fc2ブログ
100本のオススメ映画

100本のオススメ映画 第29回 ~Jay編その8~

20181126125902292.jpg

『君の膵臓をたべたい』
2017年/日本/115分
監督:月川翔
脚本:吉田智子
主演:浜辺美波【山内桜良】
20181126125929797.png

(過去) (現在)
北村匠海【僕】 →小栗旬
大友花恋【恭子】→北川景子
矢本悠馬【ガム君】→上地雄輔

久しぶりに涙した青春映画。
原作を知らないでタイトルだけでホラー映画かと思ったのだが、全然真逆の映画でした。
【僕】を自分に例えて見てしまうとこの手の映画は駄目ですね。
主人公の山内桜良演じる 浜辺美波ちゃんが凄く透明感のあるかわいさ、声と笑い声が独特でとにかくたまりませんね。
ストーリーは次に紹介する映画と似ているので敢えてここでは書きませんが、桜良が死ぬまでにやりたいことリストを実行する為に【僕】と新幹線に乗って博多に来ます。ラーメン、ホルモン食べて太宰府天満宮に参拝と福岡の名所がいろいろ出て来ます。→この話は私が30歳の時に当時の彼女を東京から連れて帰って来て当時まだ現存した 天神の一番山(ラーメン屋)で食べた後、西鉄電車にて太宰府に行ったのが何故か行動が一緒なので思い出してしまった。
そして僕の現在を演じる小栗旬が過去に苦しむ静かで冴えない男いい味で演じてます。(何故か自分に当てはめてしまう様な...)最近お茶目な役柄が多い小栗 旬ですがこんなシリアスな演技も上手いです。
この歳になって青春映画で泣けるとは思いませんでしたが この映画の前に泣いたのが次に紹介する映画です。


(予告)
https://youtu.be/qLCZ5l674pA
(主題歌)
himawari/Mr. Children
https://m.youtube.com/watch?v=_kXE9FHQy9E

by Jay
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

  • ROSE
  • URL
僕は、長浜ラーメンの方がしっくりする。

ただ、福岡(博多)全部のラーメンを差すわけじゃないけど。(笑)

今読んでいた本が終わったので、この原作を読むことにした。
電子書籍の漫画読んだけど、想像したものと結末がちがった。
なんか、やられたって感じ。
だから、原作を読もうと。
そして、録画してまだ観てない映画を観る。
たぶん、結果は裏切らないだろう。
楽しみにしている。

  • Jay
  • URL
あまり違和感無いけど...

福岡県人として言ってる事は解るけど外の人からみたら博多と言うのは昔からの呼び名で親しみを込めて言っていると東京に居たときに言われた。
だから私は気にしない。
第一、福岡ラーメンより博多ラーメンって呼び名の方が良くない(笑)

  • ROSE
  • URL
録画してるけど観てない。

今寝る時に、本を読んでいるんだけど、最近この本の作「者住野よる」さんの『また、同じ夢を見ていた』を読んだ。
面白い本だったので、次は『君の膵臓をたべたい』と思っていたんだけど、一番読みたい本が文庫本になったので今はそちらを読んでる。(笑)

『君の膵臓をたべたい』の漫画の電子書籍を買ったんだけど、まだ上巻の半分ぐらいしか読んでない。
博多」に行くくだりは好きじゃない。
何でか?と言うか、この呼び名は好きじゃない。
厳密にいうと「博多」は博多区もしくは博多駅しか指せない。
それを平気で言う、マスコミ等はよく勉強して欲しい。
博多」と呼ばれていた頃の雰囲気を楽しめる所は沢山あると思うけど。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック