AOR Age Special Edition TOTO

表表紙の写真がめちゃ良いなぁと思う
みんな良い笑顔だなぁ
本題と逸れるがAmazonでのAll Inの価格が一時20000円となっていて驚きでした!
今は(5月16日現在)安定していますね
少しだけ紹介するとヒストリーのコーナーでは「アイソレーション」リリース前と
「ファーレンハイト」リリース前のヴォーカルオーディションで2度も最終オーディションに残り
涙をのんだエリック・マーティン
エリック・マーティンがTOTOのボーカリストになっていたら…
発掘インタビューは時の流れを感じる内容
79年には「TOTOには色々な意味があるんだ。ドイツ語ではサッカーの試合での賭けのこと」
86年には「それにしてもテクノロジーの発達はすごいですね。例えばCDなどに関してはどう思ってるの?」
86年なんてレコード盤にするかCDにするか悩んでいたのに最早CDが役目を終えようとしているとは…
とにかくTOTOファンならマストな1冊で充実した記事と中田利樹さんならではの愛が詰まっていますよ!
koolhand
- 関連記事
-
- 日経ビジネス 2019年5月 読後感① (2019/06/06)
- AOR Age Special Edition TOTO (2019/06/03)
- 日経ビジネス 2019年4月 読後感② (2019/05/27)
スポンサーサイト