
続きを読む
チェイサー
【監督・出演】監督:ルイス・プリエト出演:ハル・ベリー【感想】公園で息子フランキーが何者かに誘拐される母の息子への愛は分かるが、強過ぎやろ犯人は誘拐する子を間違ったんやな(笑)【予告】チェイサーkoolhand...
2023年04月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
【監督・出演】監督:ルイス・プリエト出演:ハル・ベリー【感想】公園で息子フランキーが何者かに誘拐される母の息子への愛は分かるが、強過ぎやろ犯人は誘拐する子を間違ったんやな(笑)【予告】チェイサーkoolhand...
続きを読む
【監督・出演】監督:ロバート・ルケティック出演:リアム・ヘムズワース/ゲイリー・オールドマン/ハリソン・フォードリチャード・ドレイファス【感想】「言い訳はしない」「自業自得だ」「暴君の特権」など引き込まれる台詞は良いのだがストーリーは予想通りハリソン・フォードにゲイリー・オールドマンにリチャード・ドレイファスと面子は豪華名優達の往年の演技を楽しむ映画かな【予告】koolhand...
続きを読む
先日、久しぶりにこのBlogを立ち上げた4人でZoom呑み?をしました。まぁ、顔を見れば・・・安心すること多数でしたがJayのフォルムを見ると1言以上余計な言葉が・・・余計なお世話だと怒っているかもしれないが俺も頑張るから1年かけて、頑張ろう‼‼‼俺は現在 59㌔台だから2024年2月 58㌔台を約束に頑張ります。ただ、今回4人で集まれて本当に楽しかった。やっぱり仲間が全員揃うと雰囲気が違うよ(笑)Palerider...
続きを読む
悪意VS企業カスハラ、炎上・・・揺らぐ性善説特集を読み「もろくも崩れる性善説」を読み残念ながら頷く自分がいます。お客様よりクレームを受ける際思うのが・・・この言葉はないよな・・と思うことが多数。自分の中で声なき声が・・・・出来ないと伝えていたのに・・何故都合よく解釈する・・若い従業員にマウントを取ってどうするんですか?など・・・でも、仕事だからとは思い・・・聞きながらお客様その言葉、考えてと思います...
続きを読む
【監督・出演】監督:イム・ジンスン出演:マ・ドンソク/キム・セロン【感想】授業を全くせず督促業務に勤しむ教師を演じるドンソク「アジョシ」の子役の子、いつのまにかこんなに美人さんになっていたんだね喧嘩の仲裁に入って怒られる先生授業料と給食費の回収に苦戦する先生そんな先生が誘拐事件を解決する美術教師が息子で理事長と親子共犯とは…【予告】koolhand...
続きを読む
音楽:坂本龍一曲名:Sweet Revengeリリース:1994作曲:坂本龍一CDを購入したきっかけは「ドリームランド」ロディ・フレイムにホリー・ジョンソンが歌い、作者にデビット・バーンと坂本龍一を誇らしげに思った記憶がある当時は夜のドライブに嵌っていたので、その時見た夜景も蘇る訃報を聞いて“Sweet Revenge”が聴きたくなり、数年振りにCDを取り出しトレイに乗せ思いを馳せた…koolhand...
続きを読む
目標体重 61.0㌔への道最高 60.7㌔最低 59.1㌔平均 59.7㌔ 3月は、60㌔台が8回・・58㌔台は0回・・・60.7㌔も3回61.0㌔を上回るかと思った3月でした。Palerider...
続きを読む
Beautiful Girl / INXSSpotifyから毎週お薦めされる曲から印象に残っている曲を紹介していきます。マイケル・ハッチェンスはこの曲を"a lot like Velvets-era Lou Reed on "Beautiful Girl"と語ったらしいですが、そのとおりだと思います。でもINXSらしさが・・箇所箇所にPalerider...
続きを読む
【監督・出演】監督:河合勇人出演:田中圭/中谷美紀/貫地谷しほり工藤阿須加/木下ほうか/国広富之寺田農/片岡愛之助/余貴美子岸部一徳【感想】コメディかと思って観たら、その要素は少なかったです夫側の家が超お金持ちで、親ガチャなんて言葉が浮かぶぐらい富に縁のなかった平民の自分が嫉妬していたから田中圭の事が嫌いになったと気付く何より器の小さい自分が嫌になってしまったでも予告編が一番面白かったぜ…【予告】koolhan...
