2021年01月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

激流

【監督・音楽・出演者】監督:カーティス・ハンソン音楽:ジェリー・ゴールドスミス出演:メリル・ストリープ/ケヴィン・ベーコン/デヴィッド・ストラザーンジョン・C・ライリー【感想】ケヴィン・ベーコンがこれほど息の長い俳優になるとは思っていませんでしたし、悪役で開花するなんて想像しなかったなぁメリル・ストリープにしては珍しくアクション寄りのサスペンスただ大活躍を見せたのはお父さん役のデヴィッド・ストラザー...

投稿画像

続きを読む

ビッグ・アメリカン

【監督・出演者】監督:ロバート・アルトマン出演:ポール・ニューマン/ハーヴェイ・カイテル/バート・ランカスター【感想】オペラの声しか印象に残らない映画チラシを所有していたので勝手に王道西部劇だと思っていた自分も悪いのですがポール・ニューマン作品のなかでは今のところ一番面白くなく辛い時間でした…【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

Blue Umbrella / Burt Bacharach & Daniel Tashian

2021年度 №1Released : 2020Label :Big Yellow Dog Music/ Sony Music Labels Inc.(Japan)Producer : Daniel TashianAnd Burt Bacharach聴いていてサブスクではなくCDで聴きたくなり購入。バカラックらしいメロディで癒されます。是非、聴いてほしい1枚です。Palerider...

投稿画像

続きを読む

ワイルドガン

【監督・出演者】監督:ジョン・カサー出演:キーファ・サザーランド/ドナルド・サザーランド【感想】ベタな西部劇ですが凄く良い作品でしたいきなりキーファとドナルドが共演するシーンから物語は始まる殺し屋ジョン・ヘンリーがキーファでドナルドが牧師役そう物語も親子設定!しかも確執ある親子というのがミソ信仰心の限界がテーマなので「暴力脱獄」が思い出される場面も…色褪せた赤いリボンのラストがぐっと来ます驚いたのは...

投稿画像

続きを読む

私の中の100曲 ~ROSE編その4

今回は、女性ボーカリストの4回目。『Mad About You』/Belinda Carlisle(1986年)(Written By J.Whelan, M.Y.Evans, P.Brown)僕が好きになる曲には、特徴があって...女性ボーカリストの場合ですと、ハスキーと言うか、がら声と言うか。美しい声も、勿論好きなんですけど、前者の方がとても魅力的。そして、PVでは彼女の可愛い姿がみれるんですから、最強です!この曲でAndy Taylorがギターを弾いているのは、有名な話だと思います...

投稿画像

続きを読む

ラ・ラ・ランド

ドルビー・シネマで上映させると知り大興奮上映日が待ち遠しかったのですが、まさかの非常事態宣言発令1月14日から上映されたのだが、16日から時短上映で1日1回となる慌てて14日の上映に滑り込んだ50歳以上割引適用してもらったのだが、ドルビー・シネマ鑑賞料金が+500円なのは驚いた直前でNHKでも放映されていたし、非常事態宣言も出ているので少ないだろうと思っていたら平日19時にも係らず10名以上は確実に入...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2020年12月 読後感②

インバウンドが課題を覆う2020年度1~11月の旅行会社の倒産件数は24件。ホテル・旅館は111件。これを多いと思うか少ないと思うかでしょうが、このコロナ禍を考えると・・この記事は、『Go To トラベル』により観光業が守られていますとの記事ですがこの記事にもあるように観光業は、地方の雇用の受け皿なんですよね・・だからこそ、政府はインバウンドで需要を高め観光業界を活性化させていたのでしょうが。これはただ、業界の新陳...

投稿画像

続きを読む

ブリッツ

【監督・出演者】監督:エリオット・レスター出演:ジェイソン・ステイサム【感想】黒人警官が復讐するかと思いきや…証拠不十分で釈放された殺人者をあっさりと始末するのはやっぱりステイサム(笑)【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

マスカレード・ホテル

【監督・出演者】監督:鈴木雅之出演:木村拓哉/長澤まさみ/小日向文世石川恋/濱田岳/前田敦子/笹野高史髙嶋政宏/菜々緒/生瀬勝久/宇梶剛士橋本マナミ/勝地涼/松たか子/鶴見辰吾石橋凌/渡部篤郎【感想】「ゴミ掃除と一緒で誰かがやらないと綺麗にならない」名台詞ですねマスカレードは仮面というのがキーワードさんまの友情出演は全く分からず鑑賞後巻き戻して確認した時の「大竹樣」には爆笑でした【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

私の中の100曲~Jay編その3~

l Need You('85)/Maurice WhiteSongwrites:W.Smith/P.Collidge/M.UnobskyEarth,Wind & Fireにも好バラード After The Love Has Gone有りますが、モーリス総帥のソロ曲はそれ以上にメローでたまりません。https://tidal.com/browse/video/26080464by Jay...

