
「ゴリパラ」で福島県ウルトラマンの町に行くと決まり一緒に見ていた彼女も声が出た
5月に福島に行った時に訪れたSAがウルトラマンだったから余計に見入った

矢野がオープニングで愚痴る夜の商店街の話よく分かる(笑)


矢野とは2回近所ですれ違っている
番組内でキャッチボールをしていたこの公園の近くに住んでるんじゃないかなと睨んでいる(笑)
そのキャッチボールの成果は見事で町田先輩のヤフオクドームでの始球式は見事でした!
ところで町田先輩、いすゞのトラックいつまでやるんですか?(笑)
夜は陣場町にある「藤むら」で一献
前回訪れたときのキープ残っていて一同感激してました
Pailriderは行った事あるのかな?
番組紹介された「白虎隊記念館」と「さざえ堂」は次に福島に行く機会あれば訪れてみたい場所ですね
館長が話すタクシー都市伝説ネタ面白かった
依頼者が「行きたくてもなかなかいけない場所」と言ってたが5月に行った身としてはよく分かる(笑)
koolhand
- 関連記事
-
- じゃぁ、誰がその手の番組をつくるの? (2019/11/03)
- 福島県ウルトラマンの町を訪ねる旅 (2019/09/13)
- オーソン・ウェルズ劇場 (2019/08/30)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
「藤むら」頑張って入っちゃえよ!(笑)
俺も福島については行ったことで見聞が広がったというか「ゴリパラ」みて俺も彼女も感動したよ
次も長期連休が取れれば行ってみたいと思っているから失敗とか思わないでくれ(笑)
陣場町って
福島市の飲み屋街の一つ
福岡で言えば・・
(褒めすぎですが)大名かな
藤むらは・・あの一心亭から
徒歩1分のところにあります
いつも入ろうか迷う店ではあります。
ただ・・福島にしては敷居が高く見え
入ったことはありません。
白虎隊記念館・さざえ館ですか(笑)
5月に行こうかと思っていた場所です・・
今度来たら、お連れしますが・・
2回連続、会津ですか・・
自分的には、失敗したと思っている
レアな日本酒買うためには、
申し分ない選択です。