胃カメラ飲んで、「大き目のチーズ玉子」(お好み焼き)を食べた後に、ボウリングなんかしても良いのかどうか?
「鎮静剤」で体がしっかり起きてないし、お好み焼きでお腹いっぱいなのに。
とか、考えながらもボウリングをやりたい気持ちが強かったので、やっぱり投げてしまいました。(笑)

1、2ゲーム目は、1投目でガチャつくところがありましたが、
そこまで気にすることはありませんでした。
問題は3ゲーム目。
スプリットが3回!
そして、楽にスペアが取れそうな残りを2回外し。
10フレームが、3投投げれない。
レーンが遅くなっているのは分かっていました。
なので、1投目はそれに対応できているのですが、2投目が少しズレていて。
大会までには、対応していきたいと思います。
【レーンが速いとは、手前からボールが曲がっていくこと。】
ROSE
- 関連記事
-
- 校区ボウリング大会 (2019/02/10)
- 2019年 ボウリング 練習2 (2019/01/19)
- 2019年 ボウリング 練習1 (2019/01/13)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。