投稿画像

続きを読む

私の中の100曲 ~koolhand編その3

歌手:CULTURE CLUB曲名:It's A Miracle / Miss Me Blind (US 12" Mix)リリース:1984年作詞作曲: ボーイ・ジョージ,ジョン・モス,ロイ・ヘイ,マイキー・クレイグ自分が12インチが好きになるきっかけとなった曲リリース当時はヒット曲を繋ぐメドレーは斬新且つ大興奮でしたレコード盤が欲しかったのだが高価&カルチャー・クラブを買う気恥ずかしさがあり購入せず「クロスオーバー・イレブン」でエアチェックしたカセットテー...

投稿画像

続きを読む

消されたヘッドライン

【監督・出演者】監督:ケヴィン・マクドナルド出演:ラッセル・クロウ/ベン・アフレック【感想】ラッセル・クロウ演じるベテラン記者が事件の謎を解いていく若手女性記者とバディ風な部分もあり惹きこまれていくベン・アフレック演じる若手エリート議員が部活女性とのスキャンダルに追われつつ2つの殺人事件に巨大軍事産業ポイントコープが絡むラストもなるほど!と、言いたいところですが最後は難し過ぎてよく分からず…【予告】...

投稿画像

続きを読む

祈りの幕が下りる時

【監督・出演者】監督:福澤克雄出演:阿部寛/松嶋菜々子/溝端淳平/田中麗奈 春風亭昇太/及川光博/伊藤蘭/小日向文世 山﨑努【感想】テレビ版から見ていた身としては相変わらずな謎解きの面白さと阿部寛演じる加賀恭一郎の人物像が好きだ過去と現在をシンクロさせて徐々に答えが見えてくるストーリーも分かり易い映画も良いけどもう一度テレビシリーズやってくれないかなぁ【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

2020年12月体重推移

今月は最高62.9㌔最低61.8キロでした平均値は体重62.2㌔ 体脂肪12.1%休肝日は10日昨年も10日1年間トータルの休刊日は130日今年の目標である122日はクリア出来ました体重については64㌔台維持が目標でしたが月平均が一番増えていたのが3月の62.5㌔だったのでクリア出来ていますねちなみに最高体重は63.1㌔を1回記録しています12月のランニングは5アクティビティ26.02km寒い&風が強い日が多く、特に30日のランニングは...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2020年12月 読後感①

居酒屋業界に厳冬の師走ほぼ1年にわたり居酒屋業界だけでなく飲食を伴う観光業界は厳冬より厳しい状態です。・・12月のGo To一時停止で、首筋が寒くなった方々も多いと思います。(当然自分もですが)2020年飲食店の倒産件数800件を超える見通しらしいですが、2021年はまだ増えると思いますし、観光業界は残念ながら大型倒産も有り得る時代となっています。記事を読んで、忘年会需要の代替先が見えないのはわかるけど・・この厳し...

投稿画像

続きを読む

ライフ・オブ・クライム

【監督・音楽・出演者】監督:ダニエル・シェクター出演:ジェニファー・アニストン/ティム・ロビンス【感想】女房を誘拐して旦那から身代金を取ろうとする2人組の男ところが誘拐された女性の家庭は上手くいっておらず誘拐後も想定外の事が続き、焦りが出る2人組の男解れは裏切りへと繋がりプランは大幅に変わるのだが…ラストがイカしていて思わず笑ってしまいました!【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

ラーメン食いてえ

【監督・出演者】監督:熊谷祐紀出演:中村ゆりか/葵わかな/石橋蓮司 【感想】食欲が才能だったとは知りませんでした自分の食欲を信じろと繰り返し念じます塩は偉大なり!余談ですがDVD特典映像は不要に思えた【予告】koolhand...