fc2ブログ
日記

リストタイを購入してしまいました。



以前からの悪い癖である、手首をひねる癖や手首がリリース時に折れるのを治す(矯正する?)為にリストタイを購入しました。勿論手首を保護する為でもあります。
リストタイは1ゲーム後に買いに行きました。手首をひねる癖やリリース時に手首が折れるようなことはなかったのですが、大会の時のことを考えたからです。
大会はあと1週間後だから、悪あがきとも言えますが、今後も使用できるので思い切ってみました。

使用結果はいかに...

1ゲーム目 131 (ストライク-3、スペアー2)
2ゲーム目 132 (ストライク-2、スペアー4)
3ゲーム目 156 (ストライク-2、スペアー5)
4ゲーム目 148 (ストライク-4、スペアー2)
5ゲーム目 127 (ストライク-0、スペアー4)

トータル694、アベレージ138.8、ストライク11回(20%)、スペアー18回(33%)

今日は作業所の職員でここの会員になっている方から2ゲーム目の中ほどからコーチをしていただきました。やはり指摘されたのはボールを無理やり引っ張って投げていることと、自分では気づいていませんでしたが、まっすぐアプローチをしていなかった点です。それとその他もろもろ...
その方のお連れの方にもアドバイスを頂きました。『1歩目の右足がボールを避ける為によけているので、右足の力が弱くなっている。ボールは足に当たったりしないから、真っ直ぐ踏み出しなさい。』と。
色々とためになりました。一度この御二方にアドバイスを頂きたいと思っていた。本当に感謝しています。

感想は、「今の僕のレベルはこの位なのかな」と感じてしまいました。その様に思っていたのでは大会でよい成績をおさめることができません。もっと前向きに考えなければ...

そしてタイリストの効果は、確かに手首をひねる癖や折れる癖は、解消(矯正?)された様です。そういった意味では効果は抜群でした。しかし、なんとなくではありますが、球威が落ちたような気がします。気のせいでしょうか?

あと一回投げておきたいです、大会会場でマイ・ボールにリストタイをして。結果次第でどの様にするか決めたいと思います。あと1回投げれればの話ですが...

ROSE

80’sのひとり事

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック