2022年07月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

Nik kershaw

驚きの音源が7月29日・・何気なくSpotifyのアプリを見るとこれは・・・もしかすると思い曲を確認すると1st~4thまでの音源が・・・1st・2ndはExpanded Editionで保有しているので・・そんなに驚きはなかったのですが・・・3rd・4thの音源が・・・このようにひっそりとでてくるとは(笑)そこで作成したプレリスト・・A面・B面とウォーキングの際聴くことを重視したプレイリストです。One Worldの『The Collection』Versionがあれば...

投稿画像

続きを読む

ザ・サークル

【監督・出演】監督:ジェームズ・ポンソルト出演:エマ・ワトソン/トム・ハンクス【感想】「任意よ」って言葉嫌いだ本当の民主主義とプライバシーは表裏一体洗脳と監視も紙一重未来が疎ましく思えてくる作品【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

Main Offender ~Deluxe Edition~ / Keith Richards

2022年度 №2Released : 1992Label : VirginProducer : Keith Richards・Steve Jordan・Waddy Wachtel自分の中で五指に入るAlbumです。このルーズ感漂う音が好きで本当に聴いています。日本人が好む綺麗な音ではないですが、聴いていると『あー』と思わせてくれるAlbumなので購入。Palerider...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2022年6月 読後感②

不正につける薬この特集を読みながら正直、チェック機能の強化等を考えさせられました。でも・・人って誘惑になかなか勝てないんですよね。色々な企業の不祥事が書かれていました・・・でも、中にいる人にとってはそれが正義なこともあるんでしょうね。不正をさせない仕組みを考える・・簡単なようで難しい・・自分は、自分が不正をしない仕組みを考えてと会社で指示することが多いのですが性善説が占める会社だと理解されないこと...

投稿画像

続きを読む

タイムリミット 見知らぬ影

【監督・出演】監督:クリスティアン・アルヴァルト出演:ヴォータン・ヴィルケ・メーリング/ハンナー・ヘルツシュプルンク【感想】爆弾を仕掛けられた車に乗っている親子3人爆弾を仕掛けた犯人の要求は現金犯人の姿は分からず出てくるのは声のみ直ぐさまに「フォーン・ブース」が浮かんだ恐ろしいのは親子同様に仕掛けられた会社の同僚の車が目の前で爆発更に同乗していた子供に爆発の破片が飛び大怪我をしたこと悪い事は重なり...

投稿画像

続きを読む

裏切りのサーカス

【監督・出演】監督:トーマス・アルフレッドソン出演:ゲイリー・オールドマン/コリン・ファース【感想】背景にある人間関係が複雑すぎて話も理解出来ないし、皆「もぐら」に見える鑑賞後、もう一度早送りで見直して「あぁ」と呟く場面も多いぐらいそれでもラストが切なく余韻を残す作品皆カーラって奴の掌だったのか?真の「もぐら」はスマイリーだったのか?カバンと電話の使い方はお見事でした!【予告】ラストで流れる「ラメ...

投稿画像

続きを読む

処刑人~The Boondock Saints~

製  作 1999年監  督 トロイ・ダフィー出演者  ウィレム・デフォー     ショーン・パトリック・フラナリー     ノーマン・リーダスThis Is Willem Dafoeの映画ですが考えて観てはいけない映画です。『処刑人II』を観ようと固く決心した自分がいます。Palerider...

投稿画像

続きを読む

エリジウム

【監督・出演】監督:ニール・ブロムカンプ出演:マット・デイモン/ジョディ・フォスター【感想】富裕層と貧困層が極端に二極化された未来「何かを成す為に生まれた」とシスターに言われたマックスだが、何かを成すとは程遠い現状だったが…ジョディ・フォスターが出ていたのが意外だったが、退場の仕方が更に意外!【予告】koolhand...

投稿画像

続きを読む

アフリカは午後0時

小学生の頃、家にあったEPレコードA面よりB面の「アフリカは午後0時」をよく聴いていた事を思い出すSpotifyに無いんだよなぁもしかしたらカラオケにないかと思い調べるとありました!Jayとカラオケに行った時に初めて歌いましたが、歌詞も覚えていてバッチリ歌えました!動画がライオンなのは安直過ぎて笑えましたが…koolhand...

投稿画像

続きを読む

これは響いた

プチ炎上している金澤さんのブログ賛否両論ありコメント欄を楽しく見ているのだが、自分が響いたのは我が奉公先と達郎さんが似ている部分「右向け右の大絶賛ぶりが、ちょっと大政翼賛会みたいで違和感を持ってしまうのだ」「例えば、あの衝撃的なジャケに、異を唱える者はいないのか?」 「何処からも何の疑問も出ないとしたら…? それは忖度以外の何モノでもない」「古いスタッフには「殿」なんて呼ばれているらしい達郎さんだ...

投稿画像

続きを読む

ソーシャル・ネットワーク

【監督・出演】監督:デヴィッド・フィンチャー出演:ジェシー・アイゼンバーグ/アンドリュー・ガーフィールド/ジャスティン・ティンバーレイク 【感想】ウザい会話を延々続ける男のオープニングで萎える誰かと思えばクズ野郎ザッカーバーグ(笑)直ぐにジョブズが浮かんだがIT成功者は皆こんな感じ?訴訟中心の話だがショーンと絡みだして歯車が狂う天才だから何を言っても問題ない、天才をビジネスで支えるのだから何をしても問題...

投稿画像

続きを読む

2022年6月体重推移

今月は最高63.9㌔最低62.6㌔でした平均値は体重62.9㌔ 体脂肪13.9%休肝日は11日昨年は12日今月は飲み会が増え且つサブスク飲みなる検証を行ったので休肝日確保が難しかった一方、暑さのせいでランニングしたくないけど、ビール飲みたいという悪循環に襲われた(←大袈裟)休肝日は半年を終えて59日今年の目標は129日なので残り半年で70日飲まない日を作らなければ…頑張れ自分!!藤井さんも頑張っているし(笑)koolhand...

投稿画像

続きを読む

半年経過して

2022年の目標1.体重を64㌔台で維持2.休肝日を129日以上作る3.週1回のジョギング&総合距離300㌔以上4.健康診断項目を全て基準値内数値にする半年が経過して総合距離は177.25㌔半年で走った回数は延べ29回会社メンバーが5名エントリーした地元マラソンに勧誘されたが6㌔ですらヒーヒー42.195㌔なんかお金貰ってでもチャレンジしたくないのに参加料15,000円!目標は順調に消化しているが、走るのは未だ好きになれないな...

投稿画像

続きを読む

日経ビジネス 2022年6月 読後感①

「カルチャーウォー」と企業経営「カルチャーウォー」と呼ばれる価値観の対立が米国の分断を深めている。の記事ですが、米国で始まったことは日本でも遅かれ早かれ始まります。日本の右派が強い時代が地方によっては今後変わってくる可能性があり、企業は『人権力』を鍛えておくべきだとの記事ですが・・・日本にとり色々難しいと思いながら読んでいましたが、さてどうなりますかね?Palerider...

投稿画像

続きを読む

ラスト・ホリデイ

【監督・出演】監督:ウェイン・ワン出演:クイーン・ラティファ/ LL・クール・J/ジェラール・ドパルデュー【感想】余命3週間の宣告を受けたとしても自分はダムのジャンプは絶対無理!食べる事にも人生にもどん欲な彼女は魅力的で納得のハッピー・エンド後から調べて驚いたのが「女が眠る時」と同じ監督とは…作風があまりに違い過ぎて信じられない…【予告】koolhand...