
無料開放デーで、たまにしか見れないからかもしれませんが、楽しくありがたく見ている番組。それが、Music On Tv!の、「Back to ×××× International」。自分が見た回は1983年でした。OAされたPVは、
1.マンイーター
2.ダウンアンダー
3.アフリカ
4.ロック・ザ・カスバ
5.バック・オン・ザ・チェインズ
6.カム・ダンシング
7.セパレイト・ウェイズ
8.プリーズ・テル・ミー・ナウ
9.見つめていたい
10.セクシャル・ヒーリング
11.トゥルー
さて、全ての曲のアーティスト名は思い出せますか?4曲目辺りから怪しい人が多いのではないでしょうか。当時から知っていた曲は1.2.3、7.8.9.11で、4,5,10は後から知りました。残るは6ですが、これは全く存在を知りませんでした。誰かって?「キンクス」です。自分はあまり好きな曲じゃありませんでした。
1983年と言えば、中学生。完全にラジオな世界だったので、PVは全て後から見る事となりました。曲のイメージとPVが一番かけ離れていたのが7で、初見した時は、とても残念な気持ちになりました。逆に1,3,9などはPVを見て更に好きな曲になったりと、ラジオ→PVへの流れはアーティストにとって明暗を分けるものであったように、僕ら聴き手も明暗を分ける素材となりつつあった頃でした。今は完全に逆転しており、PV→CDの世界になっており、PVが良かったから購入したのに、CDはいまいちなんて事があります。個人的には素敵な曲との出会いは映像より、今も音からの方が、しっくりくるようです。
koolhand
- 関連記事
-
- インタビューして欲しかった (2011/02/19)
- Back to ×××× International (2011/02/16)
- 年間TOP40 (2011/02/13)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。