
Jayを誘って映画館に。Jay曰く10年以上劇場に足を運んでないらしい。
自分はと言えば、サザンのパブリック・ビューイングを見に行ったので久々ではありませんでしたが、劇場に足を運ぶ事は激減しました。公開初日に見に行ったのですが、正直10人に満たない状態での鑑賞と予想していたので、30人弱居た事にビリー人気を再認識しました。年齢は断トツ我ら世代の方でしたが、若いカップル(こう書くのが恥ずかしい)も2~3組来ていました。
ビリー・ジョエルとの出会いがなければ洋楽に嵌る事はなかった自分。巨漢で禿げた頭のビリーが息を切らしながら、それでも全盛期の空気を少しでも魅せようとする姿に涙腺が緩みました。
ライブはこちらが不安になるぐらいマイナーな選曲でしたが、ビリーがファン向けに選曲したのであれば嬉しい。マーク・リヴェラの存在も懐かしく、オールド・ファンが喜ぶライブでした。

曲目リストです。
01. プレリュード/怒れる若者
02. マイ・ライフ
03. 夏、ハイランドフォールズにて
04. エヴリバディ・ラウズ・ユー・ナウ
05. ザンジバル
06. ニューヨークの想い (w/トニー・ベネット)
07. アレンタウン
08. さすらいのビリー・ザ・キッド
09. シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン
10. グッドナイト・サイゴン
11. マイアミ 2017
12. シェイムレス (w/ガース・ブルックス)
13. ディス・イズ・ザ・タイム (w/ジョン・メイヤー)
14. キーピン・ザ・フェイス
15. キャプテン・ジャック
16. ララバイ(グッド・ナイト・マイ・エンジェル)
17. リヴァー・オブ・ドリームス ~ハード・デイズ・ナイト~
18. ハートにファイヤ
19. ガラスのニューヨーク
20. イタリアン・レストランで
21. 若死にするのは善人だけ
22. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア (w/ポール・マッカートニー)
23. 私を野球に連れてって~ピアノマン
24. ピアノマン
25. レット・イット・ビー
koolhand
- 関連記事
-
- Southern Nights / Allen Toussaint (2014/07/06)
- NY LIVE!ビリー・ジョエル「ライヴ・アット・シェイ・スタジアム」 (2014/06/27)
- MCコミヤ (2014/06/13)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。