
続きを読む
My Top Songs 20~2021 Spotify~
Spotifyから自分が良く聴いた100曲をチョイスしてもらったので・・その中から印象に残っている20曲選んでみました。10年前だったら聴いていなかったろう?曲が多数・・Palerider...
2021年12月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
Spotifyから自分が良く聴いた100曲をチョイスしてもらったので・・その中から印象に残っている20曲選んでみました。10年前だったら聴いていなかったろう?曲が多数・・Palerider...
続きを読む
Released : 2021Label : BMG・Tape ModernProducer :Erol Alkan・Joshua Blair・ Duran Duran・Kaz Haga・ Peter Karlsson・Hannie Knox・ Mathieu Kranich・Giorgio Moroder前作より又Duranを聴くようになりました。Palerider...
続きを読む
【監督・出演】監督:デヴィッド・O・ラッセル出演:ジェニファー・ローレンス/ロバート・デ・ニーロ/ヴァージニア・マドセンイザベラ・ロッセリーニ/ブラッドリー・クーパー【感想】通販番組での鉄則「人は話を聞かない、何回何回も繰り返して言うと理解するので連呼は必須!」ふむふむ(笑)ジョイの友達は素晴らしいがジョイの家族は残念な方ばかり…【予告】koolhand...
続きを読む
【監督・出演】監督:フランク・キャプラ出演:ジェームズ・ステュアート/ドナ・リード【感想】「人に優しく」優しさを忘れてしまうのも人「不意に訪れる挫折」取り乱して弱さを見せるのも人「かけがえのない存在」その他大勢の人生に影響を与えるのも人「人生」上手く行く、上手く行かないを決めるのも人クラレンスから最高のクリスマスプレゼントが届いたラスト感涙し優しさを大切にしなきゃと学んだ名作です人生は素晴らしい!...
続きを読む
『Rendezvous 6:02』('79)/U.K.Songwrites:Eddie Jobson/John Wettonこの本を読んであまり聴かないプログレに挑戦。私が大好きジョン・ウェットン参加のU.K.これぞ泣きのウェットン節。この曲U.K.の2ndアルバムからですけど1stはプログレの名盤でメンバーも凄いし何故かTOTOの1stぽいしウェットンのベースプレイも凄いので聴けちゃいます。(発売年は'78で一緒です)どちらも普通に聴けましたが本当のプログレ好きは1stと言うと...
続きを読む
2021年のCD購入は僅か2枚年も迫った12月22日にリリースされた「ジャパニーズ・シングル・コレクション/ビリー・ジョエル」ネット注文して届いたのが12月21日早速袋から取り出し盤を手にすると昔感じていたワクワク感が蘇ったDisc1,2がCDでDisc3がDVD先ずはお酒を飲みながらDVDを見たい!翌22日に実行する事にDVDは「ビリー・ザ・ヒッツ」を所有しているので期待はしていませんでしたただ、久々に見れれば良いかぐらいで見始めたの...
続きを読む
2021年11月1日当たり歩いた平均距離 9.5㎞対前年 +0.7㎞前年度をプラス。効果が体重にもでています。Palerider...
続きを読む
ぐるなび、脱グルメサイト依存の難路旅行会社と同じ道を歩いているなと読んで思わされた記事でした。ぐるなびの2021年度4~9月は22億円の最終赤字を記録。との記事を見た時に思わされました。記事の最後に背水の陣と書いてありましたが時代が変わるときの厳しさがグルメサイトの方々にはまだ見えてないとも思わされ時代が変わった時を味わった時代の自分が独り言を言っています。...
続きを読む
【監督・出演】監督:アダム・マッケイ出演:クリスチャン・ベール/エイミー・アダムス/スティーヴ・カレルサム・ロックウェル【感想】権力を乱用した副大統領デイックの人生が描かれていて鑑賞後は色々と調べたくなるカーター大統領、レーガン大統領、父ブッシュ、子ブッシュ、ラムズフェルドなどなんとなく覚えている話が降り混ざっているので面白かったですねサム・ロックウェル演じる子ブッシュのボンクラ感も最高で思わず吹き...
続きを読む
【監督・出演】監督:ムクンダ・マイケル・デュウィル出演:ポール・ウォーカー【感想】なんで間違えてレンタカーされたのだろうか?初めから犯人に仕立て上げるため?見終えても何故か分からないまま…【予告】koolhand...
