3月購入分
4枚目『Rancho Texicano: Very Best of Zz Top』/ZZ TOP

これは、特に買う必要はなかったように思えたのですが、2枚組で約1400円とお得で、僕の好きな『Afterburner』から5曲が収録されていたので、いいかなと思い購入しました。
ただ残念だったのは、「Planet Of Women」が収録されてなかったことです。
この曲、シングルじゃぁなかったかな?
あっ、まだ全部聴いていません。(笑)
5枚目『Goin' South』/Richard Page

このアルバムの発売の知らせは、発売日前日でした。
ほんと急で、考える余裕がありませんでした。
「ポチッ」とした後で、色んなショップのコメントをみてみたところ、「タイトル通り、南にむかって...」と、ちょっとやな印象を受けました。
勝手な想像ですが、南にむかうと泥臭いイメージがあるからです。
しかし、最後まで読むと泥臭さはなく、カントリー・アルバムと言うことなので安心しました。
内容は、カントリーと言いながらも、しっかりRichard Page節でした。
とても、いいアルバムだと思います。
6枚目『The Atlantic/Big Tree Recordings』/England Dan & John Ford Coley

これは、England Dan & John Ford ColeyのBig Treeレーベル時代のアルバム4枚分を2枚組のディスクもので、しかもリマスターがしてあります。
さらに、さらには、日本のみのシングルだった(かな?)、「Keep Your Smile」がボーナス・トラックで収録されてます。
この曲は、ブレンディのCMに使われていて、それにPaul Newmanが出演していたという、豪華なCMでした。
それと、あと2曲ボーナス・トラックも。
輸入盤のブックレットって、みてもあまり面白くないと思っているんですが、これは凄いです。
シングル(当時はEP盤です。)のジャケットが、沢山載っていて、日本盤のジャケットも結構載っていました。
なんか、ワクワクしますよね。
これは、お手頃なので買う価値が十分にあると思います。(現時点の話ですが...)
7枚目『Days Of Thunder』/Soundtrack

ご存じ、『Days Of Thunder』のサントラです。
なんで今頃なのかと言うと、koolhandが所有していたので、「貸して。」と頼むと「リサイクルに出した。」と、衝撃の告白が...
David Coverdaleの「Last Note of Freedom」だけで、持っている価値があると勝手に思っていたのに。
このアルバムは、以前からちょくちょく探しておりましたが、なかなか見つかりません。
しかし、最近になって1000円以下でみつけることができました。
1曲の為なので、この金額がボーダーラインでしょう。
しかし、メンツをみてみると、John Waite、Chicago、Guns N'Rosees、Joan Jett & The Blachearts etc...と豪華です。
当時は、このことに気づいていたのかなぁ?
サントラとしては、聴きごたえのあるものと印象を持っていたので、それは気がついていたのかもしれません。
あっ、これもまだ1曲目以外は聴いていません。(笑)
4月の予定は、『Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター (完全生産限定盤) [Analog]/浜田省吾』です。
今年の宣言通り新作ですけどLPを購入予定(予約済み)。
浜田省吾の新作楽しみです。ただ、レコード聴くには、それなりの準備がいるので大変ですが...
ROSE
- 関連記事
-
- Native/ONEREPUBLIC (2015/04/17)
- 2015年 3月購入分 (2015/04/13)
- If I Was: Very Best of Midge Ure & Ultravox/MIDGE URE (2015/03/27)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。