
続きを読む
その日の雰囲気
【監督・出演】監督:チョ・ギュジャン出演:ムン・チェウォン/ユ・ヨンソク【感想】マンホールに落ちる先輩が一番面白いちょいちょい出てくる先輩が頭から離れない「今夜君と寝ようか」と言う先輩最高!ストーリーはラブコメでおじさんでも楽しめました【予告】koolhand...
2022年08月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
【監督・出演】監督:チョ・ギュジャン出演:ムン・チェウォン/ユ・ヨンソク【感想】マンホールに落ちる先輩が一番面白いちょいちょい出てくる先輩が頭から離れない「今夜君と寝ようか」と言う先輩最高!ストーリーはラブコメでおじさんでも楽しめました【予告】koolhand...
続きを読む
目標体重 63.8㌔への道最高 63.4㌔最低 61.5㌔平均 62.4㌔ 63㌔台は7月 3日・・・この数値だと目標を62㌔台で考えなくてはPalerider...
続きを読む
異端児に託す経営今回の記事を読みながら思ったのが、6月に久々2人で会話したKoolhandのこと呑みながら・・彼が主流派に入れば彼の会社もっと面白い動きをするだろうと思いながら久々の美味しい日本酒を2人で吞んでいました。異端児を矢面に立たせるのは良いのですが・・バックアップやその異端児を支える体制も必要なんだよと思いながら今回の記事を読んでいました・・・傍流の面白さもありますが・・傍流も主流に行くと主流に流...
続きを読む
【監督・出演】監督:田中亮出演:長澤まさみ/東出昌大/小手伸也小日向文世/前田敦子/ビビアン・スー滝藤賢一/濱田岳/デヴィ・スカルノGACKT/石黒賢/生瀬勝久竹内結子/広末涼子/江口洋介柴田恭兵/北大路欣也【感想】ダー子はお母さんにしては若すぎるし美人すぎるまた、ジャッキー登場!エンディングにもジャッキー(笑)【予告】koolhand...
続きを読む
2022年7月1日当たり歩いた平均距離 7.9㎞対前年 -1.0㎞やはり・・バス通勤に変え歩く距離が減っている。Palerider...
続きを読む
Picture Of You / Boyzone Tubthumping / ChumbawambaSong 2 / BlurStand By Me / OasisEverybody (Backstreet's Back) / Backstreet Boys今でも聴いている曲が多数ある年でした。Palerider...
続きを読む
【監督・出演】監督:マーティン・スコセッシ出演:ロバート・デ・ニーロ/ジェリー・ルイス【感想】ルパート・パプキンはパンプキンやポトキンとも言われる無名のコメディアンそんなパプキンはTVの世界で一夜の王となる誘拐犯皮肉なラストはショー・ビジネス界を物語っているイタい奴を演じるデニーロの演技にも唸らせられます【予告】勿論、この曲も流れました(MVが素敵!)koolhand...
続きを読む
ケイト・ブッシュ「神秘の丘」が2022年の全米シングルチャートTOP20に入っていた!ベストヒットU.S.Aで紹介されていましたがドラマに使われて再ブレイクしたそう85年リリース時、「クロスオーバー・イレブン」でよく選曲されていたので当時から好きな曲です1985年の曲が2022年にTOP20入りするなんて本当凄いですね!koolhand...
続きを読む
おーい!続くんかい(笑)佐藤浩市好きだけど呂不韋は個人的意見だけど奥田瑛二が良かったぞ!正直前作時と比べると自分自身のキングダム熱が下がっていたので観に行くのが億劫でした安い日のレイトショーに時間が合えばぐらいで行ったのですが、まさかの平日20時半スタートで座席が4割強埋まっていました恐るべしキングダム人気真犯人フラグの阿久津刑事が縛虎申を演じており、美味しい役どころに嬉しくなった他は大御所役者さんの...
続きを読む
2022年度 №4Released : 2021Label : Aftermath・AtlanticProducer : Bruno Mars・D'Mile・The StereotypesSpotifyで何回も聴いていましたがフィジカルで欲しくなり購入。聴いていて楽しくなります。Palerider...
続きを読む
6月福岡に帰省しましたのでその時を思い出しながら作りました。Palerider...
続きを読む
今月は最高64.0㌔最低62.6㌔でした平均値は体重63.2㌔ 体脂肪14.4%休肝日は6日昨年は11日休肝日がダメダメだった7月ストレスから酒に逃げたが、体に疲れが残るだけで発散とはならずクソ暑いなか、ふらふらになりながらジョギングしてもストレス解消とはならずならばと、ドカ食いしてみたら胃もたれしただけ(笑)早期退職したい気持ちが日に日に高まっているが、リタイア資金が心もとない大切なお金さん達に働いてもらっている事...
続きを読む
【監督・出演】監督:ダンカン・ジョーンズ出演:サム・ロックウェル/ケヴィン・スペイシー(声)【感想】「アフター・アワーズ」に続いて鑑賞したのが月に囚われた男共通するテーマは「家に帰りたい!」だった(笑)〝I am The One And Only(俺はこの世にひとり)〟劇中流れるチェズニー・ホークスの歌が懐かしくもあり内容にぴったりで笑えます鑑賞後調べてみると、デビッド・ボウイの息子ダンカン・ジョーンズの作品としり吃驚何か...
続きを読む
アルゴリズムの妥当性で初判断最初に東京地裁は6月16日、グルメサイト『食べログ』を運営するカカクコムに損害賠償金の支払いを命じた。と書かれており、それを受けての記事ですが・・プラットフォーマーと言われる企業にとり厳しい判決だと思いますが・・・今の時代にあの口コミ点数を信用できるものにするかが問われていると認識しないと厳しいんじゃないかと思わされながら読んだ記事でした。Palerider...
続きを読む
2022年度 №3Released : 1985Label : ChrysalisProducer : Gary Stevenson詳細については、パンチョさんのこのBlogを読んでいただければと思います。Go Westファンの熱い想いが綴られています。先日もkoolhandとこのSuper Deluxe Editionについて語ったんですが・・音源的には満足いくものだったんですが・・1つだけこれが欲しかったというのは『Call Me』のPV Verです。このPVよく観ていた事もあり『Call Me』と言えばこのVerだと...