木 治さんのインタビューです。野菜販売で26億円損してからというインタビューで次号に続く記事です。もし、自分だったら苦い過去を記事にするのは・・嫌ですね。でも、振り返りなんですよね。ここをどう思えるかが・・人間の質を決めるのでしょう。失敗は多数あれど・・自分は、振り返れているのかな?と思いながら読んでいます。でも・・他人ながらも読んでいると辛いです。Palerider...

投稿画像

続きを読む

ブロークンシティ

【監督・音楽・出演者】監督:アレン・ヒューズ出演:マーク・ウォールバーグ/ラッセル・クロウ/キャサリン・ゼタ・ジョーンズ【感想】マーク・ウォールバーグとラッセル・クロウでこのタイトルだからアクション物と思ってましたが…なんとキャサリン・セダ・ジョーンズまで出ていました!市長選を控えたニューヨークが舞台7年前の発砲で警察官を辞め探偵稼業をしているマーク・ウォールバーグ演じるビリー警官辞職の原因となった...

投稿画像

続きを読む

マン・ダウン 戦士の約束

【監督・音楽・出演者】監督:ディート・モンティエル出演: シャイア・ラブーフ/ゲイリー・オールドマン【感想】アメリカの軍隊は未だこんな教え方しているんだと驚くが、戦争を続けている国の現実だと…「マン・ダウン」は仲間の兵が倒れた時や怪我した時に使う言葉見ていてよく状況が理解出来ないまま話が進むが…まさかの展開に言葉を失うメンタルをやられた身にとっては辛い映画だ【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

Quicksiver / Original Motion Picture Soundtrack

2020年度 №8Released : 1986Label : AtlanticProducer : Alan Shacklock/ Giorgio Moroder /Tony Banks/Peter Frampton /Ray Parker etc.1.Quicksilver Lightning / Roger Daltrey 2.Casual Thing / Fiona 3.Nothing At All / Peter Frampton 4.Shortcut to Somewhere / Fish and Tony Banks 5.Love Song from Quicksilver (Through the Night) / John Parr And Marilyn Martin 6.One Sunny Day/Dueling Bikes from Quic...