01. K|ピアノ・マン Piano Man
02. さかいゆう|ストレンジャー The Stranger
03. 槇原敬之|素顔のままで Just The Way You Are
04. 田島貴男(ORIGINAL LOVE) |マイ・ライフ My Life
05. アンジェラ・アキ|オネスティ Honesty
06. YO-KING(真心ブラザーズ)produced by 冨田恵一|アレンタウン Allentown
07. 土岐麻子produced by 冨田恵一|あの娘にアタック Tell Her About It
08. 松下奈緒 produced by 冨田恵一|シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン She's Always A Woman
09. ゴスペラーズ|ロンゲスト・タイム The Longest Time
10. JUJU|ニューヨークの想い New York State Of Mind
変な日本語で歌っているんだろうなと勘違いしたままスルーしていました
英詞のまま歌っていて違和感なく聞けます
田島さんの“マイ・ライフ”、冨田恵一絡みでは“アレンタウン”が耳に残る
スロー系では、アンジェラ・アキの“オネスティ”、松下奈緒の“シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン”に癒されます
ビリー・ジョエルの楽曲だから素晴らしいのは当然と言えば当然ですが
日本でこれだけビリーが愛される理由が、このアルバムにも詰まっていますね
koolhand
英詞のまま歌っていて違和感なく聞けます
田島さんの“マイ・ライフ”、冨田恵一絡みでは“アレンタウン”が耳に残る
スロー系では、アンジェラ・アキの“オネスティ”、松下奈緒の“シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン”に癒されます
ビリー・ジョエルの楽曲だから素晴らしいのは当然と言えば当然ですが
日本でこれだけビリーが愛される理由が、このアルバムにも詰まっていますね
koolhand
- 関連記事
-
- In A Silent Way / Miles Davis (2016/08/20)
- ウィ・ラヴ・ピアノ・マン トリビュート・トゥ・ビリー・ジョエル (2016/08/19)
- A Head Full of Dreams/COLDPLAY (2016/08/17)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
変な日本語!(笑)
たぶん僕もそう思っただろう。
ホント、この企画は、ビリー・ジョエルだから成り立ったと思う。