40代最後の1年

本日誕生日を迎えました
〝Financial Independence, Retire Early〟
(経済的に自立し、早く引退しよう)
「いつでもやめられる」ことを手に入れるため後6年頑張ります!
koolhand
- 関連記事
-
- 遅くなりましたが (2019/02/28)
- 40代最後の1年 (2019/02/25)
- The Walk Of Life 2019年1月 (2019/02/18)
お二方ありがとう!
ROSEへ
俺へは2行で自分の話しが12行ってどれだけ自分語ってるん!(笑)
しかも最後はお祝いしてって書いてるし…
まぁ受かったら俺とJayでお祝いしますよ!
Choroさんへ
大変な最中おめでとうコメントありがとうざいます!
状況少しは好転されたのでしょうか?
自分もつい最近面倒な仕事が回ってきて心に余裕なくしていましたが
このような言葉とアースをいただくと和みますね(笑)
choro
koolhandさんへ
お誕生日おめでとうございます!!
素敵な40代でありますように♪
Human 懐かし~
私もこの頃はピッチピチだったわ~www
私からTOTOの前回のライブのイントロから、この曲を贈ります💛
大人の曲でしょ♪大人も良いもんよ(負け惜しみか?)
https://www.youtube.com/watch?v=1TxgfbPl9Qg
ROSE
僕はあと、約4ヶ月で50歳になる。(泣)
誕生日おめでとう。
だけどホント、僕と約一歳しか変わらないと言っても、しっかりおじさんだから、身体には気をつけるんだよ。
24日(日)に、地方限定社員だったけど試験を受けさせてもらったの。
結果は、今週中には出るらしい。
責任等は契約社員より重たくなるけど、金銭面等の待遇面がたぶん違うと思われるので、
この最後のチャンスを生かしたい。
結果を判別するのは僕ではないけど...
筆記の暗記物は全く問題なかったけど、コンプライアンスについてって、全然コンプライアンスじゃないし...
弱点があるとすれば、そこだろう。
面接は2、3回答えたくらいで、後は若い子に向けられてた。
可愛そうにかなり厳しいことを言われていた。
僕には、意味深な言葉をかけるだけで、回答するシーンはホントそれくらい。
意味深な言葉は、前向きに取れるものばかりだったけれど、油断は大敵なので結果が出るまでは、気を引き締めて置く。
僕が、地方社員になったらお祝いをしてくれ!「のだTてい.」の鯛骨麺でいいから。(笑)