
サッカーJ2『東京ベルディ』が
軟式野球『東京バンバータ』と
業務提携したという記事が残りました。
Jリーグが発足して日本全国に多くのチームが
発足しました。ただ、ちょっと増えすぎかなとも
思えるチーム数です。本当に選手・職員が
食べていけているのでしょうか?
この記事の中で収益の多角化を目指すと
書いてはありましたが
・・・いまのサッカー界を含むスポーツで
それだけの収益が・・とも思えるのです。
スポンサー頼みを脱し、
自ら稼ぐ力をつくるというのはわかるのですが
今のサッカー界、選手のためにはちょっと違う
方向性ではないのかなと思っています。
Palerider
- 関連記事
-
- 日経ビジネス 2018年10月 読後感② (2018/11/26)
- 日経ビジネス 2018年10月 読後感① (2018/11/12)
- 日経ビジネス 2018年9月 読後感② (2018/10/23)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。