ユーモアあふれる面白い映画と思って。
しかし、結末は...
呆然として画面を見ていました。
すると次の瞬間、Rod Stewartの声が聴こえてき、それは彼の歌う「Faith Of The Heart」でした。
その歌を聴いている間、この映画の事が色々とめぐり、聴き終えるとほぼ同時に涙が出てきました。
映画のエンディング・ソング大事ですよね。
もしこの映画に、この歌がなければ消化不良に終わったと思います。
そしてこのサントラをすぐ探しましたが、店頭にはなくネットでしか手に入りませんでした。
しかも高額で...
しかし後日思わぬ価格で手に入れることができました。
そしてこの曲を聴きあの感動に浸ることができるようになったのです。
Rod Stewartの声って、素晴らしい。
ROSE
- 関連記事
-
- 『ステキな金縛り』を観ました。 (2012/01/04)
- Patch Adams(「Faith Of The Heart」/Rod Stewart) (2011/12/22)
- 妻の意外な事実を知りました。 (2011/12/21)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
感動にひたると言えばひたるだろうし、そうじゃない部分があると言えばある。
微妙ですね。
何も知らないでご覧になられるのが一番だと思います。
映画のエンディングは重要ですよねー。
じーん、と感動していってね、てな映画だったらなおのこと。
この映画は観てませんからわかんないですけど、感動にひたる、ていうですからそういう系統なんですか?