続きを読む
製 作 1986年監 督 デヴィッド・アンスポー出演者 ジーン・ハックマン バーバラ・ハーシー デニス・ホッパー先日、『THE FIRST SLAM DUNK』を観て感動していたので、同じバスケットボールの映画でなんとなく雰囲気も似た映画のような気がして・・また、出演者も気になり鑑賞・・・観ていて選手に魅力的な役者が出ていれば・・と思う映画でありましたが、最後も・・・アメリカ映画らしさ満点ですがでも、面白...
続きを読む
2023年3月1日当たり歩いた平均距離 9.5㎞対前年 -0.4㎞前年至らず・・・残念。4月のモチベーションアップ曲Palerider...
続きを読む
僕は今、約20個のワイヤレスヘッドホン&イヤホンを所有しているのだが、全部使用しているのかと問われると、お気に入りの物ばかりになっているのは否定できない。 なので今回、これを機会に点数をつけて『聴き比べ』を、やってみたいなぁと。 あっ、ここでは、商品説明は省きます。 採点方法は、下記10曲が自然に聴こえるかの再現力を調べ、各5点で採点。 どの様な所を聴いているのかは、各曲の欄に記しているのでそち...
続きを読む
【監督・出演】監督:山下敦弘出演:オダギリジョー/蒼井優/松田翔太満島真之介/優香【感想】気怠さ漂いまくりなストーリーBGMが耳に残る不思議な音色職業訓練校に行きたくないと強く思ったさとしみたいな女性と関わりたくないと強く思った果たして白岩は一番普通で一番まともなのかな?「今のうちにたくさん笑っていた方が良いよ、すぐに面白くなくなるから」本当そうだよ!【予告】koolhand...
続きを読む
Never Let Them See You Sweat / Go WestReleased : 1992Label : EMI Records USA Producer : ?...
続きを読む
「チャンネル銀河」で年始に全話無料放送があったので録画視聴旅、お酒、グルメ、新幹線と自分が好きな物が詰め込まれた30分ドラマ酒飲みながら見るのが最高で晩酌のお供になっていました自分は勿論ですが、何故か彼女もドはまりしていて驚き!東北新幹線がメインだったので東北地方のお酒とグルメがたくさん紹介されていました百貨店や駅ビル、物産店など観光地より、食にフォーカスをあてていたので楽しめました福島の「海苔のり...
続きを読む
BEST VIDEOBEST ALBUMBEST SONG以前から思っていますが、有田哲平と自分は音楽の趣味がむちゃくちゃ合う多分、音楽談義出来る友達になれるんじゃないかと…(笑)最近は有田哲平より光石研に似ていると言われる事が増えましたkoolhand...
続きを読む
今月は最高64.0㌔最低62.8㌔でした平均値は体重63.3㌔ 体脂肪14.1%休肝日は12日昨年は9日昨年より休肝日が3日増えて昨年レベルに戻ったただ、今年は週末が忙しくなっておりジョギングが出来ない事が増えている走らない、歩かないと覿面に肥るので要注意しなければ…2023年の目標1.体重を64㌔台で維持2.休肝日を121日以上作る3.週1回のジョギング&総合距離300㌔以上4.健康診断項目を全て基準値内数値にするテーマは「心...
続きを読む
人口減少による人手不足をどう克服するか本当ですよね・・人手不足をどう克服するかを考えないと・・いつまでも人手が足りないと言い続けないといけなくなります。ロイヤルホールディングス会長菊池 唯夫さんの記事でしたが面白く、サービス業界で働く人間として興味深く読みました。この時代になると「量」より「質」ですよね・と思いながらも、量を求める時もあり難しいと思いながら読みました。Palerider...
続きを読む
RED HOT CHILI PEPPERSらしい曲。好きです。Palerider...
続きを読む
【監督・出演】監督:サム・ライミ出演:ビル・パクストン/ビリー・ボブ・ソーントン/ブリジット・フォンダ【感想】「努力で勝ち取るものだろう」「楽して何が悪い」奥さんが策士で一番怖い罪の意識は?皮肉すぎるラストは考えさせられるハンクが生涯追う苦悩は計り知れない【予告】koolhand...
続きを読む
最後の邦楽縛りというか、僕の最終回の25曲目は...『明日への贈り物』/ Hi-Fi Set(作詞:大川茂 / 作曲 山本俊彦)僕の自主製作映画(8㎜フィルム)のタイトルであり、エンドロールに流れるこの曲。当時作成したパンフレット元サークル(4年生の為に引退)の友人が、「上映会をやるんやけど、映画作ったりしない?」と、声を掛けてもらったのだけれど、その頃の僕はシナリオのアイデアはなく、その件は断っていた。そんなある日、...