チャン川合が、「気をつけなはれや!」と言えばなお笑えるオープニング
門司港駅が舞台で、小倉のメディアドームが会場 と嬉しいロケ地
全編軽い作りやな~と思い監督の作品を調べると、「ハッピー・フライト」に、「スウィング・ガールズ」と知り納得
監督はもしかして世の大人はバカだろ?なんて考えて作ってませんよね
ロボジーの名はニュー潮風(笑)
竹中直人さんはトイレシーンだけ登場も印象に残る演技
「鈴木さん助けて下さい」のラストは爆笑で、〝ミスター・ロボット〟のエンディング曲は最高でした
koolhand
- 関連記事
-
- イニシエーション・ラブ (2016/08/25)
- ロボジー (2016/08/22)
- ラブソングができるまで (2016/08/15)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
くだらないけど爽やか
くだらないけど笑える
くだらないけど印象に残る
恐るべし矢口史靖!(笑)
『ウォーターボーイズ』、『スウィングガールズ』、『ハッピーフライト』、『ロボジー』、どれも好き!
『ロボジー』のアイデア凄いよね!
他の映画はリアリティあるけど、コレは!(笑)