
マジで不安になってきました
8月10日午後、夏季休暇初日
近所のイオンに自転車で買い物に行った帰りT字路で
運転手の前方不注意により出合い頭にぶつけられました
幸いお互いスピードが出ていなかったことや直前に「おや?危ないかも」と
ドライバーの目線が偶然自分の視野に入ったので身体にぶつかることはありませんでした
ブレーキワイヤーが破損しただけでしたが、相手の方が警察を呼んだ方がと言われたので
それでお願いしますと言い、助手席に乗っている方と3人で警察の到着を待ちました
怪我は?痛いところは?と数回聞かれましたが、特に異常もなかったので
大丈夫ですと言い身体に当たっていない事を伝えると安心されたのか
「65歳、塗装工会社の部長です」と名刺をいただきました
少しでも横柄であれば騒ぎ倒してやろうと思いましたが(笑)
低姿勢かつ真摯に、「後日でも何かあれば連絡下さい」と仰っていただいたので
警察到着後に説明し、人身でなく物損で処理をお願いしますと言いました

警察の方は少し人身にしたそうな素振りでしたが(後の事を考えて)
後日何かあれば個人間でやりとりしますからと伝え理解してもらいました

8月30日現在、相手方から連絡がないのは少し残念ですが
65歳のおじちゃんは素養が足りないのでしょうね
それにしても…
4月痛風、6月額大ケガ、8月に自転車事故
10月がマジ怖いです
koolhand
- 関連記事
-
- 純米原酒 会津中将~福島で呑んだ~ (2016/09/12)
- 自転車事故に遭いました (2016/09/10)
- 東日本へ~福島日記 5~ (2016/08/31)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。