続きを読む
音楽:坂本龍一曲名:黄土高原リリース:1986年作曲:坂本龍一20代前半の頃に購入したベストアルバム「グルッポ・ムジカーレ~ベスト」に収録されていた購入前はこの曲の存在を全く知らなかったのですが、ポジティブな気持ちになる曲調に嵌った何より当時は旅行業界に身を置き海外に思いを馳せていたので、この曲を聴くと海外に出たくなっていた開放感あるリズムと、アジアを感じさせるコーラスに胸躍らせていた20代50歳を過ぎても...
続きを読む
2019年に作成したプレイリストを愛聴していました2021年版として2019年版をブラッシュアップしようと考えましたが我ながら完璧な内容!と、思えたので2019年版をそのまま2021年版としていますけっして手抜きではございません(笑)koolhand...
続きを読む
目標体重 65.8㌔への道最高 66.2㌔最低 63.9㌔平均 64.9㌔ 今月も目標を達成。前月平均より−0.8㌔特に生活リズムは大きく変えてはないのだが月何回か少し走りだした効果かな?Palerider...
続きを読む
You Got It / Roy OrbisonJanie's Got A Gun / Aerosmith Born To Be My Baby / Bon JoviLeave A Light On / Belinda CarlisleToy Soldiers / Martikaこの頃になると聴く曲が若干変わってきているのでヒットチャートに疎くなってきています。Palerider...
続きを読む
【監督・出演】監督:ジョン・ワッツ出演:ケヴィン・ベーコン【感想】「やりちん」「おっぱい」「やりまん」を連呼する子供2人は家出をしたばかりそんな男の子2人がパトカーを手に入れて、好き勝手に乗り回すパトカーを取られた保安官は複雑な事情があり、1人で取り戻さなければならなくて「ガキども、お遊びはそこまでだー!」と迫るも…ラストは女性に子供に牛までとはブラックな映画ですね(笑)案外自分は楽しめましたが…【予告...
続きを読む
【監督・出演】監督:江口カン出演:岡田准一/木村文乃/山本美月柳楽優弥/向井理/藤森慎吾佐藤二朗/光石研/安田顕佐藤浩市【感想】オフィスに銃の持ち込みは禁止や(笑)佐藤さんの普通の定義が面白過ぎるエンドロールで監督江口カンと知ったのが嬉しい驚き!【予告】koolhand...
続きを読む
今月は最高63.8㌔最低62.6㌔でした平均値は体重63.1㌔ 体脂肪14.2%休肝日は10日昨年は14日昨年に比べて休肝日が4日も少ないのは間違いなく緊急事態宣言が解けたからそれと健康診断による摂生の反動だろう(笑)11月までの休肝日は125日なので、12月に1日以上休肝日を作れば達成なので余裕綽綽ちなみに昨年は130日なのでこれも多分記録更新出来るでしょう2021年の目標1.体重を63㌔台で維持2.休肝日を126日以上作る3.週...
続きを読む
コロナ禍で消えた航空需要ANA・JAL苦闘の600日。需要が蒸発との表現がぴったりなコロナ禍の影響。特集を読んでいると未曽有の危機以上のものが・・記事の言葉を借りるなら異次元の危機ですね。様々な危機対策を行っても・・現状ですが・・Go To再開の22年2月以降が、両社にとり勝負なんでしょうね。傘下にあるLCCを活用しながら航空業界どうなるんでしょうか?それに付随する我がサービス業界も。Palerider...
続きを読む
年末に向けて元気が出る曲を選曲。Palerider...
続きを読む
【監督・出演】監督:クリント・イーストウッド出演:クリント・イーストウッド/ブラッドリー・クーパー/ローレンス・フィッシュバーンアンディ・ガルシア/アリソン・イーストウッド【感想】インターネットに潰された農場主“ミスター・デイリリー”は家族の鼻つまみ者自由奔放な性格が幸いしてか麻薬組織の仲間やボスから重宝される異端な爺さん彼を取り巻く人々が影響を受け変わっていく様が面白くもあり哀しくもある運び屋稼業の...
続きを読む
【監督・出演】監督:トム・ティクヴァ出演:トム・ハンクス【感想】トーキング・ヘッズ“Once in a Lifetime”がオープニング それに合わせてミュージック・ビデオのように替え歌を歌う主人公アランを演じるのがトム・ハンクスシカゴは好き?と聞かれカーステから“You Are The Inspiration”が流れるでもシカゴが苦手なアラン(笑)翌日のカーステはE.L.Oアランは好きらしい曲は“Turn To Stone”デンマーク大使館のパーティではコミュ...