fc2ブログ
オーディオ

今日は、LPの取り込みに挑戦しました。

3lp.jpg

ゴールデン・ウィークが始まりましたが、皆さんは何かご予定はありますか?
僕らは、2日に飲みに行く予定です。

今日は、タップリ時間があったので、『Footloose』/ OST、『Dancing On The Ceiling』/Lionel Richie、『The End Of The Century」/聖飢魔Ⅱの3枚を取り込みました。
ジャンルは、滅茶苦茶ですね。
聴いていて、笑ってしまいました。(笑)

『Footloose』は、チョッと針が飛ぶ所が1箇所ありましたが、我慢しました。
音があまり良くないとは言え、CDを持っているので、まぁいいと。

『Dancing On The Ceiling』は、タイトル曲が聴きたかったのと、「Balleria Girl』が聴きたかったからです。
これも、難ありだったんです。
アナログ・プレーヤーのスタート・ボタンを押すと、当然のように1曲目の所に、針が落ちるんですが、A、B面とも曲が始まった所に落ちちゃうんです。(T ^ T)
一旦はPCに取り込むのを 、断念しようと思ったんですが、良く考えたらマニュアルでやればいい事に気づき、無事取り込む事が出来ました。

『The End Of The Century」/聖飢魔Ⅱは、盤自体の問題なのか、ノイズが酷いんです。
いろいろ考えてもしょうがないので、再度針を落とすと、そんなに気にならなくなりました。
そして、取り込みしている間に、このアルバムの事を調べてみると、アナログ盤は6曲で、CDは8曲なのです。
「うぅ、意味ない。」とか思いましたが、「蝋人形の館」が聴ければいいと、あまり気にしない事にしました。

あとは、これらの曲のノイズを取り除いたり、分割したりしてハイレゾ化します。
これからも、LP、12inchやEPを取り込んでいきます。

ROSE

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック