fc2ブログ
音楽

Livin' Right #44

43週目
72.2kg:88cm
昨日の夜、酒飲みながら好きな曲を聴きながら、競馬の予想するのが楽しい事。
結果はJCハズレました。

201811251927559cf.jpg

Into The Night('86)/Michael Fortunati
DA PUMPのU.S.A.でユーロビート復活か?
Give Me Upは聴きすぎなんで敢えてアルバムの1曲目のこの曲を久しぶりに聴いてナイス。
https://m.youtube.com/watch?v=Ff32qrsY_Uw

Jay
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

  • ROSE
  • URL
僕は馬券は買ってないけど...

ジャパンカップはほぼ完ぺきだったよ。

以下が、1997年から「ポストペット」で交流がある友人宛のメールです。
約20年経った今も、競馬のG1予想を送りあってます。

-------------------------------------------------------

こんばんは、○○君。

今日ようやく、映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。
1回目の上映方法が、「応援上映」と言うものになってまして、「なにそれ?」と思いましたが、時間がそこにしかあわなかったので、仕方なくそれで鑑賞することに。
結果から言うと、それが嵌る映画でした。
ただ、他の映画にも当てはまるかどうか...

それと、明日はホークスのパレードがあります。
ん~、どうするかは当日決めます。(笑)

それでは、予想です。

◎1番アーモンドアイ。今年の牝馬三冠馬。
これだけの馬が、他馬より4キロも軽い。
これは反則以外の何物でもない。(笑)

○9番シュヴァルグラン。去年のJC馬。
今年の成績はピリッとしませんが、やはり実績が1枚上と思います。
ただ、僕の予想ですが今年が最後になるのではないかと。

▲8番キセキ。菊花賞以降、あまりよくありませんでしたが、秋に入って調子が上がっています。
ここで、完全復活するのでは。

△11番スワーヴリチャード。天皇賞(秋)は、残念な結果でしたが、得意の東京になので名誉挽回する事でしょう。

以上、馬連ボックスでお願いします。

-------------------------------------------------------

初めはスワーヴリチャードではなく、サトノダイヤモンドを考えってたんだけど、
今の勢いを考えると、やっぱりスワーヴリチャードって思い直して。
順番はあれだけど、どれが来ても馬券ゲット!
まぁ、うまみはないけど。(笑)

馬券のうまみは別として、ジャパンカップは比較的得意な方だと思う。
なぁ、あの時も!(笑)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック