fc2ブログ
競馬

秋の陣①


購入金額:11,800
払戻金額:1,400


新潟競馬場良いじゃないですか!
秋開催だったので人も多くなく過ごしやすい場内場外だったなぁ

事前に調べたバス乗り場「新潟駅南口」に行きましたが直ぐに乗り場が分からず
JRAさんがもう少しHPなどの案内を分かりやすくした方が良いのではないでしょうか?

8時10分のバスに乗りましたが補助席が出るぐらいで乗れない人は居ませんでした
乗車券は列に並んでいると係の人が近づいてきて往復1000円を請求される(笑)

20191016084939041.jpg
20191016084945121.jpg
20191016084950564.jpg
20191016084955050.jpg

地元競馬場と違うのは入場前に指定席券を引き換える事
指定席代金に入場券代も含まれているのは驚き!

指定席はちょうどゴール前の場所でレース観戦を楽しむことが出来ました
椅子の座り心地は地元より新潟の方が良い感じ

20191016085005292.jpg
20191016085000568.jpg
20191016085010084.jpg
20191016085015184.jpg
20191016085018079.jpg

競馬場内を隈なく散策
途中アンケートに答えて用紙に「福岡」からと書くと驚かれました(笑)

コンパクトな競馬場で30分ぐらいで見学終了
割高ですがコンビニがあるのが羨ましい(もっとも東京競馬場にはセブンが入ってますが…


20191016085024173.jpg
20191016085332241.jpg
20191016085346655.jpg
20191016085351129.jpg
20191016085356256.jpg

食べ物の写真はありませんが新潟名物と思われるものをちょこちょこと
アルコールはクラフトビールとハイボールを1杯
地元競馬ではアルコール持ち込みしているので久々購入しましたが高いよJRAさん!(笑)

20191016085400734.jpg
20191016085405837.jpg
20191016085409999.jpg

馬券については触れませんが楽しめたから良いんです(笑)

20191016085415355.jpg
20191016085421220.jpg

新潟名物1000直のベストショット!
普段写真を撮るのが下手糞な彼女が撮った奇跡の1枚です(笑)

20191016085413500.jpg

20191016161030995.jpg


1000直のゲートを見にいく自分

20191027190937638.jpg


記念馬券として購入

それにしてもオジュウ駄目だったなぁ…


あっ、そうそう小倉競馬で返却された3等当選の券を新潟で使いましたよ!


  koolhand

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック