
シーリーズ物の映画で、全て映画館で観たってのは、そんなにないんじゃないのではないでしょうか?
『ジョニー・イングリッシュ』は、1作目と『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』は映画館で観て、
3作目の『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』の公開がアナウンスされると、公開日をカレンダーに書き込んだのだけれど...
時間が取れず結局見逃してしまった。(泣)
「いつかレンタルDVDで観ないと。」思っていたら、プライム会員特典で観れるじゃないですかと、速攻で観ました。
いつも思う事、と言うか当たり前の事かもしれないけれど、『ミスター・ビーン』がスパイになっただけの映画。
深く観るともっと別な言い方があるのかも。
だけど、スパイ映画のオールド・ファンには楽しめると思います。
特にアストンマーチン!
勿論、他のスパイ・グッズにも注目!
本家(と言っていいのか?)の作品で、映画館で観たのは...
『007 オクトパシー』
『007 美しき獲物たち』
『007 消されたライセンス』
映画好きと言っているけれど、少し少なすぎないか?(笑)
まぁ、映画や音楽は好みがあるから。(爆)
『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』 予告編
『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』本編映像(アストンマーティン編)
ROSE
- 関連記事
-
- 100本のオススメ映画 第62回 ~koolhand編その16~ (2019/11/22)
- 100本のオススメ映画 第60回 ~ROSE編その15 (2019/10/27)
- 100本のオススメ映画 第59回 ~Palerider編 №15~ (2019/10/23)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。