fc2ブログ
音楽

Livin' Right #71

70週目
73.4kg:89cm
先週と全然変わらず。
今週の仕事は無茶苦茶忙しくて酒も月、水、木と3日間抜いたのだがその分はら腹が減って食べ過ぎてしまいました。
明日からまた忙しくなるのでなるべく身体動かして体重を減らそうと思います。

20190602170605c5a.jpg

20190602170611e73.jpg

She's A Rainbow('67)/The Rolling Stones
自分がストーンズの曲について語る事は無いと思っていたが...どのCMか忘れましたが昔聴いて最近又 BSの番組(SONG TO SOUL:レッド・ツェッペリン/胸いっぱいの愛を)で聴いて無茶苦茶好きになりました。
まずこの曲こんなに古い曲とは思わずビックリ。
ビートルズの名盤サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドと同じ年。なんかサウンドがビートルズ?
ストーンズには珍しいストリングスを入れたり、最後はモロにサージェント?を意識したかわかりませんがとにかくこの曲聴いてナイスですネェ~(笑)→村西透監督風
多分、このPVは新しいのでコールドプレイのPVを作った人と思いますが...未確認です。
今、思えばこのPV サージェント?
ベスト1964-1971を買いましたがついでに最近出たHONKついでに買いました。
結構聞きますバイ(笑)
6/8(土曜)0:00~1:00のベストヒットU.S.A.は1時間スペシャルでストーンズの特集。
ゲストがなんとピーター・バラカン。
克也さんとどんな話をするか楽しみです。
https://m.youtube.com/watch?v=6c1BThu95d8

Jay

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

  • Jay
  • URL
やはり

やっぱりね。
この曲モロにその頃のビートルズ調やもん。
CMはそういえばアップルやったね。
やはりCMで見て印象に残っている曲はいいね。

今週の土曜のベストヒットU.S.A.見て下さい。
楽しみです。

  • Palerider
  • URL
Stonesらしくはない

多分、AppleのCMで使われたよ。
この曲が収録されたAlbum、
Jayが書いたとおりビートルズの影響が
大きいです。このAlbum、Stonesとして
みると評価は高くないですが、
Stonesの名前を外せば評価が変わってくると
思っています。



コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック