
Roseの好きなハードロックのグループはWhitesnake。Whitesnakeの名盤といえばこのAlbumですが、
80年代このAlbumの破壊力は凄いものがあり売れましたし、TVでもシングルのPVをよく観ました。
そんなAlbum『サーペンス・アルバス』に洗礼をうけたRoseが本日我々の先頭で44歳になりました。
Roseが何故Whitesnakeを好きになったか覚えていないのですが、どう考えても彼の好きな音ではないと
思うんです・・この感覚は20年以上経った今でも変わりません。何故、好きになったん?Rose。
中学で出会ってから・・・約30年。彼の一本気な性格は変わりませんし、彼がいたからこその場面も多く
ありました。俺から言わせれば、『優しすぎる男』ですかね
44歳・・おめでとう
Palerider
- 関連記事
-
- Michel/MICHAEL JACKSON (2013/06/11)
- Still Of The Night / Whitesnake (2013/06/11)
- 2013年度17枚目『『路地裏の少年/愛のかけひき /浜田省吾』(Maxi Single) (2013/06/10)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
僕の愛している『サーペンス・アルバス (白蛇の紋章)』。
何故か、何枚ももっているだなぁ。
1.当時のCD『Whitesnake』
2.『Whitesnake 1987-2007 20th Anniversary Special Edition』
3.『Whitesnake Deluxe Edition』
4.『1987 Slip Of The Tongue Deluxe Collector Edition』
5.『1987』、
6.『サーペンス・アルバス (白蛇の紋章) 紙ジャケ』の以上6枚。
4は『1987』ってなっているけど、内容は『Whitesnake』+ボートラ。
『1987』は買うつもりはなかったけど、収録曲が違う。
これを知ったのは、ここ何年かのこと。もっと、早く買うべきやったね。
当時は、Bon Jovi、Cinderella、Motley Crueらは苦手な部類だったんだけど、こちらの音楽に引きこんだのがWhitesnakeやったと思う。
どこが好きなのかと言われれば、ダイナミックなところやろう。
好きになった理由は...
PVに綺麗なおねーちゃんが出てくるからかな。(笑)
正直なところは、当時好きだった娘がハードロック系で、話をあわせるために聴いていたかな。
恋はよく分からん理由で成就せんかったけど(泣)
残ったのは、僕がこっち系も聴くようになったことかな。w
今『Whitesnake』聴きながら書いてるけど、やっぱりこのアルバムは最強やね。