
自分としては、非常に耳が痛い話・・
人手不足が慢性化した物流側が
小売や卸に協力を求めたという記事です。
休みを取りなさいと会社は言うけれど
一人当たりの仕事が煩雑で多く・・
この問題を解消しないと解決しないという
物流側にとってはしごくまともな話なのですが
このことを協力ということが、
非常に微妙なところで
小売・卸から見るとこの協力が
なかなか難しい・・
消費者が
欠品を認めない・・
会社は
商売チャンスを逃すことを・・
だから、急ぎの対応を求める・・
難しいですね・・
コンビニの24時間営業の問題を
含め時代が変わりつつありますね
Palerider
- 関連記事
-
- 日経ビジネス 2019年5月 読後感② (2019/06/25)
- 日経ビジネス 2019年5月 読後感① (2019/06/06)
- AOR Age Special Edition TOTO (2019/06/03)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。