2020年11月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

この御時世いつまで...

Palerider誕生日おめでとう。仕事のストレスでの飲み過ぎに気を付けてと言いたい所ですが、自分も飲み過ぎている事に反省。いつまでこの様な時代が続くのか...まぁお互いに身体壊さない様に致しましょう。今度の帰福の時期が延びたのは残念ですが、帰ってきた際は付き合いまっせ(笑)Talking To The Moon('82)/Don Henley会社の帰り道、月を見ながらお聴き下さいませ。https://m.youtube.com/watch?v=RrmyYekYd4Yby Jay...

投稿画像

続きを読む

友を思う気持ち

今日はPaleriderの誕生日です 先日Zoom呑みを2人でした時に感じた事 それは少し寂しそうだった コロナ禍も原因のひとつだろうが地元への帰省すらままならない事 将来の不安 そして親友と共感共有出来ない寂しさ 「最近何聴いてるの?」とPaleriderから聞かれ 互いの心境を表しているようなこのアルバムを答えた “Blue Umbrella” 「俺も好きだよ!」とPaleriderの声が嬉しそうに耳に響いていた お誕生...

投稿画像

続きを読む

マックス・ペイン

【監督・音楽・出演者】監督:ジョン・ムーア出演:マーク・ウォールバーグ/オルガ・キュリレンコ【感想】オルガ・キュリレンコ演じる女性があっという間に亡くなって驚くこれはホラーか?SFか?ちょっと苦手なジャンルなのかと思いながら見続けると意外な展開に…ゲームみたいな描写だなと思っていたら何とゲームがベースだった…【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

私の中の100曲 ~ROSE編その1

『Stay With Me』/Eighth Wonder(1985年)(Written By Geoff Beauchamp, Patsy Kensit)Patsy Kensitを、世に知らしめるに相応しい曲。(あくまでも、Eighth Wonderではない。)声だけでも十分可愛いと想像できたのに、本物を見ると「地球上の生命体ではないのでは?」と思えるほど、めっちゃキュートで可愛く、そして仕草(動作)も可愛すぎる。本当、この曲に関わった人達の、完全な勝利!しかし、この曲はイギリスでは65位と...

投稿画像

続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと

【監督・音楽・出演者】監督:セオドア・メルフィ出演:ビル・マーレイ/メリッサ・マッカーシー/ナオミ・ワッツ【感想】むちゃくちゃ痛みを感じる映画(笑)ベルモントパーク競馬場で3連単はハイリスクハイリターンの馬券とも教えてくれる(笑)感じ悪いじじいのヴィンセントは駄目人間奥さんの看護に自身の脳卒中など、今まで気にならなかった部分が目に留まる歳になったなと自分自身しみじみしたり…ありがちなストーリーだが案外こ...

投稿画像

続きを読む

SIGN 'O' THE TIMES~Deluxe Edition~ / Prince  

2020年度 №11Released : 1987Label :Paisley Park / Warner Bros.Producer : PrinceCD1: Remastered Album (Disc 1)01. Sign O' The Times 02. Play In The Sunshine 03. Housequake 04. The Ballad Of Dorothy Parker 05. It 06. Starfish And Coffee 07. Slow Love 08. Hot Thing 09. Forever In My Life CD2: Remastered Album (Disc 2)01. U Got The Look 02. If I Was Your Girlfriend 03. Strange Relationship...

投稿画像

続きを読む

アメリカン・アサシン

【監督・音楽・出演者】監督:マイケル・クエスタ出演:ディラン・オブライエン/マイケル・キートン【感想】無差別テロのオープニングに心が痛む拷問シーンが痛すぎて見れない他は印象に残らず…【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

ザ・ウォーカー

【監督・音楽・出演者】監督: アルバート・ヒューズ/アレン・ヒューズ出演:デンゼル・ワシントン/ゲイリー・オールドマン/ジェニファー・ビールス【感想】時代背景がよく分からない荒廃した近未来?何者なのかもよくわからない西へ向かう目的は?探している本とは?徐々に明らかになってくるのだが、宗教色強いのが…“Ring My Bell”がレコードから流れてくる老父婦の家が印象に残る【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

A Design For Life #33

8/15 66.9㎏↓9/12 66.9㎏😅↓10/17 66.8㎏↓11/19 66.4㎏2020年度の健康診断をなんとか目標値内で・・明日からは2021年度へ向け頑張ろう!!Palerider...

投稿画像

続きを読む

健康診断結果2020年

昨年の反省点をメモで残し今年は健診の28日前から色々と取り組みました今年もメンタルだめだめ君で少しの摂生すら我慢出来ないおじさんを露呈してしまう今年の目標は…1.昨年「要経過観察」となったLDLコレステロールを基準値内にする2.体重60㌔切り3.ウエスト80cm切りひと昔前の「再検査」が3つ4つあった頃に比べると改善されているものの目標がないとおじさんは駄目自分に甘々なので高ハードルですがチャレンジ結果は…体...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2020年10月 読後感②

コスト削減では追いつかない通勤半減で大打撃を受けている鉄道会社の記事が印象に残りました。首都圏では、テレワークが上手く動き鉄道会社を・・運輸系の会社を慌てさせているのでしょう。安定した収入があればこそ投資が出来た鉄道会社・・これからどうなるか詳しくは書いてはありませんでしたが通勤にもダイナミックプライシングを導入するのかな・・地方の交通は・・多分、政令指定都市ほど交通機関が便利ではないので変わらな...

投稿画像

続きを読む

ブロンド・ライフ

【監督・音楽・出演者】監督:スティーヴン・ヘレク出演:アンジェリーナ・ジョリー/ジェームズ・ギャモン/グレゴリー・イッツェン【感想】来週木曜に死ぬと予言されるキャスター「24」の大統領役が上役として登場「ナッシュ」のお父さん役がキャスターの父親として登場“Satisfaction”めちゃ良いシーンで使われていました愛の定義は「残りの人生を一緒に生きたい」なんて良いなぁ【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

お誕生日おめでとう

今年は色々と節目の年になったJayさん おっさん2人呑みしている時は無性に楽しいけど、翌日のダメージに年齢を感じる事も多い 当然か!51歳だもんな(笑) koolhand...

投稿画像

続きを読む

51歳

この前、福岡に帰った際は元気そうで安心しましたが・・体調コントロールだけは気を付けて(人の事は、本当に言えませんが)仕事も忙しいかも知れませんが・・世のトレンドも忘れずにな・・Wi-Fi入れて・・オンライン飲み会に参加してよ!51歳!!!!Happy Birthday聴けるか解りませんがPalerider...

投稿画像

続きを読む

何なん?

MTVで偶然見た「何なんw」風貌と歌声、そして面白い歌詞に一気に虜に毛色が違うがロビー・ネヴィル「セラヴィ」を見た時に似ていたその後に見た「もうええわ」で只者ではない事に気付きすぐさまSpotifyで聴いた内容は最高としか例えようがない!昭和歌謡にR&Bなリズム、面白く唸らさせる歌詞と非の打ち所がない気になり検索してみると賛辞ばかりで、その数も異常な数で驚くこれは、とてつもない新人登場でしょうね!koolhand...

投稿画像

続きを読む

The Seeds of Love~Deluxe Edition~ / Tears For Fears

2020年度 №10Released : 1989Label : Fontana/MercuryProducer : Tears For Fears, Dave BascombeOriginal Album1-1 Woman In Chains1-2 Badman's Song1-3 Sowing The Seeds Of Love1-4 Advice For The Young At Heart1-5 Standing On The Corner Of The Third World1-6 Swords And Knives1-7 Year Of The Knife1-8 Famous Last Words45s And B-sides2-1 Sowing The Seeds Of Love (7" Version) 2-2 Tears Roll Down2-3 Woman In ...

投稿画像

続きを読む

チェイス

【監督・音楽・出演者】監督:ヴィジャイ・クリシュナ・アーチャールヤ出演:アーミル・カーン【感想】ありえないシーンの連続!双子と分かってから面白くなったがポエムが聞きたかったし最後は生きていてほしかったな【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

エージェント:ライアン

【監督・音楽・出演者】監督:ケネス・ブラナー出演:クリス・パイン/ケビン・コスナー/ケネス・ブラナーキーラ・ナイトレイ【感想】ストーリーを全く覚えておらず予告編を見て思い出した事主人公ジャックの彼女演じるキーラ・ナイトレイが素人にも係わらず大活躍していました!主役のクリス・パインに華がないけど(失礼ですが…)何処かで見たよなと調べると「アンストッパブル」の主役と知り納得(笑)イーサン・ハントやジェイソ...

投稿画像

続きを読む

ASIA

ASIAプログレッシブロックと言うより3分間ポップス「アストラ」が売れなければ俺はどうすれば良いのか分からないと言うウェットン先生が好きです!♪さぁ、そーさぁ選曲ポイントASIAの冠で選曲していますが、ご覧のとおり偏っています(笑)koolhand...

投稿画像

続きを読む

2020年10月体重推移

今月は最高61.9㌔最低60.1キロでした平均値は体重61.1㌔ 体脂肪12.6%休肝日は13日昨年は9日昨年より4日も上回った休肝日は優秀健康診断に向けても予定どおりに進んだのだが、60㌔切りだけは達成出来ず…来年へ向けてのモチベーションと言えば聞こえは良いのですが2年連続未達なのは追い込みが足りないのだろう(笑)昨年とほぼ同内容で健康診断に向けて動いたのですが相変わらずメンタル弱いし自分に甘いハンバーグ師匠並みに...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2020年10月 読後感①

防衛は1日にして成らず今回は、コロワイドによる大戸屋ホールディングスへの敵対的TOB(株式公開買い付け)の記事が妙に印象に残りました。結果的には、コロワイドはTOBに成功しているのですが、記事の中の大戸屋ホールディングスの後手後手の動きが、失敗するときは『こんなもの』と思わされました。様々な義理を軽んじるとこうなると・・『先義後利』とはよく言ったもので・・『義理』を忘れてはいけないと思わされた記事でした...

投稿画像

続きを読む

64 前編・後編

【監督・音楽・出演者】監督:瀬々敬久出演:佐藤浩市/綾野剛/榮倉奈々/夏川結衣/緒形直人/窪田正孝    筒井道隆/鶴田真由/赤井英和/柄本佑/椎名桔平/滝藤賢一    奥田瑛二/仲村トオル/吉岡秀隆/瑛太/永瀬正敏三浦友和【感想】前編121分後編119分「令和」に元号が変わって直ぐに鑑賞7日間しかなかった昭和64年に起きた誘拐殺人事件を巡るストーリーおぼろげながら昭和から平成への記憶が蘇った仕事における板挟み「正義」...