
9月末福岡へ帰りました。
Jay・Rose・Koolhand
とゆっくり会話しましたが・・
なんとなく思ったのが
どうあがいても
やっぱり50歳近くの会話なんだな
と思ったのと
珍しくKoolhandがBruce Springsteenを
熱く熱く語ってくれたということ。
後、Jayがミッドナイト・ランの
デニーロに似ていたということ
酔っ払っているので・・半分は覚えていません

失礼があったらごめん・・
久しぶりの福岡だから許して(笑)
Koolhand
この曲は名曲だと思ったよ!
ふと聴いた時・・苦しいときを思い出したよ
Palerider
- 関連記事
-
- A Design For Life #20 (2019/10/12)
- 福島日記⑨~故郷で~ (2019/10/11)
- 2019年9月体重推移 (2019/10/03)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
Roseへ
想像していたRoseの高校生活と
現実が違いすぎていたので
今回の話は驚いたよ
まぁ、語れるようになったということは
自分の中で消化できたんだよね。
50歳台になったので、
これからを楽しもうよ
Jayへ
4人集まると本当に楽しいな
ただ、体力は落ちる一方やから
連投は本当に疲れます。
1月帰る予定なので
また集まって
くだらない話をしよう
僕の高校生活は、保健委員長をして、軟式テニス部の部長をして、
見た目凄く充実したものに見えるけど、実はそうではなかった。
「ホント、暗黒の時代だったよ。」って、カミングアウトしたら、
Palerider驚いていたね。
細かくは言わないけど、保健室と部活と。
そして、Paleriderが居なかったら、どうだったかな。
まぁ、この暗黒の時代がなかったら、今の自分はないので、
語られない時代ではないのかと。
50歳になって、そう思うようになった。(笑)
いゃあ楽しかったね。
酒も旨いんで土曜日は飲み過ぎて日曜日朝はグロッキー(笑)
でも連騰でも飲めるのよね。
さすがに月曜日は飲まんかったけど。
最初は
日本選抜やな
わかりました。
Springsteenの新作
本当に
心洗われるね
日本盤を買いますよ
詩が知りたい
来年のスタートも「日本選抜」からにしような!
Bruce Springsteenの新作は今年のと言うより自分のマイベスト100枚に入る作品になるんじゃないかな
今年は色々あったから忘れられないアルバムになるだろう
♪サンダ~ウン(笑)